絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KZK@TYO

2023.06.10

1回目の訪問

キャンピングカー旅の途中で立ち寄り
ルスツ地区にあまりサウナ施設見つけられなかったのでこちらへ

お風呂はリニューアルした?景色を楽しめる露天が素敵です
サウナはガッチガッチのドライサウナ
久しぶりにこんなにカラカラで痛かった、、
流石にタオルに水多く含ませて壁を湿らせてました

ととのいスペースはないので露天の椅子で足湯しながら休憩
景色が抜群なのでこれを楽しむのがいいかも

続きを読む
0

KZK@TYO

2023.06.09

1回目の訪問

18:30ごろ訪問
後志地方にはなかなか行きたいと思うサウナが見つかりませんでしたが、ここはずっと行きたかった施設でした

1度閉鎖する予定が経営が受け継がれて存続している施設
素敵な施設を受け継いでくださりありがとうございます!

金夜ともあり、お風呂場は3人程度
女湯入れ替え日でした
積丹沖の大展望を望む露天風呂には驚きました

セルフロウリュしながら、ウォーリュもして、こだわりの水風呂でアイシング
露天はベンチに寝転がって積丹の風に吹かれて、思いっきりアマミを出して整いました

有効期限なしのポイントカード貰ったので近くに行った際は必ず再訪したいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

KZK@TYO

2023.06.01

13回目の訪問

21:30ごろ訪問
最初は空いてましたが、徐々にサ室は満室!

台風の影響で強い風に吹かれて整いました
明日は家にお篭りかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
3

KZK@TYO

2023.05.30

1回目の訪問

18:00ごろ訪問
かるまるがまだ黙浴とのことなので、こちらに来ました
清潔感あり、リラクゼーションに力を入れているので香りもこだわっており、そこまで混んでない

肝心のサ室もウルウルで、白樺の香りが充満しており、とても好み!そして最上段は結構熱い

都心だけど空を見上げられる外気浴とても良いですね、、
1日いられる施設!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

KZK@TYO

2023.05.23

1回目の訪問

18:00ごろ訪問
新宿なのにいつも人の密度が低いテルマー湯

アツアツのサウナとキンキンの水風呂で整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
8

KZK@TYO

2023.05.22

11回目の訪問

17:00ごろ訪問
夕焼けを見ながら大満足のサ活

19:00くらいから流石に混んできますね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2

KZK@TYO

2023.05.21

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KZK@TYO

2023.05.17

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KZK@TYO

2023.05.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KZK@TYO

2023.05.05

1回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

19:00ごろお邪魔しました
駐車場はそんなに混雑もない感じでしたが、露天風呂はテレビ見ながらのんびりしてる人たちがたくさん

サ室は3段20名くらい入れるかな?
天井近くの温度計は100℃でけっこうアツアツ
良い感じに湿度もあり、滝汗でした

水風呂が小さく、3名入ったらいっぱい
サ室は大きいのに水風呂あの大きさで回すの大変ですね、、

整いスペースは露天含め10以上あり、こちらはスペースにゆとりが
スチームサウナも堪能し、ちゃんとスチームが漂う仕様でとてもスッキリ

良い施設だけど惜しいところが多々あるシーサイドスパでした
これからロングドライブです!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
1

KZK@TYO

2023.05.03

1回目の訪問

天海の湯

[ 大分県 ]

21:00ごろ訪問
大分の銭湯です 小さい頃に連れてきてもらっていたので、とてもセンチメンタル

GWなので、駐車場は混み混みでしたが、家族湯利用が多いので、大浴場はそこまで混雑せず

サウナは4人が定員って感じですが、コンパクトなので結構アツアツ
そして温泉の蒸気が回って良い具合に潤ってます

水風呂は井戸水ということで、温度は19℃くらい
別府の夜景を眺めながらしっかりととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
5

KZK@TYO

2023.05.02

1回目の訪問

21:00ごろ訪問
抜群のロケーションにあるふくの湯
現金のみ800円です

いよいよ連休前ということもあり、駐車場は県外からのナンバー多数の大盛況

浴室内も大混雑でした
高温サウナも混み混みでなかなか身動き取りづらい

漢方、塩サウナもグループの若者が多かった〜
休憩椅子は充分にあり、長崎の夜景を眺めながら休憩は贅沢ですね!

