サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
2022年色々なことがありサウナにハマった、今年のサウナ締めは、会社の方が超常連のイーグルへ。
自動扉から入ったその先は、高級感の漂うホテルのフロントのようだ。
3600円、高級だ…マスクメロンだ。
受付で14時からロウリュウがあると聞き、赤を基調とした館内がに着替え予約へ。
そのまま、浴室にゆく。よくは少し寒い。よく換気してある。
いつもより念入りに洗い、入泉。
3セット目にロウリュウが来るように調整して、いざロウリュへ。
サウナ室は一室しかないが、木の温もりが漂う、少し低めのサウナ。これはゆっくり入れる。
ロウリュウは、3回目のアウフグースのお代わりから回数無制限…
館内放送がなり、サ室前の氷をサウナハットの中に二つ、口に一つ含みロウリュウへ。
ヒノキの香り。日本人のDNAが刺激される匂いだ。
1回目のアウフグース、3回。2回目、10回。
3回目30回、4回目70回。流石にこれでギブアップ。
水風呂は16度と6度の二つあり、シングルは早々入らないが、流石にシングルへ。
そのまま、外気浴。名鉄本線の音しかしなく、すぐ感覚の世界へ…3600円払う価値ある。
そのまま16時のロウリュウも予約してしまった。
リクライニングシートで、ハンチョウを読むことに。
これが、蕎麦屋でビールを飲む事か!と知り、気がついたら眠っていた。
館内放送で起きて16時のロウリュウへ。
1回目3回。2回目3回、3回目10回の回数制限。
ここから、回数無制限。しかし、ロウリュウ4回目を行いかなり熱い。
4回目30回、5回目30回。
熱いではなく、痛い。全身がハリネズミを転がしてる感覚。流石にギブアップ。16度の水風呂にゆっくり入り、外気浴。
大学生のドラクエがうるさい。ささくれにピンポイントでアウフグースしてやろうか…
追加のもう1セットして本日は終了。リフレッシュ完了。
帰りは、学生時代に何回か行った、再開発中の知立駅を探索しながら、ラーメンダルマ家へ。
少し休憩するついでにハンチョウ読んでたら、柿ピーのサブスク。
今日は、帰ったら、柿ピーをおつまみに飲もう。
来年もいいサウナに出会い、リフレッシュできますように。
歩いた距離 2.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら