だいなごん

2022.10.25

1回目の訪問

日帰り入浴がコロナ禍でできないため、全国旅行支援を活用し、宿泊利用。
どうぶつサウナを集めている人からすると、ラウンジのシロクマ、サウナ室内のレッサーパンダがかわいくて仕方ない。

平日の早めのチェックインということもあり、貸し切り状態での利用。
小さいながらも、適度に冷たく、バイブラが強い水風呂・しっかりと湿度と温度のあるサウナ室、ヴィヒタのいい匂いのするミストサウナ、温冷交互浴のためのウォーキングバス、ととのい部屋どれをとってもかなりよかった!!しっかりと3セット貸しきりで満喫させていただきました。

そして特筆すべきは更衣室内にあるデトックスウォーターのおいしさ、2種類ありましたがどちらも尋常じゃなくおいしい。
過去飲んだデトックスウォーターのなかでもダントツの美味しさ。もし市販で販売されるのであれば必ずかうレベル。
アップルヴィネガーとライチでした。

サウナあとに食べられるアイスキャンディーなどこれは宿泊客だけに絞る理由がわかりました。

普段は宿泊料金も高く、なかなかいく機会がないですが、実質2000円もかからずに宿泊できこのレベルのサウナは大満足です。

だいなごんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!