なむ

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

フロント横のラウンジは明るく雰囲気いい。
20時過ぎにチェックインしたら賑わってた。
男性だけでなく女性の宿泊者も多い。
ロッカーとカプセルは2階が女性専用で、3階が男性専用。
大浴場とサウナは1階で、男性専用のみ。

宿泊者は多いが、サウナはガラガラ。
風呂だけ入ってサウナ入らない人多かった。


#サウナ
80度と温度は低め。
湿度も高くない気がする。
薄暗い照明で、テレビはあるが音無し字幕。
ゆっくり落ち着いて入るのには最適かもしれない。

#水風呂
サウナの温度に対して、水風呂は11度とかなり冷たい。
個人的にはサウナ80度なら、水風呂16度以上あった方が好き。
もしくはサウナを高温にしてほしい。

#休憩スペース
椅子が7脚あり、内4脚には足置きがある。
露天はないが、天井に扇風機が2つあり、風が流れて気持ちいい。

なむさんのカプセルプラス横浜 サウナ/カプセルのサ活写真
なむさんのカプセルプラス横浜 サウナ/カプセルのサ活写真

横浜家系ラーメン 山崎家

山崎ラーメン

久しぶりのハズレ飯。しょっぱくて好みでなかった。キャッシュレス対応店舗で22時ごろ空いてる店少ない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!