2022.05.06 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 今年は隙あればサウナイキタイ!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポール

2025.02.16

4回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

昼のサウナ道場

道場破り3回

パッキパキにととのう。


押忍!

続きを読む
13

ポール

2025.02.13

11回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

17時頃2時間コースで訪問。

最高。

明るい時間に初めてきたが、人のすき具合が良い塩梅で、まじ最高。

アウフグースも少人数で受けれて、しっかり4セット堪能しました。

また行こう。

続きを読む
25

ポール

2025.02.10

2回目の訪問

高知滞在、最終日

飛行機は13時

義理の母に「時間あるから行ってきたら?」

と言われ姫若へ


平日の朝だから空いてるだろうと思いきや、そこそこ混んでる。

10時頃は、サ室びっしり

恐るべし!

今日は日の当たりもよく、外気浴でゆっくりととのえた。

また、高知に来た時は、来ようかな。

値段が手頃なので、サクッと来れるのが良いですね。

続きを読む
20

ポール

2025.02.08

2回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

高知に1年ぶりに帰省したので

1年ぶりに訪問。

途中、1人で貸切の時もあり最高でした。 


整いスポットの天井にある月のような照明を見ながら

私は宇宙にいきました。

今回は、ポンチョを借りましたが、正解でした!

また、帰省したら行きたいと思います!

続きを読む
19

ポール

2025.02.07

1回目の訪問

久々の高知


グリンピアと姫若と悩み、姫若へ


オートロウリュ

00分になっても発動せず

よくみると

毎時30分頃オートロウリュを


30分ごとのオートロウリュと勘違い

30分後にリベンジし、オートロウリュ体験。

あつあつ

平日なのにサ室は満員でびっくり

外気浴で鳥が飛んでいるのが見えて、関東にはない光景で新鮮だった。

高知滞在中にグリンピア行きたいなぁ

続きを読む
12

ポール

2025.02.02

11回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

サクッと3セット

混んでいたが、最上段は、毎回空いてる。

外気浴は寒すぎるので、ミストサウナや寝湯で、ととのう。

続きを読む
16

ポール

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

久々のサウナ道場

押忍!

己を研ぎ澄ませる。

押忍!

気になるのは、あまりに静かすぎてシャワーの音が気になる。

自動で止まると思っている人がいるのか、ずっと出しっぱ

一度止めに行ってしまった。

この程度の事で心を乱すな

と道場に言われる気がした。

まだまだ鍛錬が足りぬ。

続きを読む
16

ポール

2025.01.12

3回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

親松の湯に行ったら、サウナは満員と言われ


徳の湯へ

仁の湯

サ室がキレイになってる気がした。

11〜12人が入れるぐらいだが、満員。
1〜2人待ちぐらいだった。

前のイメージだとアチアチの昭和ストロングスタイルのイメージだったがら扉が開くたびに冷えるので中々暖まらない・・・

1人10以上入るので回転が悪い


しかし、これで620円なら仕方がない。

ってか安すぎる(笑)

外気浴は寒いせいか、椅子にスムーズに座れた。

露天風呂が何故か冷たい仕様?不感湯仕様になっている?壊れてる?

表示がないので、何人も露天風呂に来ては「冷たっ!」と言って内湯に戻っていた。

中々タイミングがあわず市の湯を経験出来ずにいるが、今年はタイミングを合わせて行きたいと面白そう。

続きを読む
20

ポール

2025.01.08

5回目の訪問

久々のユーランド

17時以降入店で1000円

今日はサウナ紳士が多く、誰も話している人がいなかった。

こんな日もあるのか(笑)

気になったのは、高濃度炭酸泉。

炭酸抜けてない?全く炭酸を感じなかった。

こんなもんだっけ?

水風呂も十分冷たいが

「今のはヨコヤマ・ユーランド鶴見の水風呂ぐらいの冷たさですよ」

って言うほど冷たくはない。

でめ1000円だから大満足。

続きを読む
17

ポール

2025.01.05

5回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

新年初 朝ウナ

8時頃には、人がチラホラ増えてきたが、
通常の日曜日 朝ウナより人が少ない気がした。

感動したのは、ロッカーが新しくなっていて、ロッカー室自体もキレイになっている!

