K.N

2024.06.15

1回目の訪問

笠寺駅から徒歩7〜8分ほど。
めちゃくちゃ巨大施設で驚きました笑

サウナは3種類ありましたが、2つに入りました。

一つは竹炭が壁に敷き詰められてるサウナで85℃ほど。
体感は熱くないですがじんわりと汗がかける感じ。
ちょっと物足りなさはありますがテレビもなくゆっくり入れますね。

もう一つは30分毎のオートロウリュサウナ。オート熱波も付いておりこれが結構熱い。恐らく10分間で3回のオートロウリュでかなり体感長く感じました。
こちらは95℃程で体感も相当熱い。

水風呂は15℃表記になってますが、もうちょっと冷たいんじゃないかな?
広くてしっかり冷えてる。

外気浴は岩盤浴の石を再利用した寝転びスペースや、普通の椅子が4〜5脚、アディロンダックチェアが1脚と、やや物足りないですがくつろげた。

アソビューで1800円で入れたから良いものの、通常料金(1800円)だと高いなー笑

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!