アクアイグニス仙台 藤塚の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
前日のバンデスで七夕ランタンフェスタの中継をやってたのを観てイグニスへ
アナウンサーの書いた願いいっぱいの🎋を見てからお風呂へ
最近温泉に入ってないので、しっかり内湯で癒される♨️うーーん生き還る🫠
サ室も空いてる🙌
多くて3人程度、貸切も多い
回数重ねる毎に発汗が増す増す💦
地下水水風呂大好きーー❤️
柔らかい水に包まれる幸せ。17℃よりひんやり感じる😊
早く出なきゃと思いつつ、2分超えしばしば💦
外気浴は海風が届いてサイコー🌊
噂のナメクジいないの確認して安心
しかし後半コオロギらしき虫が歩いててビビる笑
海側の外気浴から、壁側へ移動😅
ゆっくりまったり3時間半。いつもより外気浴の時間が長かったな😊
しっかり6セットと温泉満喫♨️
今日もいい日だーーっ😄✨
女
ASAuna さん、ウニはいくら食べても飽きませんよー😙✨ウニ大好きですから😁😁😁
最近ちょっと焼肉食べたい時に行く、我が家のブームのお店笑🥩🥩🥩🥩🥩
シャレオツ施設でイルミ綺麗だよー✨震災後の海沿いの施設。ゆっくりまったりのんびりしてきたよ😊家でものんびりしてるけど、違う幸福感だね😁
県内📺の中継でここの施設やっててアナウンサーがあの🎋読み上げててあまりの多さに笑ってしまったよ🤣虫はどれも大の苦手なのでビビる大木になっちゃいます💦遠くにいても目で追ってしまう😭秋の虫がいなくなる頃までこの施設はやめておきます笑笑💦
そんなてるぴこさんに朗報です!土日祝は営業22時になってましたよ!今週もお盆期間で22時でした😊この1時間延長は嬉しいですよね。ほんとは平日も戻してほしいけど😅遠いから時間短いとなかなか行きにくい😅ゆっくり出来て良かったです😁
CHIEさん、情報ありがとうございます✨土日祝日だけども22時まで営業は嬉しいです🙌仕事早く終わった時に相方さんと行きたいと思います😁
22時は嬉しいですよね😄この1時間が夜派サ活にはとても大事です👍是非相方さんと行ってくださいね😊静かで心が癒されました✨
七夕の飾りや短冊🎋をイベント終わったら台湾に持って行って、向こうでもイベントやるみたいですよ。バンデス情報です笑😄藤とランタンのイルミ綺麗でした✨焼肉の同じお店がむにゃむにゃ通りにもできました🥩
連坊のそのお店、分かります。ラーメン屋の跡ですよね。私が荒町のふじやまに行く時、帰りにそこの横道から出て、ジェクサーまで向かいます。その向かい側にある小さなケーキ屋さんも10年くらい行ってないですね。前はよくシュークリーム買ってました。
ほんまさん!お店そこです!駐車場がないのでまだ行ったことはないですが、自転車圏内なのでそのうち行ってみようかと😊ケーキ屋さんありますね🍰シュークリーム美味しいんですね😁きっと甘党の旦那が近いうち買ってくる気がします✨
よーこさーーん✨ここはイルミネーションが藤の花をイメージしててパープルキラキラきれーなの✨✨🪻🪻✨✨✨🪻✨✨
仙台七夕🎋は迫力すごいです😊コロナ禍落ち着いて今年は通常開催でした!猛暑の人混みで行く気にならずでしたが、運良くこちらで見ることができました🎋✨地下水の水風呂がひんやり気持ち良すぎて昇天😇温泉は美人の湯系のツルツル😊癒されました🫶
男湯にはナメクジいたって🙀🙀あと、外気浴してた人の背中にカマキリ止まって歩いてたらしいよ笑本人気づかずだったって💦コオロギ怖かったよー。秋の虫がいなくなってから次は行こうと決めたよ笑😅
仙台七夕はどうやら江戸時代から続いてるようです🎋私も子供の頃、三大七夕の地域に回してるって聞いたことあったような笑 でも平塚はビニールとなるとやはり都市伝説ですかね😅 もう何年も行ってないので来年はのぞいてみようかな😊
みーちゃんわかってくれて嬉しいわー😊欽也水求めて行っちゃうよねー。頭から何度も浴びちゃう笑😆いろんな施設ハシゴするサ旅もいいけど、ゆっくりまったり過ごすのが一番リラックスできるよね😊温活すると痛みも和らぐし幸せを感じるね🫶
ちーちゃん、その感覚✨非常によく解るよ🙆♀️頭から何度も浴びるの気持ちいいもんね😉そそ、歳を重ねる毎にゆっくりまったりが一番リラックス😌激しく同意するよ🥹🤩ちーちゃんと1日のんびりまったりしたいなぁ😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら