黙浴ちゃん

2022.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

信濃川沿いに、飯山から津南町と十日町を超えて松之山温泉へ。
道沿いにあるスーパー銭湯施設でした。
お風呂の他に食堂と休憩スペースがありました。

#サウナ
3名入れる程度の小さなサウナで、TVなし天井低め。
サウナストーブの対流熱で十分蒸されました。

#水風呂
サウナの入り口に天然水で15℃、一人用の瓶風呂があります。

#休憩スペース
外気浴スペースが屋外にあり、フラットチェアが6脚あります。
山を展望でき、山鳥や施設で飼育している鶏の鳴き声のなかで整えます。
ただ、雨天の場合は天井がないので濡れます。

黙浴ちゃんさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
黙浴ちゃんさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
黙浴ちゃんさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
黙浴ちゃんさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
黙浴ちゃんさんのナステビュウ湯の山のサ活写真

「湯上がり」ランチセット(1700円)

ご飯味噌汁プリン付き。食事券付き入浴の場合は+500円で食べられます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!