ピップ

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

大都会の喧騒を忘れられる、激熱サウナだった~!の巻

平日朝割80分 ¥1,980

仕事を休んで、都内でラーメン&サ活を。
タナカカツキ氏が総合プロデュースで話題。
更に6月からは予約無しで入れるようです。
変貌した渋谷に田舎者はウロウロしましたが、基本的に渋谷駅からは5分で行ける立地。
ここは道玄坂ではなくて、さくら坂か。
平日午前中の80分コースは¥1,980。
80分を超過したら、自動的に2時間半の通常料金に移行します。
先日、SMサウナでしばいてもらった嬢王様に逢いに来たが、本日は不在のよう…
偶数日だったので、男性はWOODS(西側)でした。
施設自体はスタイリッシュでコンパクト。

・サウナ
サウナ室は2階に2室、屋外の3階に3室。
セルフローリュー可能が4室は嬉しいです。
サウナ室はコンパクトでストーブは極力下に配置して、人は上への動線。
どうしたら熱くできるかが考えられています。
WOODS(西側) TEETÄ SAUNAは、木の上であぐらをかき、サウナストーブを囲む茶室をイメージとか。
隠れ家的だし熱くて気に入りましたが、セルフローリュー時にヤケドしそうになったので注意が必要です。
WOODS(西側) VHITA SAUNA サウナ内はヴィヒタで覆い尽くしてあり、薄暗くて仕切られています。
心地好い熱さと香りに落ち着きますが、セルフウィスキングはご法度ですw。

・水風呂
3階にある「SYVÄ=深い」という水風呂は160cmの水温16℃。
深いと気持ちいいし、皆で入れますね。
時々、1m上から弧を描いて落ちる冷水を頭から浴びるのも気持ちいぃ~。
ボタンを探しましたが、見つからず…
2階にある「MATALA=浅い」という水風呂は寝転ぶことができる水温18℃。
バブルが出てきそうだったのでボタンを探しましたが、見つからず…寝ちゃいそうです。

・外気浴
3階のデッキウッドに腰掛けたり、寝転んだり。
格子状の屋根が直射日光を遮り、木漏れ日が更に日差しを優しくしてくれます。
ヒーリング系のBGMも大都会の喧騒を忘れさせてくれます。

なんとか、80分以内に退店処理を終えました。
その後も15分までは在籍可能なので、ゆっくりと整えます。
食事も拘ってそうでした。

平日の午前中なので、混んでいなくて良かったです。
3階への階段は急で、サウナ室もちょくちょく階段があり。
ラーショの聖地巡礼で歩いたので、堪えます。
そして、施設等の標記はヒラガナを振って欲しい派ですw。
ありがとうございました。

ピップさんの渋谷SAUNASのサ活写真
ピップさんの渋谷SAUNASのサ活写真

らーめん はやし

らーめん 1,000円

無化調で魚介と白湯のWスープは、渋谷の名店らしい味わいでした♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.18 08:09
1
ピップ ピップさんに37ギフトントゥ

濡れたタオルで叩いてもらう予定だったんですか?それは残念でした。スケジュール併せて、リベンジ願います🙇。
2023.06.18 14:38
1

急遽行くと言ってくれましたが、来てくれませんでしたw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!