2022.05.07 登録
[ 福岡県 ]
【貸切セッティング】🧖🏽×2
ご招待券をいただきまして、夕方に歩いてやって来ました。
まずは、ハーブサウナへ入ると貸切状態でヨモギの香りが充満しており、蒸気がモクモクでなかなか熱さを感じました。
ここは人が多いと出入口扉の開閉で蒸気が外に逃げて、熱さをほとんど感じませんが今日のセッティングは気持ち良かったです。
水風呂はしっかり冷えてて気持ちよかったです。
次は、塩サウナへ入りましたが、こちらも貸切状態だったので、床壁ロウリュを入念に行いました。
すると、かなりの熱さにしあがりました。
5分ほどで退室し、メインサウナへハシゴしました。
上段で熱さをガツンと感じました。
露天風呂の縁にゴロンと横になりました。
パンダのイベントがあってて、香り湯は笹の香りでいい香りでした。
上がってから2階の御膳屋照葉へ行き、サ飯をいただきました。
お刺身はプリプリの新鮮なもので、一品料理も美味しかったです。
かなり満足しました。
次はともHEROくんが扇ぐ時に来たいです。
男
男
[ 福岡県 ]
【朝山前の仮眠】🧖🏽×1
朝山前に仮眠を取りたくて来ました。
サクッと1セット決めて、熱った身体をクーリングしました。
5階のカプセルへ行き、仮眠を取りました。
プラス500円のカプセル仮眠コースありがたいです。
カプセル内もクーラーが効いてました。
深夜でもレストランで飲んでる方がいました。
おかげでスッキリして朝山へ臨めました。
男
[ 福岡県 ]
【第二回NBT会の反省会】🧖🏽×1
コロナの湯小倉店でイベント終えてからライドオンしました。
日本酒好きサウ仲間による飲み会が先日小倉で開催されましたが、残念ながら私は仕事で参加できず、その会の反省会ということで、グリーンランド中洲店のリニューアルしたレストランで楽しみました。
ロウリュサウナで1セット、会長とまっちゃんとひと蒸ししました。
オートロウリュには遭遇しませんでしたが、気持ちいいセッティングでした。
上がってからレストランへ急行。
お待たせしました、、、乾杯!
美味しい料理をたくさん食べて、二次会としてスナックみどりへ移動し、たっき〜ぷを飲みながらママさんとサウナ談義。
退館して、春吉の日本酒バー雲レ日へ向かいました。
人気な店なので、満席ということで、席が空くまでの間、外のベンチで日本酒を飲みながら待ちました。
外飲みもいいもんですね。
様々なお酒との出会い、サウ仲間の皆さんとの楽しい時間、最高でした。
男
[ 福岡県 ]
【おはぎ生誕祭&さきさん】🧖🏽×4
おはぎさんが今月末に誕生日を迎えられるということで、お祝いイベントが開催され、奈良健康ランドからゲストとしてさきさんが登場しました。
着いたらさきさんとおはぎさんに遭遇し、はじめましてのさきさんに代行である旨のご紹介を賜りました。
13:30から男性サウナ室でさきさんのアウフグース受けました。
さきさんは元保育士さんで、子どもたちが好きな曲をお好みということで、懐かしい歌やかわいい曲のメドレーでした。
宇宙へロケットで旅に出て、帰還するというストーリー仕立てでした。
優しい風にいい香りに癒されました。
さきさんは元保育士さんというのが納得の優しさに包まれた雰囲気とユーモアで最高でした。
15:00から男性サウナ室でおはぎさんのアウフグースを受けました。
おはぎさんが好きなB'zのメドレーでした。
おはぎさんは最近ゆったり癒し系アウフが多かったですが、この会は盛り上げ系でした。
お客さんや支配人に感謝の気持ちを述べられ、大喝采。
気持ちいい風とこだわりのアロマで飛びました。
15:45から男性サウナ室でハギオさんとさくらちゃんのゲリラアウフグースを受けました。
師弟関係にある2人は、阿吽の呼吸で漫才のように笑いを取ってました。
ハギオさんは簡単そうに技を決めていました。
股抜きの時にタオルが床に付いてそうで付いてないスレスレ、、、プロだ。
さくらちゃんは受けるたびにレベルアップしていて驚きました。
なんと1日8時間も練習するというかなりの努力家と判明し、優しい雰囲気の中に燃えたぎる熱い思いを感じました。
16:30から健美効炉でおはぎさんのアウフグースを受けました。
満員の中、クラシックな心地よいアウフグースでスタート。
何やら、Tシャツを2枚重ねしていて何か仕込んでいるなと思ってました。
すると、おはぎさんが「うちの名物支配人のアウフグース受けてみたいですよね!」と。
支配人はブロワーは巧みに操るがタオルは操れないはず、、、と思っていたところ、おはぎさんがTシャツの脱ぐような形でバンザイ。
裏面にプリントされた湯ケメン支配人の顔が登場。
まさにロバート秋山さんが梅宮さんのモノマネする時のアレ。
とんでもねぇ仕込みをしてやがった。
仕事でストレスな案件発生していたため、癒しと盛り上がりで最高の1日となりました。
おはぎさん改めましてお誕生日おめでとう!
男
[ 福岡県 ]
【和風 紫蘇】🧖🏽×3
7月は毎週木曜日がキューゲル投下されるイベントの日です。
本日は紫蘇の香りでした。
昼過ぎに同僚サウナーのK選手とライドオンしました。
新発売となったサウナ中ドリンクの3種のトロピカルソーダを頼んでみました。
12:30の投下には間に合わなかったのですが、深部に入ったところ、土のような自然の香りの残り香を感じました。
今日の末端は漢方ブレンドの香りでした。
漢方の香りは最高ですね。
次のキューゲル投下時間の13:30前に深部にて待機していたところ、調香師兼副店長の松村さんが自らキューゲルを投下されました。
すると、紫蘇のいい香りと先ほど残り香で感じた土のような香りが広がりました。
紫蘇の葉だけではなく、あえて茎も一緒に蒸留することにより自然な香りを演出されたそうです。
次回の紫蘇のキューゲル投下日は、7/18(木)です。
ヨモギの香りもどんなものか楽しみですね。
新たに回数券の発売も始まったようです。
男
[ 福岡県 ]
【リニューアル】🧖🏽×3
500円追加の休憩チャージコースで入館しました。
リニューアルしたサウナ室は、広くてシックな雰囲気。
最上段に2席あるヌシ席に着座。
しっかり熱くて、ラッキーなことに20分に1回のオートロウリュに遭遇しました。
熱いけど心地良さを感じるロウリュで滝汗。
水風呂にまったり浸かりました。
続いては、元々低音サウナでしたがリニューアル工事期間中のみ高温セッティングだったが、人気により常態化した遠赤外線サウナへ。
故障していたテレビも復旧されていました。
気持ち良くて、ストレッチしながら汗をかきました。
バイブラのぬる湯は、手を入れるとぬる湯の中では冷たい方だなぁと思いながら、良いことを思いつきました。
水風呂からのぬる湯への冷々交代浴をしました。
ぶくぶくぷかぷかで昇天しました。
次は、新サウナへ戻り、入ってすぐのリクライニングシートで蒸されました。
頭上にはヴィヒタが3つ並び、いい香りが常時降りてきていました。
偶然にも、今回もオートロウリュに遭遇。
さっきのヌシ席とは違って、優しい蒸気が降りてきて、さらにはヴィヒタの強い香りに包まれました。
レストランへ向かい、昼間ですが晩酌セットで軽くやっちゃいました。
おつまみ豊富すぎて、だいやめ水割りを追加しました。
カプセルでお昼寝して、身を清めて帰路につきました。
男
[ 熊本県 ]
【オカミチオくん】🧖🏽×4
オカミチオくんのアウフグース受けるべくやってきました。
今日は同僚のサウ仲間たちとライドオンしました。
筑後地方に活発な梅雨前線がかかり、途中の九州道走行中、視界がほぼゼロになるなか無事に到着しました。
着いてから、メインサウナとメディテーションサウナで2セットしてから、レストランで昼食として生姜焼き定食をいただきました。
14:00から2階のフロントで受付しました。
オカミチオくんの風は、R5.5.28にこもれびで受けた以来でした。
15:00にシアターサウナでショーアウフグースを受けました。
演目はMUSASHIでした。
引き込まれる演目で、手の込んだ香りの演出にキレのある音ハメタオルさばきすごかったです。
