絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

makoba

2024.11.10

24回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

陸君&メディテーション

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いつもの日曜日に戻った。今日は、スカイスパで陸君アウフグースからのあさこ先生のメディテーション。陸君アウフグースは、アロマキューゲル3セット。セットの間にロウリュで体感上げていくので、徐々に熱せられる。下段で完走。発汗半端なく、気持ち良し。その後、メディテーション。ゆっくりいつも使わない筋肉を刺激し、深い呼吸をしながら、こちらでも半端なく発汗し、スッキリ。気持ち良く、2時間を過ごした。夕方に、別施設へ行く。整いました。

続きを読む
27

makoba

2024.11.09

41回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

プライベートサウナ!?

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お山が恋しくなった。今日は家の事など色々こなし、夜時間が出来た。という事で、いざお山へ!20時前に入山。タイタイさんとワッカさんに迎えられる。やはり、夜は少しひんやり。すぐに大涌谷へ。タイタイさんのアウフグース。照明を暗くしてのアウフ。音楽に合わせてゆったり始まる。アロマブレンド→ほうじ茶→キューゲル→山賊ロウリュ。2段目にいたが、タイタイさんの緩やかパラシュートからの強烈なパラシュートで撹拌され、サウナ室中熱気に。気持ち良し。水風呂→外気浴で清々しい。その後、大平台で瞑想。じっくり蒸されて発汗。徐々にお客様が減り、21時前には私のみになり、贅沢にもプライベートサウナに。思いっきり、大涌谷を堪能。足を伸ばしたり、寝サウナしたり。途中で、タイタイさんがロウリュしてもらい、至福の時間を過ごす。これだから、夜のお山はやめられない。色々なサ活が出来るのは、山賊サウナだからこそ。帰りにワッカさんと談笑し、下山。非常に整いました。

続きを読む
26

makoba

2024.11.08

30回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ホームサウナで決まり!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:このところ、仕事が忙しい。今日も金曜日だし、サウナハシゴしてもいいなあ、と思っていたが、中々仕事が終わらない。ようやく解放されたが、流石にハシゴは厳しい。ならば、ホームサウナでアウフグースだ!という事でゆいるへ。20時の笹森君アウフにギリギリ間に合う。この回は、ベイスターズ推しのアウフ。応援歌に合わせたアウフで、タオル捌きも交え、サウナ室内は一体感。最後にホークスの応援歌で、いつものマキタのアイツをぶっ放し、終了。水風呂→頭に冷水→クールスイングで気持ち良し。それから、軽く夕飯を食べ、休憩室でウトウト。そうこうしている内に、22時近くなり、再度笹森君のアウフへ。この回は、某妖怪系のアニメネタ。冷や汗かと思いきや、我々が妖怪だったようで、退治すべく、また、マキタのアイツをぶっ放す。一旦終了したが、私含め3人が残りおかわりブロワーをもらう。スッキリ。また、水風呂→頭に冷水→クールスイングで爽快。笹森君と談笑して、その後、ロウリュサウナを2セット。ああ、気持ち良く発汗できた。今週も整いました。

続きを読む
31

makoba

2024.11.07

9回目の訪問

サウナそのもの!?

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:薪サウナ、アウフグース、ハーバル、最近、サウナは多彩な提供方法がある。ただ、やはり、サウナは、ロウリュからのタオルで熱波を撹拌という原点に立ち返るのも一興。という事で、皇帝井上勝正さんのイベントに参加。職場を出るのが遅くなり、21時、22時の回に参加。両回ともいい時間だった。我々の状態を十分に観察しながら、適宜フレッシュエアを入れ、身体の冷却も行いながら、コンディションを整え、最後の熱々のロウリュをストームブレイカーで撹拌。最近、お山で熱耐性がついたのか、少し余裕をもって最後まで受けられた。各回30分と相当な時間だが、発汗速度が半端なく、気持ち良し。すっかり整いました。

続きを読む
22

makoba

2024.11.04

40回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

青空の下で外気浴したい!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:連休最終日。午前中の用事が終わった。天気は最高に良し。ああ、サウナ入って外気浴したら、気持ちいいだろうなあ?と思って。Xを見て、身体が勝手にお山に向かっていた、とまたくだらない言い訳をしつつ、入山。14時頃まで入山規制があったよう。それは皆さん行きたくなりますよね。私もです!行ったら、タイタイさんと松井さんに迎えられた。今日は珍しく2時間で。松井さんとタイタイさんのアウフグースを受けたい。まずは、大涌谷で1セット。最上段でゆったり熱を感じながら、発汗。お客様が多い。水風呂→青空を見ながらの外気浴、これこれ。気持ち良し。ゆっくり休憩しながら、16時の松井さんのアウフグースを待つ。あ、少し早く入り過ぎた。アロマ→レモンの枝葉→山賊ロウリュ×2杯。かなり熱いが、何とか完走。水風呂→外気浴→松井さんのクールスイングで、また、空を眺めながら無の境地。続いて、大平台で瞑想。途中、風祭福田さんが、薪を焚べながら、ロウリュ×2杯。前回は最上段で悶絶したが、今日は2段目で熱気持ち良し。水風呂→外気浴、少し日が影ってきた。そして、ラストで17時のタイタイさんアウフグース。ミッドナイト以来のタイタイさん。前回は、最上段で焼灼されあえなく途中退避。今回は、2段目で身体もしっかり冷やして万全。クロモジ→ほうじ茶→白樺等アロマキューゲル。キューゲルの段階でかなり熱い。何とか完走。そのまま待機し、あ、忘れていた山賊ロウリュ×2杯を。緩急をつけたパラシュートとランバージャックで悶絶しながら、無事完走。いや、今日は青空の中で外気浴、十分堪能できた。整いました。そして、今日は40回目の山賊サウナ。引き続き、行きますよ!

続きを読む
25

makoba

2024.11.03

23回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ&メディテーション&アカスリ!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:季節の変わり目。サウナにハマり過ぎて自分の身体を酷使しているかも。という事で自分メンテナンスにスカイスパへ。まず、メインサウナで杉本さんアウフ。ロウリュ旋回してサ室の空間を作り上げ、その後、日本シリーズに因み、ソフトバンクとベイスターズそれぞれの応援歌を流してのアウフ。まさに、球場の熱気の如くの演出にあっぱれ。その後、あさこ先生のメディテーション。今日は、瞑想までしっかりこなす。何時もながら、滝汗、清々しい。少し休憩しながら、アカスリ40分。肌のターンオーバー、年甲斐もなく顔マッサージでスッキリ。肌の状態を整え、最後は米田さんのアウフグース。最初、ボソボソ覇気のないアウフでしたが、途中から元に戻る。本人的にはしっとりやっていたらしい。結局、いつもの熱波を繰り出し、気持ち良し。ゆったりと5時間滞在し、退店。整いました。

