銚子二郎

2019.11.30

1回目の訪問

3時間コースで10:00チェックイン

昨日、レインボーサウナ本八幡にカプセルインし京成電鉄で上野に移動
2日連続でのサ活

サ道を観てから、ずっと訪れてみたかった

浴場に人はまばら
洗体からのサ室
えっ、こんなに人が入っているんすか!
と田舎者サウナーはビックリ
常時10人以上は蒸されていました。
サ室、トゴール湯、お食事処もテレビでみたまんま、いつも偶然さんが座る場所でカツ丼頂きました。
美味しかったです。千葉県内のスーパー銭湯レベルをはるかに超えてます。すいません。比較する対象を間違えました。

東京のサウナーは皆さんマナーよろしく、見習いたいと思います。
また来ます。勉強になりました。

銚子二郎さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
2
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.12.21 18:02
0
本当に皆さんマナー良いですよね〜✨ 自分は泊まったんですが、日の出の時間がたまりませんでしたー🙇‍♂️ 偶然さんの席でのカツ丼、羨ましいす😭笑
2019.12.21 18:44
1
ありがとうございます。 次回は泊まりで朝サ活してみたいと思います😄 自分は辛いものが苦手なので、カツ丼をチョイスしましたら大当たり🎯でした。オススメですよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!