torine

2025.03.07

1回目の訪問

総合:★4.7点
訪問:平日午前
混雑:1~2割

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★★
休憩 :★★★★★+☆(5.5)
導線 :★★★☆☆(3.5)
コスパ:★★★★★+☆(5.5)

◼️サウナ
レンガ壁に有音テレビ、6段構成のタワーサウナ。
ハーブサウナ×灼熱のサウナDAYに訪問し、最上段で95℃。
灼熱DAYではないときはマイルドな印象。
セルフロウリュ可能な日もあるらしい。
遠赤外線サウナとは書いてあるが対流ストーブにしか見えない。

◼️水風呂
8℃の極冷水シングルと18℃のバイブラ水風呂。
隣り合わせで冷冷交代浴できる。
サウナ室を出て棚にハットを置いて目の前で掛け湯でき、水風呂までは5歩程と導線良し。

◼️休憩
・外気浴スペース
風通りが良い開放感のある外気浴スペース。
LafumaとColemanのインフィニティチェア、デッキチェア、サンラウンジャー、ラタン調チェアなど種類が豊富。
それもかなり脚数で外気浴難民とは無縁。

・内気浴スペース
壁に沿って5脚のラタン調チェアが外に向くように並ぶ。

◼️所感
LINE登録すれば初回のみタオルセットと館内着込みで1300円という神コスパ。
岩盤浴の中でも特にロウリュサウナが印象深く、意味分からないほど放水され続け浴室のサウナより強力に熱かった。
そしてこの施設、なんといっても眺望露天風呂の景色に圧巻される。
目の前に広がる濃尾平野を一望する開放感と、ずーっと奥には名古屋市の高層ビルまで見える。
シングル水風呂もあってシックで清潔感ある内装、まさに都内のハイレベルなスパ銭"花景の湯"を彷彿とさせる。
サウナ以外も含めた総合的な満足度が高い。

torineさんの神馬の湯のサ活写真

たっぷりどてカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!