続きを読む
29

makoba

2024.11.02

39回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

イベント後でも・・・

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日は、スーパー山賊Friday。常連の皆さんは、どうやら再入山された方もいらっしゃったみたい。私も行きたかったなあ、と思いながら皆さんの楽しそうな投稿を拝見。そして、今日。三連休初日で天気は雨模様。しかも、夕方から大雨に。そんな中、Xを見ると、タイタイさん、ワッカさん、Ariさんと昨日のイベントで活躍された方々が今日もいらっしゃる。いつものように、休日で家の事を済ませ、時間的に余裕がある。ただ、警報級の雨で迷ったが、お山は開いているみたい。ということで、お山へ。20時前に行ったら、ギョサン王子とAriさんに迎えてもらい、そのあと、タイタイさんの顔も。大雨でもアウフやるのは、いいですね。で、20時はAriさんのアウフ。大雨で濡れながら、体を少し冷やして大涌谷へ。いや、熱い。温度計が100℃を差している。どうやら、タイタイさんが熱いコンディションに設定したとのこと。一末の不安を抱え、アウフ開始。いつもの口上といつもの掛け声、毎度Ari!!とポーズと掛け声は私のみ。いいのです、私だけでもやりますよ!クロモジの枝葉旋回→アロマ2種→山賊ロウリュ。最上段に4人、私だけ中段に。アロマ2種類目でもかなり熱く、2名退出。私含め3名となり、山賊ロウリュ3発で激熱に。ここまでは何とか耐えた。一旦、掛水でベホイミし、再度大涌谷へ。Ariさんからおかわりロウリュをもらう。緩やかなフラッグからのパラシュートの熱波がもろに顔に当たり、悶絶しながら退出。いやいや、熱耐性がまだまだですね。その後、引き続き大雨でしたが、水風呂→内気浴→クールスイングで癒され、気持ちよし。次に、大平台で瞑想。少しマイルドな温度。途中で、勤務後のタイタイさんが入室。温度設定に気が付き、薪を入れて少し温度を上げる。気持ちよく発汗できた。水風呂は入ったが、雨が続いていたので、普通の椅子で休憩し、次のセットまで、受付あたりで待機。その間、ギョサン王子とAriさんと談笑。昨日のイベントの話など。最近、Ariさんはコラボが多い。今日は、ワッカさんとコラボした模様。そのコラボは受けたかった。そして、21時は、キューゲルを投入するということで、アロマを選ばせてもらった。すかさず、ブラックフォレストとミントで、とリクエスト。それを大涌谷のストーンに置く。また、ロウリュもしてもらい、熱い中でも気持ちよく熱気やアロマの香りも感じられた。最後のセットはまるでセルフロウリュのごとくのものとなり、満足感が高かった。そうこうしているうちに90分が過ぎ、退館。整いました。

続きを読む
25

makoba

2024.11.01

29回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ワープ!!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あれ?お前、お山にいたんじゃないか?いつの間に…。という事で、やはり、推しのアウフも受けなきゃ、でゆいるへGO。途中、夕飯を食べ、いざゆかん。いつもの様に、20時、22時の笹森君のアウフが目当て。20時、やはり皆さん席取りが早く、5分前には満席。この回は、中華ネタ。初期のバージョンに戻したみたい。私は初期の方が好きだったので、楽しめた。お客様もノリがよく、盛り上がり、最後はお決まりのマキタのアイツをぶっ放す。下段にいたが、だいぶ涼しくなり、中段でも大丈夫そう。冷水→クールスイングで心地良し。その後、しっかり休憩し、22時回に備える。22時も早々に満席。デ◯ノートネタ。小道具もしっかり準備して。タオルも、回転技、ダブルとしっかり魅せてくれる。最後はお決まりのブロワーでフィニッシュ。おかわりは、私含め3人で、お疲れ様の労い爆風。冷水→クールスイングで更に気持ち良し。終わった後、笹森君と談笑。お山の話で盛り上がる。最後の仕上げで、ロウリュサウナでしっかり蒸されて発汗。11月初日は、充実したサ活となった。整いました。

続きを読む
31

makoba

2024.11.01

38回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

スーパー山賊Friday!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:金曜日。いつものお山が賑やか。スーパー山賊Fridayのイベント。訳あって午後から入山。スタッフさんにびっくりされるが、温かく迎えられた。やはり、夜に慣れると、日中もありお客様が多く感じた。まずは、大涌谷で少し練習。その後、ゲストのユーシましもさんのスペシャルアウフグース。お香やお茶、アロマを用いて、しっかりじっくり蒸された。適宜、フレッシュエアを入れながら、サ室の空間を作り上げていく。癒しから最後は、タオルを用いたアウフグースで仕上げてフィニッシュ。気持ち良く発汗。水風呂→外気浴をし、休憩。大涌谷でのアウフグースの他に、DAIさんが、テントサウナ内でバーニャ体験などもある。休憩中、先日某施設で偶然偶然したJDさんや初めましてのいちばんさんとお話。私の投稿をよく見ていただいているようで、ご挨拶させていただいた。それから、Ariさんのアウフグース。私含め常連さんが 多い中、口上からの毎年Ari!の掛け声で、久々にサ室が盛り上がる。クロモジの枝葉→アロマ二種→山賊ロウリュ。ましもさんも参戦され、最上段に。3ターン目で相当熱く、山賊ロウリュ3発がトドメを刺し、退避者続出。何とか完走し、暫く常連さんと待機。しかし、暫く戻って来ず、退出。流石に、水風呂→外気浴は気持ち良さこの上なし。クーリングスイングもいただき、心地良し。最後に、大平台で瞑想。後半、風祭福田さんがロウリュを。一杯は平気だったが、二杯目でノックダウン。しかし、程よく蒸されて発汗。久しぶりの日中外気浴を堪能し、あっという間の2時間。常連の皆さまともお会い出来、楽しく過ごせた。ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました。