数年前、サ室も含め、収容所みたいなイメージだったが  

サ室も変わり

ロッカー室も変わり

日々、進化している。

1月23日に近くに系列のサウナハウスがオープンするのに、レックスインの進化は止まらない!?

レックスインとサウナハウス2つの施設の客の棲み分けしっかりし両施設とも力を入れていくんだと言う意思を感じた。

ロッカー室が、変わるだけでもこんだけ幸福度があがるとは思わなかった。

清潔感って大事ですね。

続きを読む
28

ポール

2025.01.03

3回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

2025年初サウナ


久々のハレタビ

良い意味でも悪い意味でも変化はない

だが、それが良い。

4セット全てオートロウリュに合わせて

ゆっくりまったり蒸される

完璧!!

時間ギリギリで着替えてたら

店員さんがアウフグースの準備している!!

アウフグースあったのか・・・

ゲリラかな?

体験してみたかった。

昨年、2施設連続でサウナハット盗難されそうになったので、キーホルダーを購入。

今年は、より良いサ活を送りたいと思います。

続きを読む
20

ポール

2024.12.31

9回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2024年 最後の朝ウナ

今日めちゃ空いてる。

話してる人も一組だけ

最高!!

3セット目終了後


先日のスゴイサウナに続き、サウナハットとサウナマットがなくなる!

2つのサ室の中を見たが、誰も被ってない

念の為、店員さんに聞くがフロントにも無いとのこと。

最後の最後に悲しいなぁと思ってたら、サウナハット掛け、戻されてた。

見つかって良かったと思いつつ

何だかモヤモヤ

気分を晴らすために、もう1セット

もうサウナハットがなくなるのが、嫌なので、水風呂や整い中も被る。

あぁこれは、マジで対策しないと駄目だなぁ・・


年内最後のスカイスパは、色々ありながらも、サウォッチで高得点が出るなど、最後は気持ち良く帰れました。

終わりよければ全てよし!

きそば 鈴一

たぬきそば

五臓六腑に染み渡る

続きを読む
37

ポール

2024.12.28

1回目の訪問

KUDOCHI sauna

[ 東京都 ]

友人達4人で

繭に突入!!

久々にあうので話しながら入ったら、時間が足りないぐらいあっと言う間!

サ室で喋るのも中々ありですね!

サウナの新しい楽しみを知りました。


KUDOCHI最高!!

続きを読む
8

ポール

2024.12.28

1回目の訪問

友人が赤坂のスゴイサウナが凄いとの事で訪問

前日のよるに誘ってくれた友人から
水着LLまでだけど入るの?自分の持ってけば?
とLINEが・・・


私、身長182体重96キロ

しかし、冬の深夜に水着を用意するなど不可能。

ホームページにもサウナイキタイにもLLが、どれくらいのサイズ感か?の情報はない。

むしろLの水着が小さいと心配な情報あり。

ホームページとインスタをみると

オーナーが中々の体格!

オーナーが着てる水着がレンタル水着なら行けそう!

とりあえず行くしかない!

って事で、入店
LLの水着 余裕で入りました(笑)


この時点で治まったね。

まじで、治まった。

肝心なサウナは、本当にすごかった。

オートロウリュの後も店員さんが壁に打ち水みたいに水をかけてくれたりサービスが凄い。

3セットしっかり治まった。

問題点はサウナハット置き場。

サ室入口の棚に置いといたんだが、ここがサウナハット置き場か分からなかった。

3セット終了後にサウナハット取りに行ったら、無くなってており

金亀の黄色いサウナが!チクショー!と思い
サ室に入ると、被ってる人がいる!!

「それ僕のですよね?」と聞くと
「すいません。」と返してくれたが

気持ちモヤモヤ

「なんで?」と聞いてしまった。
「置いてあったのでつい」と言われ、更にモヤモヤ

しっかり治まったのに、最後に怒りによって交感神経爆上がりで自律神経乱れまくり(笑)

この後、サウナハシゴする予定なので、使われたサウナハットを洗って退店。

本当にスゴイサウナだったので!
またイキタイ!けどトラウマになりそうな出来事でした。

冷静になると、もしサウナハットとった人が本当に勘違いで店のレンタルだと思って使ったなら、それはそれで彼も交感神経爆上がりで中々、治まらないだろうなぁと思った。

誰も幸せにならない出来事でした(笑)

続きを読む
25

ポール

2024.12.27

10回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

17時15分頃に入店

まさかの入場制限!!

