絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トクディラン

2024.10.27

39回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。
これもまた久々。

サウナ5〜7分×3 下段
水風呂1分×2
休憩5〜7分×2
3セット目の締めにトゴール湯10分。

ガチャで当たった朝食無料券で和定食を食べる。

また機会があれば泊まりたいと思います。
ありがとうございました!

和定食(納豆)

朝から満腹になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
24

トクディラン

2024.10.26

38回目の訪問

サウナ飯

カード更新時に貰ったサウナ無料券を使って念願の宿泊。

今日は26日でトゴール湯が薬湯に。

日頃の疲れを取りたくて薬湯にゆっくり浸かり、サウナで汗を流し、美味いモノ食べて飲んで…。

明日の仕事に備えてゆっくりのんびりします!

賄いカレー

続きを読む
19

トクディラン

2024.10.23

51回目の訪問

午後から雨で現場作業は無し。
と言うことはサウナチャンス!
自宅近くの湯乃市鎌ケ谷店に行って来ました。

平日午後、空いていてマナーも良く、サウナも水風呂もゆっくり楽しむことが出来ました。

店内にガチャが備え付けてあり、サウナカラビナなるガチャを発見!
これはやるしかないと思い、300円を投入。
あひるの絵が描いてあるカラビナが出ました(笑)
でも、これはこれで良い!
5枚綴りの回数券も買ったので、次回またチャレンジします!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
18

トクディラン

2024.10.13

37回目の訪問

サウナ飯

日曜日、仕事終わりにサウナチャンス!
今回は船グラに帰りました。

今日はたまたまサウナ仲間も船グラに行くとのことで、久々にレストランで語り合いながら飲み食い。
色々話が出来て良かった。

もちろんサウナに水風呂、トゴール湯も相変わらず良かった。

次はサウナ無料券に差額払って宿泊したいですね!

中華丼

ガチャで引いた丼もの無料券で。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
18

トクディラン

2024.10.11

27回目の訪問

のんあるサ飯

10月11日金曜日
17時50分〜22時30まで滞在。
高温7〜9分×4セット
低温12分×4セット

食事と休憩合わせて90分くらい?

とても有意義な時間でした。

悪魔のスンドゥブ

ラーメン追加。スンドゥブ頼んだらのんあるレモンサワーが付いてきて超ラッキー🎵

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
14

トクディラン

2024.10.08

50回目の訪問

サウナ飯

雨で現場作業が中止になりサウナチャンス到来!
今日は近場で良いかなと思い、久々に地元の湯乃市鎌ケ谷店へ。
 
最後に行ったのが5月、夕方の時間帯でマナーの悪い常連がいて何か嫌な気分になってから足が遠のいてました。

今回は午前中、空いていて皆さんマナーが良く、気持ち良く利用出来ました。
サウナもいつもと変わらず熱くて良い湿度、広くて快適、ロウリュが始まると逃げるように消え去る鎌ケ谷のジジィ達(笑)

そして締めの炭酸泉、これに入らないと湯乃市に来た気がしません(笑)

改めて湯乃市の良さを再認識しました。

カツカレー

揚げたてのカツが美味い!

続きを読む
21

トクディラン

2024.10.05

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃

トクディラン

2024.09.28

36回目の訪問

昨日(9月27日)は定期的にある船橋での会食があり、その前にサウナチャンス!
と言うことで船グラにイン。時間があったのでロングクイックで。

今回はトゴール湯にじっくり浸かり、サウナは短めに。
途中4階仮眠室で休憩を挟み、最後に1セット。

来月はカード更新時に貰ったサウナ無料券を使ってゆっくりしたいと思います(^^)

続きを読む
26

トクディラン

2024.09.22

35回目の訪問

サウナ飯

日曜仕事帰りに…、今回は船グラへ!

三連休の中日、混んでるかと思ったらいつもの船グラにホッとしつつ、いつものルーティン。

食事後は4階の仮眠室で30分程横になり、再び浴室へ。

サウナ→水風呂→休憩を計4セット。
締めはもちろんトゴール湯。

土日のストレスが一気に発散。
今回も良いサ活となりました!

日替わり定食

日曜日はラーメンと焼豚ご飯のセット。 これがまた良いんです!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
22

トクディラン

2024.09.18

26回目の訪問

水曜サ活

週末仕事帰りに寄ろうと思ってましたが、所々事情があり寄れなかったのでリベンジ。
また仕事の疲れを取るためのマッサージ目当てでジートピアに!

低温サウナのセルフロウリュが出来なくなり寂しい気持ちもありますが、一部マナーの悪い利用者にいつもハラハラしていたので英断かと思います!

マッサージ前に高温5分2セット、低温10分2セット。
10分ほど待ちマッサージ。
全身隈無くほぐしてもらい、心身共に生き返りました!
リクライニングで30分くらい寝て最後に低温10分1セット。

また明日から頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
25

トクディラン

2024.09.11

34回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼過ぎから時間が出来たのでカード更新目的で船グラにイン!

ゆうさんのアウフグースがない水曜日は静かで空いている…。
これはこれで良い!
ただ、リクライニングエリアではジイさん達の咳やいびき、唸り声がよく響く(笑)

今日は時間があるのでゆっくりサウナと水風呂、トゴール湯を堪能。
何だかんだ船グラはのんびり出来るから最高です!

更新するともらえるサウナ無料券は来月末まで有効なので、一日休みの時に利用します!

冷やし肉そば

夏季限定メニュー

続きを読む
23

トクディラン

2024.09.08

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トクディラン

2024.09.07

26回目の訪問

今週末も仕事帰りにサウナイン。
今週末からストレスしか感じない一ヶ月が続き、いきなりお客にケンカを吹っ掛けられるという…。

そんな気分でサウナに行くのもなんだかな~と思いつつ、足は近くのサウナイン中山店に。
週末の店員さんと会話をしながらサウナの準備。
サウナ→水風呂→外気浴4セット。

終わった頃には「まぁどうでもいいや。また明日も頑張ろう。」と切り替えられました。

ありがとうございます!!サウナイン中山店!!

続きを読む
15

トクディラン

2024.08.31

25回目の訪問

8月最後はホームのサウナイン中山店。

しかも9月から値上げなので、1350円で入れる最後の日。
土日17時からは1480円になるそうです。
まぁ値段に関しては賛否あるでしょうが、今までが安かったのかな?
値上がりしても土日のどちらか行くつもりでいますが(笑)

今日は2番3セット、1番1セット。5分〜7分。

今日も良いサ活になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
16

トクディラン

2024.08.28

33回目の訪問

水曜サ活

神宮球場での野球観戦前にロングクイックで船グライン!

サ室は100℃超え!!

最近Miバンドを敢えて外しているので自分の感覚で入りました。
5〜7分で5セット。
5セット終わった後のトゴール湯がめちゃくちゃ滲みました。
これからはバンドに頼らず自分の感覚でサウナを楽しみたいと思います。

来月はカードの更新をしないと…

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
23

トクディラン

2024.08.25

24回目の訪問

サウナ飯

久々にホームサウナへ。

夏季休暇中に細部がリニューアルされ、更に良い施設になっていました。
嬉しかったのは、サ室の窓から時計が見えるよう外に配置されていたこと。
最近Miバンドを外したので時間がわかるようになって助かります。

サウナ好きな方々が運営しているので、きっと細かなことに気づき、変えていっているのかも。

今日は4セット。サウナ後にオロポ。
仕事の疲れが吹き飛びました!

オロナミンCとポカリスエット

260円で飲めます!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃
15

トクディラン

2024.08.18

25回目の訪問

のんあるサ飯

試験終わりにサウナでスッキリしたく、地元のジートピアへ。

日曜の昼間は初訪。
まぁまぁ混んではいたものの、この時間帯はマナーの良い方々が集うのか、落ち着いた雰囲気でした。

低温2、高温1の計3セット。

サウナの後は最近お気に入りのスパムライスで締める。

今日も良いサ活になりました。

スパムライスと辛味餃子

贅沢な時間でした。

続きを読む
19

トクディラン

2024.08.09

3回目の訪問

サウナ飯

無性に行きたくなりクレスト松戸へ。
180分コースでイン。

ウォーターセレモニー7分3セット
セルフロウリュ3セット…なんですが、2セット目で事件発生。

セルフロウリュ2セット目、サ室に入ったら先客の若者2人、1人が勢い良すぎるくらいにロウリュをする!しかも3連続!!
一応サ室の注意書きにロウリュは一度で3回までとは書いてあるけど、ロウリュはゆっくりジワジワやるものでは?と…。それに勢い良く何度もかけたら故障しないかとヒヤヒヤするし…。

サ室は異常な熱さで息が出来ないくらいになり、とてもリラックスできない状態に。
若者の1人が「熱すぎじゃね?」なんてほざいたので思わず、
「ロウリュは優しくやるんだよ。これじゃ熱すぎてダメだよ。」
と言ってやりました。
1人がすみませんと謝ってくれましたが、ロウリュした方は無言…。バツが悪かったんでしょうね。

私も耐えきれず「こんなんじゃダメだ!」と言って退室。
まだまだロウリュの作法が浸透してないことがわかりました。

まぁその後は気持ちを入れ替えマイペースでルーティンをこなし、180分堪能しました。

ビールセット

無性に飲みたくなりついつい…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
23

トクディラン

2024.08.07

32回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は第一水曜日、レジェン道がある。
久々に参加しようと船グラへ。

17時前の入館、18時の回までに3セット。

18時の回、とにかく熱かった…。
でもシトラスの香りが漂う空間にゆうさんのアウフグースは気持ち良かった!

そして、イベント日なのに静かで落ち着いた雰囲気が最の高!
リクライニングチェアも奇跡的に空いていて、食後に利用しました。

塩焼きそば

レタスの食感が何とも良い!

続きを読む
29

トクディラン

2024.08.03

31回目の訪問

サウナ飯

国家試験当日の朝以来2ヶ月ぶりの船グラ。

今日は仕事帰りの20時頃にイン。

今週末はイベントがあるのか、いつもより若者が多い印象。
ですが、そこは船グラ。
どことなく落ち着いた雰囲気。

食事前に2セット。
食事後に仮眠室で休憩してから2セット。
締めはいつものトゴール湯にゆっくり浸かる。

今日も良いサ活になりました。

賄いカレー定食

土曜日恒例。久々に食べましたが、やっぱり美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 36℃,19℃
28