続きを読む
20

makoba

2024.10.31

22回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ハロウィンアウフグース!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10月最終日はこちら!スカイスパさん。暫く、お山でじっくりサウナ、瞑想、山賊ロウリュなどを堪能した。たまには、ワチャワチャサウナも、と言うことで、ハロウィンアウフグースイベントに参加。毎年、同じ演目をやっているとのこと。世界観が独特で若干??の状態となったが、これはこれでスカイスパのスタッフさんが楽しんでいるのを微笑ましく見ると理解。意外とロウリュ少な目で程よい熱さに。その後、メインサウナで1セット。最後に21時のスタッフアウフグースを受け、休憩して退館。明日から11月。既に様々な施設でイベント予定がでており、どのように立ち振る舞うか思案中。10月も色々な施設で整いました。

続きを読む
30

makoba

2024.10.30

37回目の訪問

水曜サ活

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

昨夜とは打って変わって!?

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:昨夜は、雨が強く、気温も低い。しかし、今日は、午後から天気回復し、気温も上がり、サウナ→外気浴には丁度よい。こういう日を逃してはいけない、という事で急遽、お山に行く事に。そういえば、3周目で満杯のスタンプカードもあるし。向かう電車からお山を見ると空いていそう。その予想は的中し、程よい人数。18時を10分程過ぎてからのアロマロウリュは、私一人だったが、DAIさんがロウリュと共にウィスキングもしてくれ、かなり贅沢なひと時。水風呂→外気浴と、やはり丁度良い気温で気分爽快。その後、大平台に入ったが、ここでも私一人。あれ?他にいるのに、と思いながら、プライベート感を味わいながら、瞑想。じっくり蒸し上げ、発汗。気持ち良し。水風呂→外気浴で心地良し。19時のAriさんのアウフグースを前に身体を少し冷やして準備。いつもの様に口上で毎年Ari!の掛け声は、私一人。初めての方にもう一度掛け声をして、始まる。クロモジの枝葉→アロマ、そして、のところでスペシャルゲスト??入室。DAIさん!でした。そこからは、コラボアウフへ。DAIさんの力強いタオル捌きでサ室が段々熱くなる。そして、いよいよ山賊ロウリュ×2杯、からの緩いパラシュートで、私含め全員退散。完全にヤラレました。その後、私は掛水で一旦ベホイミした後、再度大涌谷へ。それを見たAri&DAIも入室。改めて、おかわりロウリュをしてもらう。やはり、3セット目で撃沈。でも、このおかわりからの水風呂→外気浴が、めちゃくちゃ気持ち良く、追い討ちでAriさんのクールスイングで極上の休憩となった。それから、大平台で瞑想→ギリギリ松井さんのアウフでフィニッシュ。お客様も程々にいたが、流れが良かったのか、単独又は少人数であり、非常に快適でした。こういう日もAri?!なのかも。整った!!

続きを読む
26

makoba

2024.10.29

36回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

コラボ回!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、雨。しかも、結構強く降っている。まさか、こんな日にお山に行く人はいないだろう、という逆説的な考えで、敢えて仕事帰りにお山へ。しかし、この読みは見事に外れた。寧ろ、昨日よりお客様が多い。お山が好きな方は、天候は関係ないのですね。という事で19時のアウフ。Xでも確認していたが、AriさんとDAIさんとのコラボ。最近、この二人は尋常じゃない熱さにするので、どうなることやら。最初は、DAIさん。ゆっくり、じっくりで、コーヒーとスパイスの香りが心地良し。次に、Ariさん。こちらも、アロマを使いながら、じっくり蒸気を撹拌。ここまでは、良かった。そこから、二人のコラボが始まったとたん、様相は一変。どちらかがタオル、扇子で扇いでいる間は、たっぷりロウリュ。え、これっていつもの2倍?相当な熱さに。更に、山賊ロウリュが加わり、ついにギブアップ。一旦クールダウンして、再度、大涌谷へ。残りの蒸気で、追い蒸しして1セット目終了。雨、外気浴も冷たく、水風呂で十分気持ちいい。その後、大平台で静かに瞑想。じっくり蒸し上げ、発汗。気持ち良し。20時のアウフ前に、常連さんやスタッフさん達と談笑。20時、松井さんのアウフ。サ室は、最後の回だけあり、下段まで。枝葉→アロマ→山賊ロウリュ。松井さんの回は何とか完走できる、でも熱々だが。おかわり的に、ランバージャック練習させてほしいと言われ、当然私含めそのリクエストには応える。クールスイングも頂き、爽快。今日は寒いせいか、上がりのシャワーが待ち状態に。繰り返しになるが、お山が好きな方々は、天候関係なしだと再確認。施設が引き寄せているのかも。整いました。

続きを読む
27

makoba

2024.10.28

35回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

何となく向かってしまった!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日、ふらっとお山に車で行こうとしたら、駐車場が満杯。どうもこれがココロ残りだったみたいで、気がつけば、仕事帰りにお山へ向かっていた。19時、20時のアウフ目がけて入山。入ったら、ギョサン王子がお出迎え、その後、風祭福田さんの顔が。「一緒にサウナ入りたく、お待ちしていました!」と声掛けられ、お世辞でも嬉しくなる。着替え、身体清め、19時のギョサン王子のアウフ。そこには、福田さんとキヨエンジェルさんも参戦。地下水ロウリュ→アロマ2種→山賊ロウリュからの一人10回あおぎ。気持ち良し。水風呂→外気浴で爽快感を味わう。それから、大平台へ。そうしたら、またまた、風祭福田さんと一緒に。10分程度、薪が燃える炎を見ながら瞑想。程よく発汗し、水風呂→外気浴で更に気持ち爽やか。20時のアウフ前に、早雲山でスチームも少しだけ。そして、20時のAriさんのアウフ。前回、かなり熱々で、ひよって中段に。口上の際、きっちり毎度Ari!が言えた。クロモジ→アロマ2種→山賊ロウリュ。山賊ロウリュの際には、1、2、山賊!!の掛け声からの熱波。やはり熱いが何とか耐えた。おかわり迷ったが、時間迫っていたので、お預け。クールスイングをしてもらい、Finish。短いながら、風祭福田さん含め、スタッフさんともお話し出来、充実した時間だった。整いました。

続きを読む
18

makoba

2024.10.27

28回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆいるでハーバルリチュアル!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゆいるのアウフグースイベントも工夫しつつあるよう。今日は、ハーバルマイスターのあきさんのイベント。ゆいるでウィスキングをどのようにやるのか、楽しみにしていた。18時川崎駅からの送迎車でゆいるに向かう。まずは、夕飯を食べ、その後、19時のふゆさんのアウフグース。ロウリュサウナでレストランで出されるコーヒーのロウリュ。懐メロの曲に合わせて熱々に。玉置浩二なんていいじゃないか。サ室内は一体感が生まれ、手拍子が起こる。最後は一人ずつ、1、2、サウナ!との掛け声。最上段の方々は退避。中々良い空間で蒸され、発汗。気持ち良し。それから、3階で休憩し、いよいよあきさんのイベントへ。10人といつもより人数絞っての開催。サウナ室にはいると、上段と下段に5席ずつ、かなりゆったり。私は上段へ。クロモジのお香→ヴィヒタ旋回×2→ウィスキング→セルフウィスキング。凄く癒された、がハーバルリチュアルとはいえ、上段は熱い。ウィスキングは、気持ち良し。セルフウィスキングは初めてだったが、やり方を教わりながら、気持ち良い体験となった。終了後、クールスイングと、ティンシャの音色が心地良し。30分程の充実したイベントで、またやってもらえたらと思う。イベント後、長めの休憩を挟み、22時ふゆさんのアウフグースを受け、退館。第一線のアウフギーサーが卒業しつつあり、転換期で大変かと思うが、引き続き、頑張ってほしいなあ。

続きを読む
29

makoba

2024.10.27

21回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

メディテーションで試してみた!

