ちどりねこ

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

総合:★4.0点
訪問:平日昼
快適:80%

サウナ:★★★☆☆(3.5)
水風呂:★★★★☆(4.5)
休憩 :★★★★☆(4.5)
導線 :★★★★☆(4.5)
コスパ:★★★☆☆

入室して目の前にHARVIA製タワー型サウナストーブ2機。25分毎AL。サウナストーブを前にして左手がケロ、右手がヒノキ。
ケロ木材がフィンランド本場のサ室を彷彿とさせる。
ケロ側にテレビがあり、うっすら聞こえるほどの音量。ヒノキ側に至っては音が聞こえなくて集中したい人向け。
天井近くの温度計で92℃表記の割にマイルドな体感。
個人的にヒノキ最上段よりケロ2段目サウナストーブ真横のほうが熱く感じた。

12.2℃。しっかり洗体すれば潜水可。
足先から痺れるくらいにキンキンに冷えている。
氷投入後は11℃台に下がったが10分後には12℃に戻っていた。
それでも十分に冷たいので問題なし。

外気浴はアディロンダック1、プラ椅子1、フラットチェア1、不感バイブラフラットチェア2。アディロンダックとプラ椅子の位置から段差に足をのせられる。4階外気浴の風通りが心地良い。不感バイブラがかなり気持ち良かった。
内気浴はプラ椅子3。
全体的に椅子数少なめ。

マイルドなサ室に対して水風呂キンキンというギャップを感じた。
ただ内に外にも不感水風呂はあるし、今回試せなかったがカルターサウナもあるので、サ室を出てから色んな楽しみ方がありそう。
テレビは無い方が良いが、あったとしてもこのくらいの音量なら許容範囲内。
アウフグースイベントを積極的に開催しているサウナ特化型施設なのでいつか受けてみたい🧖

生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.2℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!