マルヨシサウナ

2023.08.28

1回目の訪問

サウナ飯

全然サウナ行けてない8月ももう終わり。
振休の月曜日、オープンから1ヶ月の花園温泉さんに行ってみた。

最初にざっくりと感想まとめ。
なんとなくスッカマに近い印象。
良いのはスッカマにはないあつ湯があること。でもあつ湯ならあと30分走ったら八尾グラがあるやんか!と思ってしまうこと。。
結論から言うと今回はあと半歩のところでトトノワナカッタノデス。。ナンデカナ?

14時半イン。月曜日のこの時間やけど人はまぁまぁ入ってる印象。
まずは洗体、シャワーヘッドが大きくて湯量がたっぷり◎
あつ湯ぬる湯の内湯の向こうにずらーっと整い椅子。その向こうに炭酸泉と露天風呂。その先には生駒山があって奥行きのある開放的な空間。いいね👍
3Fからはパチ屋が目の前らしいけど、元々やからそらしゃぁない😂

天然温泉の内湯はあつ湯とぬる湯。
ほほぅ、あつ湯は42.5〜42.9の間くらい。
後々、このあつ湯が良かったです。はい。

#サウナ
広い方00分と30分のオートローリュウ+オートブローイング💨直撃されたらチ○ビ取れるわ😡広い座面でリラックスできるの👍

セルフローリュウサウナはしっとりアチアチで心地よく滝汗。静かやし自分はこちらの方が好み。気持ちよくサウニング👍

#水風呂
17度くらい、広さも深さも結構。
かけ湯もあるし、サウナハットかけもあるし、動線バッチリ👍

#休憩スペース
人増えて椅子埋まってもベンチもあったりして休憩スペースはある印象。ゆったり思い思いに休憩👍

ストレスなく6〜7セット。オートローリュウ後にはあまみやし、セルフローリュウはまったり満喫できた。水風呂もしっかり冷えてたと思うけれども何故かトトノイは来なかった。汗かいて気持ちよかったから全然いいけどね😆

それよりもサ後のあつ湯が気持ち良かった。
42.5〜42.9、多分43度設定なんやと思うけど、スッカマにないのはこのあつ湯。
深さがあって3段4段の段差を利用して、足湯、腰湯、みぞおち、肩までって感じにゆっくり浸かってからの、温冷交代浴。
サウナよりいい🤫笑八尾グラ行きてー🤫笑
ハイ、ただの♨️好きなおっさんです🤣

そんなこんなで3時間。気になる3階はまたいつか。帰り際、若いカップルとか仲間たちで来ているお客さんもいて楽しそうでした😃

マルヨシサウナさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真

餃子の王将 上田原店

昔懐かしい醤油ラーメン

阪奈道路沿いの王将。 行きしにツルっと🍜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!