終始ザワザワしていたので、もっとゆったりできる時にきたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

KZK@TYO

2023.04.30

1回目の訪問

20:00過ぎにイン
マンガとくつろぎスペースが結構広く、1000円でここも利用できるのは素敵

サウナは大浴場の方を利用しましたが、5名入ったら満杯かな?
結構狭かったのとストロング系
水風呂は暗くてよくわかりませんでしたが、17℃くらいかな

期待したほどではなかったので、
大浴場のサウナもっと色々良くなれば良いですね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1

KZK@TYO

2023.04.29

1回目の訪問

早朝に北九州に到着し、こちらで小休止
大きな施設で、スパジャポみたいな雰囲気

8時のオープンと同時にイン
まばらな人の中、高温サウナへ、、6段のサウナ室は圧巻でしたが、朝イチだからか温まりが悪い?
他の方を見るとストーブにon offの周期があるとかないとか、、
最上段でも岩盤浴のような汗のかきかたしかせず、、
朝イチだからこのくらいがちょうど良いのかしら?

休憩用の椅子は2つのみ、
混雑してるとなかなか座れなさそう

お風呂で温まり、早々に後にしました

続きを読む
16

KZK@TYO

2023.04.28

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

東京を早朝に出てロングドライブの後、ならけんさんへ

金曜日の午前中
どでかい施設を独り占めしているかのような人の感じ

サウナは追加料金払って有料サウナコースに
通常サウナはカラカラ昭和ストロング系
最近こういうの入ってなかったので、なかなか発汗まで時間かかる

続いて有料側のロウリュサウナへ
うるうるで窓はなく暗め
落ち着く〜すぐ滝汗からの水風呂外気浴へ

4月も終わりだなぁという初夏の風に吹かれながら最高にととのえました

人口密度が低いってのはほんと良いですね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

KZK@TYO

2023.04.22

4回目の訪問

久しぶりのお風呂の王様
ポイントカードも9月から空白でした

土曜の昼下がりも狙い目ですね
結構いい感じに空いてました

久しぶりにきたら鮭山さんのサインがあり、こんなところにも出没されてるんですねー!

キングサウナは最上段にアプローチでき、外の漢方サウナは今日はほうじ茶らしく、いい香りを嗅ぎながら、昨日とは打って変わって冷たくなった風に当たりながらリラックスできました

お風呂の王様、香りや音楽、空間の作り方、、合うなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

KZK@TYO

2023.04.21

10回目の訪問

22:30ごろ訪問
駐車場はそこまで多くなかったので、意外と空いてるか?と思ったけど、金曜の深い時間はやはり混雑

タイミング合わないと高温サウナは2人くらいは並んでしまいます

一方塩サウナはガラガラ
塩サウナのスペースもったいないよなぁ
スチームサウナとかにしたら少しは流れないかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

KZK@TYO

2023.04.12

1回目の訪問

16:30ごろ訪問
ずっと来てみたかった施設に訪問

脱衣所がけっこう狭めで天井も低いので圧迫感あり、期待はずれかも?と思いましたが、浴室は洗い場含めてどデカい。

サ室は最上段けっこう暑いっすね!
久しぶりに強力なサウナに出会えました。
水風呂も深く広く16.1℃
かなり良施設でした

露天のととのい場の椅子とかは少なめ
ちょうどにわか雨が降ってきてしまいましたが、ホテホテの体に自然の恵みがよく染み込みました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

KZK@TYO

2023.04.09

1回目の訪問

11:00ごろ訪問
昼過ぎくらいに帰るつもりが、気づいたら8時間滞在してました。

オートロウリュは故障していましたが、タイミングよくセルフロウリュのタイミングにあえました。
特大うちわであおいでくれるサービスもあり、強力ストーブの前で入念に熱され、整えました。

露天風呂に低温サウナがありましたが、ロウリュすると普通のサウナ的な?
じっとり汗かくことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
2

KZK@TYO

2023.04.07

20回目の訪問

2セット
強風に吹かれてととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3