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:スカイスパ1時間入浴、と一人で勝手にチャレンジ。前回は、シアターでのアウフグースでしたが、今回は、メディテーションで。入室時間を調整し、12時30分からのあさこ先生のヨガ。今日は、上半身のポーズは、身体の固さを遺憾なく発揮して、気持ちだけこなす。下半身は、比較的楽にできる。深い呼吸を繰り返すとなぜあんなに発汗するのか?サウナと同じ位、いや、それより多い汗。心身共にスッキリ。1時間だとこれにサウナを加えるのは厳しい。コンパクトにまとめてみた。たまにこんなサ活もいいですな。

続きを読む
31

makoba

2024.10.25

27回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

やはり推し活!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、少し欲張りたい。お山に行くだけでも贅沢かも知れない。ただ、推しにも会いたい、という事で22時に合わせて、お山からゆいるへGO。到着してすぐ、笹森君と遭遇。そして、誕プレを渡すと、喜んでいただけた。その後、準備をして、アウフグースサウナへ。やはり、あれよあれよという間に満室。入って来た笹森君の姿にサ室内に笑いが。白尽くめの衣装で、あのち◯かわの演目。熱波師検定5級を目指して奮闘。その後、何やかんやあり、回転技やら投げ技やらダブルやらを繰り出し、サ室を盛り上げる。更に熱波が必要となり、お決まりのマキタのアイツが登場。熱々にして、3段目は全員はけ、残りの我らで受け止め、5級合格でめでたし。何時もながら、面白くかつしっかり熱を届けてくれ、気持ち良く発汗。終わったら、氷水→クールスイングと気持ち良さを促進。それから、笹森君と少し談笑。残りの時間は、ロウリュサウナを2セット、しっかり水風呂冷却し、心身スッキリ。これからも、ゆ活は続くのであります。整いました。

続きを読む
31

makoba

2024.10.25

34回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

スーパー山賊Friday前の金曜日!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:金曜日は、本当に悩む。いや、悩んでいる場合ではない。スタンプカード3枚目完結させるべくお山へGO。18時のアウフグースにギリギリ間に合う。DAIさんの世界へ。お香→クロモジ?→アロマ精油→ロウリュ→山賊ロウリュ。3ターン目で相当な熱さ。山賊ロウリュは、ロウリュを見届けるがやっとで、軽くパラシュートで肌が焼きついて、敢えなく退避。水風呂→外気浴、外気浴中、あまみたっぷり。心地良しを通り越して悦。続いて、大平台で瞑想。じっくり蒸され、発汗。水風呂→外気浴で気分爽快。1週間の色々なことが吹き飛ぶ。19時のアウフグース前に、少し大涌谷で予行練習。今日の大涌谷は、ストーブ内の薪が元気良く燃え上がり、95℃位で熱し。一旦クールダウンして、19時のマツケンさんのアウフグース。音楽に乗せ、アロマ→ロウリュ→山賊ロウリュ。ロウリュは、ゆっくりと投入。やはり、今日は山賊ロウリュがかけて少しのあおぎで熱々。一先ず、完走。水風呂→外気浴で、気持ち良し。少し身体が冷えて、最後に早雲山で少し蒸し上げ、フィニッシュ。帰りにギョサンを購入し、次なる場所に向かうのでした。

