2022.05.07 登録
[ 東京都 ]
#総合
★★★★★
文句なし。
サウナ施設はもちろん、お風呂の大きさがまず大きい。洗い場の一人分スペースも広い。館内はとても綺麗、アメニティ豊富、スタッフさん丁寧。そしてアクセス良い。
#サウナ
88〜91℃。まず何と言っても広い!最上段で10分。もうダメだ〜と気持ちいい限界を感じられる。TVあり、音は大きめ。オートロウリュが頻繁に行われる。
#水風呂
15〜17℃。サ室を出てすぐ横にある。170cmがかがんではいる。バイブラなし。水が澄んでいる感じがした。
#休憩スペース
内・外共に安全と導線を配慮したうえで、置けるだけととのい椅子が置いてある。神か。外はここは新宿?となるほど静か。鳥の声しか聞こえない。ほどよく日差しはカットされている。
女
女
[ 神奈川県 ]
#総合 ★★★★☆
サウナの温度よし、水風呂の深さと温度よし。あとは水風呂がジェットバスでなくて、もう数脚外気浴用のチェアがあれば満点だった。改善されたらベストサウナかも。
#サウナ
温度90℃がデフォ。
セルフロウリュがあるので少し上がったりもする。1人1杯と書いてあるが、だいたいみんな数杯かけて、数度度々あがる。
スペースとしては12人定員。コロナ対策のため間隔をあけた仕様。お昼すぎからは満員で入れない方もちらほらいた。
TVが聞き取れる音量でかかっている。端っこの席だとTVが見切れる。
#水風呂
まず深さが最高。170cmの私で屈んで肩までつかれる。温度は17℃。
相当強いジェットバスが中心にあるので、そこを避けて入るのがおすすめ。ジェットバスが苦手な人は近くにある立ちシャワーを。
#休憩スペース
外に二脚のデッキチェア、中に数脚のプラスチックチェアあり。スーパー銭湯ということもあって、外のデッキチェアでは子どもが遊んでいて使えないときもあった。
女
[ 神奈川県 ]
#総合
★★★★☆
クオリティ高い。
ただし外気浴用の椅子がチープなのと、タイミングによっては子ども、友達連れなどで話し声は耐えないため-☆1。
#サウナ
人がほぼ居なくて良い。静かに入れる。ただし旅行ついでに友人と来て、サウナで普通に会話を楽しむ方々もいるので、当たり外れはありそう。
温度は85〜90℃、サウナマット全敷き。交換頻度も高めなのか、びちゃびちゃしてはいなかった。
部屋の中に12分計あり。TV、BGMはなく静寂。
#水風呂
温度不明。だが冷たすぎることはなかった。サウナを出てすぐのところに1畳分程度の大きさ。
170cmで胸ぐらいまで座って疲れる深さ。ちょうど良い。
#休憩スペース
露天風呂横にプラスチック製の椅子が4脚。芦ノ湖の絶景を見ながらの外気浴は至福体験。
ただし椅子の背もたれが斜めではなく、かつ若干古く怪我をするほどではないが毛羽立っているので注意が必要。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。