諦めて一度駐車場に戻るも

やっぱりレモン炭酸泉に入りたい!!

と思い、再度受付へ


4人待ち

15分ほど待って入店。

おっ!多い!!!

サ室に人みっちり

でも最上段は空いてる

しっかり10分。
オートロウリュは相変わらず熱い!!

外気浴復活!!

寒い!!

18時のアウフグースに参加しようとしたら、満員!!

今日はアウフグース諦め

オートロウリュサウナ10分

オートロウリュ浴び

外気浴

からの熱湯

からの炭酸泉コース。

レモン炭酸泉まじ最高。

母さん俺、レモンサワーになったよ。

最高でした!

続きを読む
21

ポール

2024.12.22

8回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパで朝ウナ

日曜日のルーティンになりつつある 

分かった事は、6時台の方が話す人が多く

7時に落ち着き始め

8時にはサウナ紳士だけがいる感じ

快適。

タナカカツキ先生のサイン入り本をゲットし大満足!

麺場 浜虎 横浜鶴屋町店

朝醤そば

体に染み渡る

続きを読む
35

ポール

2024.12.20

9回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

9月振りのゆいる。

外気浴が、諸事情により閉鎖になっていた

まぁ丸見えだったしなぁ〜っと妙に納得してしまった(笑)


アウフグースの時間じゃないのにアウフグースサウナにやけに人が入ってるなぁと思ったら、小声なら話してオッケーになってた。


そのお陰か?ロウリュウサウナは貸切状態が多くて最高だった!

2時間コースをしっかり堪能できた!

ステッカーの配布が無くなってて、ちょっと残念

続きを読む
29

ポール

2024.12.15

4回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

2年ぶりのイアス

最高でした!

1500円優待券もらったので、改装前にもう1回かな!

午前中、氷ロウリュウをやっていたみたいだが、開催時間などよくわからなかった。

ロウリュウイベントは無料の奴は、満員になるのに
ゲストロウリュウは、まさかの6人しかおらず、ちょっと可愛そうでしたが、圧巻のテクニックでした!
300円は安すぎる!

皆さんぜひ参加するべき!

EASのアロマを購入して帰宅。
これで、我が家もEAS!!

続きを読む
18

ポール

2024.12.08

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今週もスカイスパで朝ウナ

入口で今日は混んでると言われる。

たしかに、浴室に入った瞬間、整いイスが全てうまっていた。

あぁ日によって、こんなに混み具合違うのかぁと思いつつ、サ室に入ると

ほぼ貸切。

4セット共にほぼ貸切で、整い難民になる事もなかった。

タイミングか!?

今日もしっかり蒸されて、最高の休日スタートです!

続きを読む
31

ポール

2024.12.01

6回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々のスカイスパ

3月ぶりのスカイスパ

懐かしのスカイスパ

サウナ童貞卒業の地スカイスパ

ここに来るといかにサウナに慣れてきたかわかる。

初めての時は、5分入るのもやっとだったなぁ〜とか思いつつ、15分ぐらいしっかり入って蒸される。

良かった。

思ったのが、昔はサウナ紳士が集まるイメージだったが、マナーが悪い人が多かった。

黙浴のルールはなくなったんだろうか?
昔は、すぐ注意されたイメージだったが無法地帯であった。
喋る人達ほど、かけず小僧でした。

残念。

でも久々に来ると思うけど、施設しては最高!

整いスポットはミストとインフィニティしか使わなかったが

みんな浴槽の横の椅子に座るのなぜ?

と思ってたら、風でるのね!

帰る時に、気付いた‥‥

次回は、必ずあそこに座ろう!!

吾照里(オジョリ) 横浜ポルタ店

体に優しいサムゲタン粥

朝ごはんは600円!

続きを読む
31