続きを読む
24

makoba

2024.10.22

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

久々のイベント!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:8HOTELで久々の熱波師イベント、と言うことで、早速予約した。今日は、箸休めサトシさんがゲスト。施設も久々で、少し新鮮。確約予約は、21時の回で、まず19時の回に参戦。友人がモルディブに行ったので?モルディブ→音楽と検索して出てきた音楽をかけながら、アウフグース開始。アロマ3種→ロウリュ7杯位でピリッと熱く。気持ち良し。下段で足元が蒸されていなかった。20時の回は、秋ならではの曲に乗せて。アロマ3種→ロウリュ→バケツ三分の一でかなり熱く。上段にいた方は悲鳴を上げていた。かくゆう私は、やはり下段で足元が冷えていたので、終わった後、上段で追い蒸しを。そうしたら、サトシさんが、ロウリュ追加してくれ、ようやく蒸されきった。21時の回を前にもう1セットこなした。そして、21時回。曲はエルビスプレスリーを。曲に乗せての軽快なタオル捌きは、圧巻。ただ、天井が低いか、タオルが振りずらそう。最後でバケツ、桶の水分を全て投入し、熱々に。かなり気持ち良し。終わった後、サトシさんと少し談笑。サトシさんは、ただ熱くするだけでなく、フレッシュエアをいれたり、配慮がよい。久々の8HOTELもあり、イベント参加で充実した時間だった。整いました。

続きを読む
21

makoba

2024.10.20

33回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

今日の外気浴は気持ちよさそう!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日は気温も高く、サ室も100℃超で熱かった。今日は天気はいいが、少し肌寒い。こんな日は、サウナで温まり、外気浴したら気持ちいいだろうなあ!と思いながら、行くタイミングを伺う。夕飯を食べ、フリーとなり、再々度、お山へGO!何としても、20時のアウフに間に合わせるため、がんばって向かう。19時50分で滑り込み、20時のアウフに間に合った。はるきさんのアウフで、レモン→アロマ→山賊ロウリュと徐々に体感温度を上げていく。昨日ほどではないが、後半はかなり熱々に。一旦終了し、私一人で残っていると、おかわりロウリュをしてくれる。最後は団扇で10回きっちり扇いでもらい、気持ちよく発汗。外気が冷たいので、熱々でちょうどいいくらい。水風呂→外気浴で心地よい気分に。今日は、大涌谷一択で、2回目、3回目と進み、21時にワッカさんのロウリュ。キューゲル投入→ロウリュ→ミントティ→山賊ロウリュと進み、その間、しっかり扇いで撹拌で気持ちよし。私含め4人が物足りないと訴え、更に山賊ロウリュ2回で相当な体感、でも気持ちよし。しっかり水風呂→外気浴でふわふわに。少し肌寒いときのお山での立ち回りは会得できた。あとは、冬場はどうするか。それも楽しみにこれからも行きます。整いました。

続きを読む
26

makoba

2024.10.19

32回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

月が見え隠れ!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:迷った挙句、本日もサ活、と思ったのは19時50分。どうしよう?としている暇はなく、車でお山に向かう。20時のアウフは間に合わないが、この時間ならゆっくりできるだろう。そして、20時20分に到着。入山すると、ギョサンさんとアウフ終了後のワッカさんと会う。ほぼ閉店までの時間でとりあえず、大平台から。瞑想していたら、ワッカさんがロウリュしてくれた。2杯かけて相当の熱さ。でも、気持ちよし。水風呂→外気浴で爽快。21時くらいに、大涌谷。入ると、明らかに違う。こいつは今日、元気だなあ。温度計を見ると、100℃を差す。いつもよりかなり熱い。そうこうしていると、ギョサンさんがキューゲルをストーンに配置。チョコレートの香りという事だったが、ほんのり程度。しっかり蒸され、発汗したら、水風呂→外気浴。外気浴しながら、夜空を見ていると、雲の切れ間から月が見えた。しばらくすると隠れる。休憩後、再度、大涌谷へ。やはり、熱い。久々にしっかり熱さを感じながら、でも、程よく湿度もあり、いい感じで蒸され、滝汗で、水風呂→外気浴。休憩中、ずっと月が出ないか見ていたが、先ほど見てから雲の中。休憩最後の方で、再び、雲の切れ間から月が顔を出す。お山は、この時間になるとお客さんも限られてくるので、サ室もほぼ独占できプライベート感を味わえる。90分だが、やはり気持ちよく時間を過ごすことができた。しっかりかっきり整いました。

続きを読む
17