夜勤明けだったので、終えてからリクライニングシートで爆睡しました。
極楽でした。
18:00からシアターサウナでフリースタイルアウフグースを受けました。
マイケルジャクソンに変身したオカミチオくんが、ユーモア織り交ぜながら、華麗なタオルさばきを披露してくれました。
最後はアチアチになり熱上昇最高でした。
次の日は予定を控えていたため、早めに退館しました。
帰宅途中に美味しいラーメン食べて帰りました。
男
[ 福岡県 ]
【キングダム】🧖🏽×3
小雨降る中、久しぶりに来ました。
回数券がなくなっていたので補充購入しました。
ふくの湯であればどの店舗でも使えるのは嬉しいですね。
もうすぐ早良店がリニューアルオープンします。
21:00のオートロウリュを受けました。
10分前に入室し、7分経過後、一旦退室し、水風呂クーリングし再入室して受けました。
気持ちいい蒸気がゆったりたっぷり降りてきました。
テレビではキングダムが始まりました。
ストーブに🍑を向けるような感じで信のように逞しく背面ニョッキ発動。
すると、小窓から気持ち良さそうに水風呂に浸かるおじさんが見えました。
この後は俺がそっちいくけんな。と思いながら、2分ほど立ったまま受けました。
そこからの冷々交代浴最高でした。
スカッと爽やかでした。
トライアル寄って帰りました。
キングダム最後まで読めてないので読みたいと思いました。
男
[ 福岡県 ]
【生誕祭&デビュー戦】🧖🏽×4
6/13にハギオさんがお誕生日を迎えられ、その生誕祭イベントとスタッフのなかむらくんとさくらちゃんがデビューするという二本立てのイベントが開催されました。
昼ごはんにサ前飯として、小倉北区のこんぴらうどんを食べてからライドオンしました。
まずは、湯ケメン支配人アクリルスタンドをGETしました。
サイズ感といいかわいいです。
浴室へ向かい、ナチュラルなサウナを1セット楽しみました。
13:30から男性サウナ室でさくらちゃんのアウフグースを受けました。
1曲目は嵐の曲でスタートし、我々世代のナイスな選曲の3セットでした。
最後までキュートでかわいい笑顔で、力強くも優しい風と香りを届けてくれました。
高難度の技を決まっていました。
途中、さくらちゃんがこの日が来たのも皆さんと湯ケメンのおかげですと感極まり、涙。
それにもらい泣き、目が汗が出る湯ケメン。
ほっこりし、感激しました。
15:00から男性サウナ室でなかむらくんのアウフグースを受けました。
23歳という若さで、キレキレの動きにビックリでした。
気合い入ってて、沢山練習したであろう技やいい風を魅せてくれました。
クールスイングもいただきました。
なかむらくんも途中で、皆さまへ感謝の気持ちを伝えられました。
16:30から男性サウナ室でハギオさんのアウフグースを受けました。
安定感、充実感、安心感。
なんだか落ち着きますね。
天然ハーブを乾燥させてお湯で煮出した3種のナチュラルハーブウォーターでロウリュされました。
すごくいい香りでした。
ダブルやオープンの技のバリエーションが増えていたように感じました。
ゆっくり過ごせていい休日でした。
ハギオさん、なかむらくん、さくらちゃん、おめでとう!そして、ありがとう!
