2019.09.23 登録
[ 富山県 ]
高温サウナ・絶景の外気浴と絶品サ飯
''平ふれあい温泉センター・ゆー楽"さんへ
世界遺産 五箇山合掌造りが有名な土地✨
そこから少し人里離れた場所にこんな素晴らしい施設があったとは!
サウナ
100℃超え、湿度低めの高温サウナ🧖♂️
しかしながら息苦しさもなく、発汗も🙆♂️
1段目と2段目の段差が大きくとってあるので好みの熱さで座り分けることができます🧘♂️
ダムの絶景を眺めながら、テレビも時計もないサ室で静かに蒸される。至福の時を感じました✨
水風呂
水質が非常に柔らかくて素晴らしい!
もちろん塩素臭も皆無です!
夏場なので体感19℃〜20℃くらいでしたが、その分水質の良さを感じながら長く浸かっていられました♨️
冬場だとかなり水温が下がる(一桁台?)みたいです!
外気浴
これがまた素晴らしい✨
ダムと森林の絶景が全てを癒してくれます。
標高が高いからか、空気も澄んでいて気温も街中より3℃ほど低いので夏場でも気持ちよかったです!
本日は小雨で霧も少し出てたのでより幻想的でした!
サ飯
まさかこんなところで絶品サ飯に出会うとは思いもよらなかったです!
その名も
"深山のおごっつお 五箇山豆腐つけそば"
冷たいつけそばかと思いきや、暖かつけ麺スタイル⁉️五箇山豆腐とお出汁のとろみがかったツユが蕎麦に絶妙に絡みあい非常に美味しかったです✨
メニュー表にはありませんが、ご飯🍚が150円で販売してるとのことでしたので、ラストは雑炊で最後まで堪能しました!
唯一の汚点は
美味しすぎて写真撮るのも忘れて夢中で食べてしまったことです苦笑
すみません💦
豪雪地域なので、冬場は運転に自信がないと少し厳しいかも知れませんが、もっと色々なサウナー🧖♂️🧖♀️に知って頂きたい!
素晴らしい施設でした!
ありがとうございました🙇♂️
[ 愛知県 ]
はじめまして、"アペゼ"さん
高温サウナ
間接照明の空間に赤のマットがとてもゴージャス✨しかも居心地が非常に良いく虜になりそうでした🧖♂️
水風呂
水風呂のハシゴを人生で初めて体験!
しっかり冷えてる12℃からの22℃は癖なりそうなくらい気持ちよかったです!
休憩
寝転びスペースでゴロンすると心地よく外気が入ってきて、思わず笑みが溢れてしまいました☺️
とても心地よい施設でした♨️
ありがとうございました🙇♂️
[ 石川県 ]
毎分00分"蒸気のサービス"前後じゃなくても立ちサウナが発生するほど大盛況でした🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
なので滞在はおよそ1時間くらいで早々に切り上げました💦
しかしながら
・毎分30分に一回のサウナマット交換ではサウナ紳士🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️がスタッフさんのお手伝い
・サウナ室の出入りや座席、水風呂、外気浴スペースの譲り合いなど
配慮意識が高い方が多く、心も暖かくなりました♨️
やはり、良いサウナ施設には、良いサウナーが集まるんですね✨
[ 石川県 ]
日本三名山 霊峰白山に1番近いサウナ付き温泉施設
金沢から🚗で1時間弱
やはり冬場のこちらの施設はかなり良いんですよ✨
お風呂
美肌の湯で肌当たりの良い温泉♨️
しっかり体の芯から温まります!!
サウナ
居心地の良いセッティングのサウナ室
不思議とサ室にずっと居たくなる🧘♂️
コンパクトな造りなんですが、
個人的にかなり好きです✨
しっかり蒸されていて発汗も良いのです!
水風呂
本日は気温も低いので水温は体感シングル!!
ものすごく冷えてました!
霊峰白山に1番近い水風呂なので水質も最高です✨
外気浴
標高がある場所にある施設なので、風も冷たく空気も澄んでいてとても気持ちいいです!
ロケーションも最高です!
館内もとても綺麗なので、是非一度訪れて体験して頂きたたい施設です!
おススメなサ飯!
"道の駅 瀬女" にあるお店
・瀬名峠茶屋 もつ煮込みうどん
・蕎麦山猫 十割蕎麦
・伝好 ヘルシー豆腐料理&カレー
※上記3店舗はおそらく11時〜14時まで営業
・キジトラコーヒー焙煎のコーヒーとソフトクリーム
※8時〜18時まで営業との事
本日もありがとうございました🙇♂️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。