ちどりねこ

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

※時差投稿

総合:★4.5点
訪問:平日朝
快適:80%

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★+★
休憩 :★★★☆☆(3.5)
導線 :★★★★☆
コスパ:★★★★☆

15分毎オートロウリュ、ロッキーサウナ贅沢にアルプスの天然水が使われているとのこと。96℃のサ室でも不思議と蒸気にキツさがなかった。
テレビは音付きだが、良質な湿度と温度に囲まれて気にするまでもない。


18℃。アルプスの天然水が肌を優しく包む。打たせ水と蛇口から飲水可。
普段は休憩を終えるまで水分を摂らないがこの施設では特別に、、、
はい。美味い。
サ室の横にバイブラ水風呂があるので18℃で物足りない人はそちらへ。

露天には和テイストの石の庭でプラ椅子6脚。サンダルで椅子まで移動するのだろうが面倒くさがって誰も使ってる人はいなかった。6脚のうち4脚は内湯の窓に面しているのでダクトの空気(綺麗)が真上から当たる仕様。これがめちゃくちゃ気持ち良い、当たり席。
浴室にはバイブラ水風呂の横にもプラ椅子が2脚あったがあわせても計8脚。

ずっと来たかった北陸サウナの聖地スパ・アルプス。9時in、駐車場は半分ほど埋まっていたが浴場の人数は少なく快適に過ごせた。この施設の圧倒的な水風呂の良さは富山一位として納得。休日はもちろん、平日でも昼過ぎや夜は椅子取り合戦になる。

ちどりねこさんのスパ・アルプスのサ活写真

炒飯

気持ち油多めでパンチのある炒飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!