2022.05.04 登録
[ 北海道 ]
♯滞在日時
3/12(日) 7時30分〜9時30分
♯料金
3800円 2時間制
* サウナハット
* フェイスタオル
* バスタオル
* クレンジングオイル
* 化粧水
* 乳液
* ヘアミルク
* シャンプー
* コンディショナー
* ボディソープ
* ドライヤー
* バスローブ
がついています。
♯混雑度
0%
♯風呂
なし
♯サウナ
92度
2段×2名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
セルフロウリュ:あり
テレビ:なし
BGM:Bluetoothスピーカーあり。任意。
アロマは受付で購入可能。300円。
天井が低く狭い印象だが、
その分セルフロウリュした時の熱気がしっかり伝わる。
毎回汗だくになれます。
1回のセルフロウリュの目安はひしゃくの4分の1程度とのこと。
♯水風呂
樽に自分でお好みの水温の水を張る仕組み。
18度ぐらいの水温を目指して作るも、
体感は22度ぐらいの水温。
♯外気浴スペース
(内気浴)
アディロン×1
インフィニティ×1
(外気浴)
アディロン×2
外気浴ができるのはポイント高い。
周りのビルやホテルの客室から見えてしまうのだが、
バスローブが用意されているので手ぶらでも外気浴が楽しめる。
雪はカチカチに凍っているので転倒注意。
ちなみに室内でも窓に近い部分は隣のビルから見えるので、
気になる方はブラインドを3/4程度下ろすと良い。
♯休憩スペース
2Fにラウンジあり。
2時間制と時間がないのでラウンジを使う選択肢はないかな。。。
♯総評
MORIHICO.監修のホテルに併設されたサウナ。
2023年3月現在、宿泊客もサウナ料金は別途必要。
1F:コーヒー店&受付
2F:サウナ&コワーキングスペース
3F:客室
という作り。
1名ではなく、1室3800円(3名まで)という安い価格設定のプライベートサウナ。
2022年オープンで清潔感あり。セルフロウリュでしっかり汗がかけ、
シャワーではなく水温調整自由の水風呂があり、
水着持参なしで外気浴まで楽しめる。
都内だと水風呂や外気浴がなかったりするプライベートサウナも多いですが、
そのあたりのニーズもしっかり抑えていて快適なサウナが楽しめます。
男
[ 北海道 ]
♯滞在日時
3/11(土) 13時00分〜17時00分
♯料金
1250円
バスタオル&フェイスタオル or 館内着付き
♯混雑度
80%
♯風呂
内風呂(日替わり湯、ジェットバス、バイブラバス、シルクバス、アカスリスペース)
露天風呂(薬湯、炭酸泉、つぼ湯×2)
ほのからしく、バラエティ豊かな湯船と露天風呂のTVあり。
♯サウナ
90度
1段目×8名
2段目×8名
3段目×4名
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:あり(毎時30分)
テレビ:あり
90度設定だが体感はもっと熱く感じる。
オートロウリュは室内の電気暗くなり、ロッキーのテーマが流れる中、行われ、
イベント制が強い。
オートロウリュは3段目がある場所の2段目、3段目にいるとオートロウリュ後の
熱風も受けられて一気に発汗できる。
♯水風呂
16度 8名
道内にしてはマイルドな部類の水風呂。
♯外気浴スペース
(内気浴)
アディロン×2
ととのいイス×2
ベンチ×4
(外気浴)
アディロン×2
ととのいイス×1
広めベンチ×1
オートロウリュ後の外気浴、めっちゃ気持ちいい!
