MAGOME

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

【都会に佇むこだわりサウナ】

先日オープンしたばかりのBASEへ同僚サウナーのF監督とライドオン。

店舗前には、専用駐車場が2台分設けられています。

西鉄薬院駅から徒歩約2分というアクセスも抜群。

洗練された雰囲気のエントランスから入店し、靴箱に靴を入れて、館内用スリッパに履き替えて、受付へ。

アロマを「白樺」、「森林」、「ユーカリ」の3種類から選ぶことができ、今回はユーカリにしました。

希望者には、サウナハットの貸し出しも行われており、BASEオリジナルサウナハットを拝借しました。

受付にて、カゴに入った飲料水(500ml)、化粧水、乳液、泡洗顔フォーム、サウナハットを受け取り、いざサウナ室へ。

館内には、5つの個室サウナがあり、本日は「A」のお部屋へ。

120分で予約していましたが、この時間は清掃時間も含まれているとのことで、実質滞在可能時間は100分でした。

洗体するためにシャワー室へ。
オシャレな多機能シャワーと、香りのいいシャンプー、ボディソープにより優雅な気持ちになりながら身を清めました。

フェイスタオル1枚とバスタオル1枚が準備されています。

アメニティは、全てMARKS & WEB で統一されていました。
らかんの湯と一緒ですね。

Bluetoothでスマートフォンと接続し、音楽を流すことが可能なので、Mr.Childrenの曲を流しながらサウナに入りました。

受付でもらったアロマオイルを桶に入った水へ投入しロウリュ。
コンパクトなサウナ室なので、一気に蒸気が広がり、心地良い香りに包まれ、体感温度もしっかり上がりました。

ロウリュをやり過ぎると、ストーブの故障につながるため、ロウリュは10分に1回という決まりがあります。

サウナ室内には、別途バスタオルが2枚準備されていたため、それを広げて敷いて蒸されました。

また、15分計れる砂時計がサウナ室の壁にあり、それを目安に入りました。

水風呂は、コンパクトなサイズで1人用。
水道の蛇口で水を追加することが可能。

水温は、高めでしたが、ゆったり浸かって、しっかり冷えました。

リッチなととのいチェアーには、ダイソンの扇風機が置かれており、スイングに設定して、風を全身に受けながらととのいました。

都会にあるのに、プライベート空間でサウナを楽しむことができる素晴らしい施設でした。

仕事の後、飲み会の前、運動の後、1人になりたい時等、日常の様々なタイミングにサウナを楽しむことができます。

高価なサウナですが、ご褒美サウナにもってこいです。

MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真
MAGOMEさんのBASE Private sauna福岡薬院店のサ活写真

博多ちんちん

特性坦々麺

辛さを追加して、汗かきながら4セット目。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
245

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