港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
3月7日 サウナの日
サウナイキタイ!!
しかし大型施設等はイベントで夕方行くと混むであろう
穴場は何処か?
私のカンピューターで港北の湯だ!!
2024年、私が1番通った施設。
デジタルスタンプラリーがなくなってから来る回数が減ったが、君に決めた!
18時半頃 到着したが
私のカンピューターは大正解だった。
過去1の空き具合
サウナーっぽい人皆無
おっさんたちのみ!
最高!
聞こえるのは、テレビの男とおっさんの吐息のみ
最高!
久々に内風呂にある唯一の椅子に座れた。
最高!
20時頃帰ったが、子連れ親子や若者の集団が続々入ってきてたので、紙一重なサ活だった。
帰りは、うえむらやへ!
港北の湯→うえむらや
これは、私が提唱する黄金ルート!
最高でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら