ピップ

2022.06.12

1回目の訪問

つくば温泉 喜楽里 別邸 / 大人休日 1,350円

露天の源泉はいつもながらに癒されるが、サウナは湿度が高くなって水風呂も冷たくなり、更に満足度が上がったサ活だった~!の巻


学園の森のジムの後はこちらが定番です。

・サウナ
室内は入れ替わりが激しく、常にMAXの20名。
3段目が空くと2段目の人が昇格して、空いた2段目には1段目が昇格する日本人らしい規律正しさ?
客層は8割が20歳台。
昨今のサウナブームの牽引は若者なのです。
上部に位置する気温計は80℃。
でも、結構、湿度も感じられて心地が好いです。
30分に1度、オートローリューアトラクションが有ります。
以前は1時間に1度だったような...
2箇所のフィンランド式ストーブで、サウナストーンにドバドバーと水が掛かり、発生した上層の熱気を強く送風します。
以前は顔を背けてしまったが、今日は心地が好いね~。
3分間は結構、長いです。
因みに6月はサウナ祭で、毎週火曜・木曜の男性は高温サウナ、女性はアロマサウナだそうです。

・水風呂
やや冷たい、ぬるかけ湯がいいね。
水風呂は広いとは言えず。
協調し合えば、3人で仲良く入れます。
階段上の深いところは中肉中性だと頭まで埋もれる深さ。
水温計は12℃を指して冷たいですが、気持ちの良い範囲内。
6月はサウナ祭りなので、水風呂は毎日冷たいようです。

・外気浴
広い露天スペースには、ベット7つ、椅子7つが用意。
最初、椅子に座って、ベットに昇格するパターンが多かったです。
ベットの方が落ち着きますね。
ヒノキ林の間からは空が広がり、リラックス~♪

・露天風呂
地下1620mから湧出する、弱アルカリ性のナトリウム-塩化物泉の掛け流し。
柔らかくて、疲れた体に染み入ります。か( ´Д`)~
この泉質はひたちなか店より好きです。
ヒノキの林に囲まれ、広くて静か...
だと良いが、人が多いのでガヤガヤ。

サウナ:8分、12分、12分、10分
水風呂:1分、1分、1分、1分
外気浴:10分、8分、8分、5分

露天風呂は良いけど、サウナ、水風呂は価格的にもう少し...
との印象でしたが、サウナは湿度が高くなり、水風呂も冷たかったです。
そして、外気浴はいつも通り、気持ちが良かったです。
もう少し、人が少なくて静かだと嬉しいのですが。
ありがとうございました。

ピップさんのつくば温泉 喜楽里 別邸のサ活写真
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.14 00:22
1
湯〜GOアイス付き2回分、と考えたら確かにいい値段でした!〜の巻!サウナ祭って言葉、聴くだけで心躍る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!