ピップ

2022.05.06

1回目の訪問

世界初の元祖である、レジェンドゆうさんのアウフグースとシンギングボールのコラボは、やはり「ギャラクシー」へと昇華してしまう、サ活だった~!の巻

休日の大人料金は1,020円ですが、午後4時以降は510円なので、狙って行きます。

・アウフグース
17:00回は、レジェンドゆうさんにすぎさんとクリクリさんがサポート。ジャバジャバクイーンことクリクリさんが、アロマ水をスーパーモバイル熱石2台にジャバジャバと投入。無表情にためらいなく全投入する姿は、まるで無慈悲な暗殺者かのよう(笑)。
呼応するようにゆうさんが、常連さんにスタンダップを目配せ。すると、俺も俺もと最上段と二段目の人々は全てスタンダップ。そして、ゆうさん&すぎさんの熱波攻撃~!
今回は熱かったなぁ。最後まで居ると約15分ですが、水風呂や外気浴のスペースが無くなるので、12分程でドロップアウト。

・水風呂
温度表示は無いのですが、氷が投入されており、水温は15℃程度か。定員は3名程です。

・外気浴
大きな露天風呂の脇に椅子が点在。目の前でゆうさんが奏でます。シンギングボールはネパールのチベット仏教の仏具。「ぐわわゎわゎゎ~ん」と音が何層も重なって聞こえる金属音は「倍音」といい、「1/fゆらぎ」によって、心地良さやヒーリング効果があるとか。正直、前回のルペスさんの方がゆらぎが強かったのですが、顔の横で奏でられたら、「ギャラクシー」の境地に誘われました。グハ~♪

・露天風呂
広い岩風呂は夜が特にいいです。立ち込める湯気の中、周辺からの音は無く、聞こえてくるのは、源泉が岩の谷間から流れ落ちる音のみ。岩に首をもたげれば、視界に広がるのは満点の星空。露天の温度は、体感40℃程度。あ~ぁ~...いつまでも入って入られます。因みに弱アルカリ性の単純泉の源泉は26℃程度なので、加熱循環しています。

因みに5月29日(日)テントサウナ¥1500は、遅い時間帯なら空きがあるようです。どうしようかな...

ありがとうございました。

写真提供:ホロルの湯

ピップさんの城里町健康増進施設 ホロルの湯のサ活写真
ピップさんの城里町健康増進施設 ホロルの湯のサ活写真
ピップさんの城里町健康増進施設 ホロルの湯のサ活写真
ピップさんの城里町健康増進施設 ホロルの湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!