平日休みに早起きして、妻を職場へ送り届けた。
せっかくの早起きを無駄にしたくなかったため、足を伸ばして西の聖地である熊本市の湯らっくすへ。
緊張感の続く仕事も終わったことだし、自分へのご褒美に許してくれと思いながら、妻に無断で出走。
わくわく感が抑えられない。
高速で車を走らせ、約2時間。
スムーズに到着。
車を駐車場に止めると目の前に喫煙所でタバコ休憩している熱波師の井上さんを発見。
井上さんはゴリラ風のアウフグースで有名で、サウナノアナにも登場された方。
勇気を出して、声をかけると快く写真を撮ってくれた。
さて、出入口から館内へ入ろうとしたところ、井上さんから呼び止められ、名刺をいただいた。
支配人であることが判明。
入り口には、国旗が掲げられている事に気付いた。
しまった、今日は祝日か。
平日だしお客さんは少ないだろうと思っていた。
ショック。
直ちに着替え、身を清め、下茹でを済まして、ひとまず1セット。
名物の天然水が天井から降り注ぐ水風呂は火照った頭をすぐ冷やしてくれる。
水深171cmある水風呂は、180cmある筆者もつま先立ちになるくらいの深さで、天井から吊るされている綱を両手でガッチリ掴む。
水量多くて、呼吸するのが大変。
髪の毛がマッシュヘアみたいになる。
水が柔らかい。
時計とにらめっこしながら外気浴し、ついに13時の2分前の14時58分にサウナ室上段を確保。
13時ちょうどに井上さんが入場。
レモングラス、ミントと何か(忘れた)のブレンドアロマでロウリュ。
井上さんのタオルパフォーマンスはカッコいい。
華麗なタオルさばきが決まると、一堂が大きな拍手。
盛り上がりもすごい。
BGMのスパークルの曲に合わせた熱波は心地良すぎた。
2セット終えたところで、メディテーションサウナへ。
サウナストーンの前には、桶と柄杓を携えた一見して常連のサウナーと思料されるおじさんがあぐらをかいて目を瞑っている。
おじさんが絶妙なタイミングでロウリュを繰り返す。
おじさんをロウリュ番長と名付けよう。
ロウリュ番長ありがとう。
3セット終えて、サ飯は麻婆豆腐定食を。
汗かきながら、一生懸命食べた。
レモングラスのアロマ水の冷たいおしぼりで顔を拭う。
洒落たおしぼりも使い放題。
少し仮眠をとり、再び産まれたての姿へ変身。
16時のアウフグースに入るために、4分前にサウナ室へ足を踏み入れたところ、すでに満室。
寝過ぎたか。
文字数制限のため、締まりが悪いが、終わります😭

麻婆豆腐定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!