男
[ 福岡県 ]
【レアセッティング】🧖🏽×1
今日は博多祇園山笠の行事があり、その合間に30分1本勝負でライドオンしました。
命綱となる舁き縄をつくる、縄ないを終えてからは、勉強会へ参加しました。
安心安全な山を実現すべく、決意を新たにしました。
長法被を1日着ていて、ベトベト汗が気持ち悪くてさっぱりしたくなり、初寄り前に来ました。
現在は、高温サウナ室と3階レストランが改装中であり、低温サウナのみの稼働ですが、高めにセッティングされており、90℃くらいを示していました。
心地よくて、いい汗を楽にかけました。
水風呂にゆっくり浸かって冷えました。
水風呂が恋しい夏がやってきましたね。
山笠期間はウェルビー福岡さんとあわせて、お世話になることが多くなりそうです。
男
[ 福岡県 ]
【アゲサゲ】🧖🏽×2
今日は湯らっくすで開催されてた箕谷くんのアウフグースイベントに行く予定でしたが、妻の体調不良のためキャンセルしました。
帰宅途中には、Air Podsのケースを紛失してしまいました。
一応、近くの交番に行ったところ、心優しい方が届けてくださっていて戻ってきました。
気持ちが落ちていましたが、少し元気になり、やはりサウナへ行きたくなり、やまつばさへやってきました。
来る頻度が増えそうなので、会員登録しました。
510番のロッカーキーをGETしました。
残念ながら、オートロウリュが故障中との案内がサウナ室出入口扉に掲示されていました。
いいセッティングで、楽に汗をかけて気持ちよかったです。
水風呂も優しめの水温で、ゆっくり長めに5分ほど浸かりました。
深い方が好きです。
露天風呂をハシゴして、ストレッチしてから上がりました。
脱衣所では、職場の同僚に偶然しました。
長めに水風呂浸かると畑冷泉館を思い出しました。
夏本番までもうすぐですね。
男
[ 福岡県 ]
【スターアニス】🧖🏽×2
今月のイベントとして、毎週水曜日は亜細亜香巡紀行〜香りで巡るアジアンマーケット〜という深部サウナの方で専属調香師兼副店長の松村さん監修のキューゲルが毎時30分にロウリュされるというものが開催されてています。
1発目の12:30をめがけて、仕事を終えてからバタバタ来ました。
予約5分前ジャストに入館し、バタバタ身を清めてサウナ室で待機しました。
サウナ室内には私含め2人が待機。
店長により簡単な説明の後、スターアニス香りのキューゲルが3つ投下されました。
すぐにサウナ室内全体に広がり、スパイシーかつ杏仁のような甘さも感じる香りが最高でした。
スーハースーハー何度もして、たくさん感じました
結構長く香りが続き、アジアに行った気分でした。
いつものようにジャグ水風呂で冷えました。
末端サウナの方の本日の香りは、ローズマリーブレンドでした。
この前、サウナサンのスチームサウナでローズマリーの香りの日があり、その時にローズマリー結構好きだなと気付きがあったので、今日は嬉しかったです。
この時間帯に来たのは初めてでしたが、イベント効果なのか、続々とサウナー集まってきて、退館するころには人が多かったです。
来週も行けたら行きたいなと思いました。
男
[ 福岡県 ]
【レジェンドの芸人魂】🧖🏽×3
箸休めサトシさんのアウフグースを受けに来ました。
ACJ決勝のYouTube生配信では解説者を務められたレジェンドでもあり、四兆というコンビで芸能活動もされています。
まずは山小屋において、集まったサウナーさんでお疲れぇぇぇ〜い!しました。
一息ついて、最初は女性サウナ室でのアウフグースだったので、ノーマルサウナを楽しみに浴室へ行きました。
サウナ室で蒸されていると、女性サウナ室方向から黄色い声援や拍手が聞こえてきて、盛り上がっている様子でした。
15:30から健美効炉でショーアウフグースを受けました。
墓参りアウフグースという題目で、笑いあり、感動ありでした。
タオルテクニックもピカイチで、連続投げ技などどんどん決まり、盛り上がりました。
17:30から健美効炉でショーアウフグースを受けました。
バチェラーアウフグースという演目で、メッセージ性のある感動ある演目でしたが、もちろん要所でボケを入れるあたりはさすがです。
スペシャルテクニックも決まり、風、香りも気持ちよかったです。
上がってからサインを賜りました。
19:30から男性サウナ室でサトシさんのアウフグースを受けました。
紙コップ内に入ったアロマが7個ぐらい並び、長期戦を予想させる。
出入口ドアを開放させたままスタートし、始まるや大盛り上がり。
投げ技する度に歓喜。
途中でなんと特別ゲストのりゅーきイケダくんがゲリラコラボのため登場。
最近コロナの湯小倉店で導入し始められた氷柱をぶち込み、さらにサトシさんのロウリュにて熱上昇100点。
アチアチになり、みんな身をかがめる中、お二人は顔を歪めながらも必死に扇ぐ。
感動でした。
またサトシさんとりゅーきくんには九州に遊びに来て欲しいです。
男
[ 長崎県 ]
【りゅーきくんおかえりなさい】🧖🏽×3
りゅーきイケダくんが北海道から九州へ凱旋しました。
りゅーきくんを宿で拾い、ととのいさんも合流し、ドライブしながらサウナサンへ向かいました。
色んな話を聞けて楽しかったです。
途中で、基山SAでうどんと梅ヶ枝餅を食べて一息しました。
サウナサンに着いて、まずは和香サウナで蒸されました。
本日の香りはくき茶でした。
くき茶って初めて聞きましたが、香ばしい香りで癒されました。
平日の昼ということもあり、空いててほぼ貸切状態でしたので、水風呂も約13℃まで冷えていました。
2階に上がって昼寝しました。
さて、常連さんやサウナーさんたちが続々と集まり、19:00からメインサウナ室でアウフグースを受けました。
クラシックのアウフグースで、投げ技少なめの基本技メインの構成でしたが、さすがは世界で結果を残し、先日の第1回クラシカルアウフグース大会でも審査員部門2位の結果を残した実力者。
撹拌、風のコントロール、強弱、緩急は一級品でした。
やっぱクラシカルは大好きです。
上がってからレストランで、ミルクセーキをいただき、クーリングしました。
みんなで話していたらあっという間に次のアウフグースの時間になりました。
21:00からメインサウナ室でアウフグースを受けました。
この回は、フリースタイルで、ダブルやオープンやネジネジなど凄技テクニック炸裂で圧巻でした。
ネジネジ生みの親のりゅーきくんは、なめらかさがレベチです。
もちろんのこと、風も香りも最高でした。
上がってから、生姜焼き定食(ご飯大盛り)を注文し、げきからつけめんさんから若いねぇと。
お腹パンパンになり、帰路につきました。
足立社長は、いつも私がととのいすぎた姿をみて、無事に帰りつけるのか心配してくれているようでありがたいです。
帰りも行きと同様りゅーきくんとドライブしながら福岡へ帰りました。
サウナの話できて、めちゃ楽しかったです。
いい1日でした。
[ 福岡県 ]
【Eighty】🧖🏽×4
昨日は天神に来ておきながら、しあがれなかったのでやってきました。
フロントで松村さんにお会いし、クラフトビールを仕入れているおしゃれなお店を教えていただいたので今度行ってみようと思います。
夕方の時間帯の今回は、空いててラッキーでした。
ちょっと足を伸ばして、ストレッチしながらホットヨガっぽく蒸されました。
今回、3セット目に水通しをしてからサウナ室に入ってみました。
すると、発汗量は変わらず沢山ですが、心拍数はなかなか上がらず、長く滞在できて気持ちよかったです。
発汗量の上昇は、心拍数の上昇と比例するんだろうなと勝手なイメージがありましたが、関係ないんだなと新たな発見がありました。
見事に仕上がった後は、クラフトビールをゲットして、車で来ていたので持って帰りました。
後日、いただきます。
来店数20回でTシャツ、50回でサウナハットをゲットできるんですが、サウナハットをGETされた方が既に2名おられ、80回越えの方もおられるそうでびっくりしました。
