なむ

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

赤坂に新しくオープンするサウナ
内装が和の雰囲気で統一されて居心地いい
浴室や脱衣所などの通路も広く快適
赤坂のサウナは窮屈なとこが多いので、広いのはありがたい
浴室内にサウナ2つに水風呂と湯船もある
試験営業の特別価格で安かった


#サウナ
一つ目の薙(NAGI)は、定員20名で広い
世界初のAIオートロウリュらしい
たしかに室温75度と低め設定だったが、湿度があるので体感温度高め
人の出入りに応じて小まめに噴射してた

もう一つの荒(SUSA)は、薙の半分くらいの定員
そのかわり高さがあり、最上段は天井も高くて熱がすごい
セルフロウリュすると熱気に包まれる
また、2部屋とも室内マットの肌触りが気持ちいい


#水風呂
15〜16度でちょうどいい
深さは普通だが、広いので3〜4人は足伸ばして入れそう


#休憩スペース
木製のととのい椅子が11脚あった
室内だが冷風の微風が心地よい
天候に左右される外気浴より気持ちいいかもしれない

歩いた距離 1km

なむさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

とんかつ+定食セット

少し脂身が気になったが、分厚くて食べ応えある +500円でさらに厚切りにできるらしい 豚汁うまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!