帰ってからニラキムチで、ビールをゴクゴク飲みました。
男
[ 福岡県 ]
【ニョッキ伝染】🧖🏽×3
キッチンのシンクをクエン酸とジフで磨きあげた1日でした。
夜に来ましたが、土曜日ということを忘れていて、人が多かったです。
しかし最近はドラクエに遭遇してもイライラしなくなったんですよね、なぜか。
21:00のオートロウリュを2セット目のタイミングで受けました。
開始時は満席でしたが、かなりの熱さで退出者続出。
私は熱さを全身で感じるべく、1ニョッキ達成しました。
ニョッキする時、サウナハットを持参してなかったので、タオルを頭に乗せるか、ち◯ち◯隠すか、どちらにするか迷いましたが、後者にしました。
そうしないと、ニョッキした時に隣の人の目の前に現れちゃいますからね。
すると、退出前にちょびっとニョッキされた方が数名おられました。
いつものように冷々交代浴をし、あまみがめちゃくちゃ出ました。
暑くなってきて、水風呂が気持ちいい季節になりましたね。
あがってからマッチを飲んで帰ります。
回数券がなくなったので、次回補給せねば。
男
[ 福岡県 ]
【水風呂睡眠】🧖🏽×3
初訪問でした。
数が豊富なお風呂に広い水風呂に最高でした。
スチームサウナは貸し切り状態で、視界不良の中サウナ室内を見回すとセンサーらしきものを発見。
ちょいと水をかけてみるとジェット噴射スタート。
アチアチながらも心地よくて最高でした。
ロウリュサウナは4段で優しい熱さでした。
最上段でゆったり汗かきました。
メディテーションサウナでは、目を閉じて汗と呼吸に意識を向けて蒸されました。
暗くて、熱さもしっかりあって気持ちよかったです。
水風呂は水温高めなので、ずっと浸かれます。
縁の木の枕に身を委ね、いつの間にか寝ちゃってました。
露天にある1人サイズの水風呂の方が冷たく感じました。
近くになったので、また来たいと思います。
男
[ 福岡県 ]
【リニューアルオープン】🧖🏽×3
リニューアルオープンしたという情報があり、やってきました。
靴箱で510をGETしました。
福利厚生のベネフィットで安く入れました。
チェックインも支払い退館手続きも端末で実施する非接触スタイルに改装されていました。
サウナ室内の壁も改装されていたような気がしました。
木の香りなのか、サウナ室に入るといい香りがしました。
オートロウリュがあるとのことで楽しみにしていましたが、巡り会えませんでした。
ここの水風呂の水はなめらかで結構好きです。
美肌になっているような気がします。
露天のととのいベットの上にはタープが新たに張られていました。
昼間の直射日光を避けたい人には嬉しいですね。
露天の半月湯はローズマリーの香りの薬湯でした。
いい香りで癒されました。
忙しい日々の合間に来れてスッキリしました。
男
[ 福岡県 ]
【SUSHI】🧖🏽×2
中洲で飲みごとがあったので、その前に蒸されにきました。
入館するとフロントにていずみさんがお出迎え。
ご挨拶し、アウフグース受けるために浴室へ向かいました。
17:00からメインサウナ室でふなださんのアウフグースを受けました。
スムーズな口上を終え、早速ロウリュスタート。
じっくりとロウリュを楽しみました。
天井が低いサウナ室ながらも、丁寧に撹拌され、気持ちよかったです。
終盤には膝立ちを披露いただき、華麗な技も決まりました。
強冷水→弱冷水の冷々交代浴を楽しみました。
ウェルビー福岡ではいつも冷々交代浴してます。
〆に頭へ強冷水を満足いくまでかけて、ととのいエリアでキマりました。
次はセルフロウリュをじっくりと楽しみました。
セッティングが90℃くらいで、すごく良かったです。
夏が近づいてきて、博多祇園山笠の季節が到来しますね。
今後お世話になる機会が多くなりそうです。
サ飯にSUSHIを食べました。
デクチトミライを思い出しました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。