アディロンはベンチに足かけられるので、これまためちゃめちゃ気持ちいいです。
♯休憩スペース
2Fにリラクニングチェアスペースあり。漫画も超豊富。
男女別で分かれた休憩室なんかもあり、そこではネットカフェではなかなか見かけない
往年の名作なども読める。
また2Fでは、定番の食堂やマッサージスペースはもちろん、
コワーキングスペース、トレーニング&卓球スペース、ゲームコーナーなどなど、
いろいろなことができる。これは1日いれますね。
♯総評
一番充実しているという清田ほのかについにチェックイン。
サウナも一番パワフル、豊富な外気浴スペース、これまた豊富なマンガ在庫など
何も言うことがないパーフェクトな作りでした。
ひとつ残念だったのが、炭酸泉でずーっと喋っているグループがいて、黙浴もへったくれもなかったこと。3/13以降、うるさい中の外気浴がデフォルトになってしまうのは嫌だなぁ。黙浴は継続してほしい。
[ 北海道 ]
♯滞在日時
3/11(土) 17時30分〜19時00分
♯料金
1450円
タオル、館内着付き
♯混雑度
50%
♯風呂
内風呂(温泉、かけ流し温泉、ジェットバス、檜風呂、アカスリスペース)
露天風呂(温泉×2)
泉質はモール温泉。かけ流し源泉が一番黒いです。(熱いですが)
檜風呂は温泉ではなく井戸水とのこと。
バイブラもモール温泉。足だけしかジェットが出てないので物足りない。
露天は広いが、使える空間だは少なく、外気浴もできなかった。
冬季のみの仕様かな。
♯サウナ
90度
3段×8名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
遠赤っぽい汗の出方。3段目でちょうど90度ぐらい。
♯水風呂
22度 2名
10度 4名
の2種類。
22度の方はモール温泉の源泉が出ている。
♯外気浴スペース
(内気浴)
ととのいイス×4
足ツボスペース(6名分)
露天には外気浴スペースはなく内風呂のみ。
♯休憩スペース
3Fにリラクニングチェアスペースあり。
漫画は少なく古いがあることにはある。
2Fにもちょっとした小上がりスペースがあり、ここにも少なく古いが漫画あり。
♯総評
ファミレスでおなじみ、とんでんグループの温浴施設。
1F受付
2Fとんでん、マッサージ
3Fリクライニングスペース
4F風呂
という4階建。
モール温泉がジェットバスや水風呂などでも楽しめるのは斬新だし、
濃い源泉掛け流しのモール泉も楽しめる。
サウナとしてはごくごく普通。
オートロウリュもなければ、外での外気浴もできない。
これだけ広い内風呂でととのいイスが4つというのも物足りない。
せめてデッキチェア&インフィニティチェアが何個かがあれば
だいぶ体験は変わったのだが。。。
ちなみに、2023年4月に値上げがあるとのこと。
[ 北海道 ]
♯滞在日時
3/10(金) 20時30分〜21時30分
♯料金
480円
タオルなし
♯混雑度
100%
♯風呂
内風呂(温泉、あつめ温泉、バイブラ)
露天風呂(温泉、洞窟風呂)
泉質はナトリウム-塩化物泉。無色透明で温泉感はない。
内風呂はバイブラに人が集中しており、その他湯船は人はほとんどいない。
露天風呂はTV前に人がみっちり。この日はWBC韓国戦が放送中なので当然ですね。
♯サウナ
94度
1段目10名
2段目10名
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
WBC放映中で日本の攻撃時は満員。
1段目でも十分熱いサウナ。
2段目よりもストーブ前の方が熱い。
♯水風呂
14度。6名。関東ではやや冷ための類の水風呂。
北海道ではよく遭遇する水温。
♯外気浴スペース
(露天)
ととのいイス×8
デッキチェア×2
インフィニティチェア×1
外気浴スペースは露天風呂に豊富にあり。
関東は20度を超える気温が続き、すっかりその春の陽気に身体が慣れてしまったが、
札幌はまだみぞれが舞う3度。
しっかり身体を拭いてもすぐに身体が冷える。
♯休憩スペース
テレビ前にテーブルと椅子があるスペースあり。
こちらもWBC放送中で満席。
♯総評
480円とは思えないクオリティの高温サウナと充実したととのいスペース。
ほとんどの人が回数券で入っていて券売機で買っているのは自分ぐらいだった。
地元の人がリピートしまくるのがよく分かる。
いい温浴施設でした。
[ 東京都 ]
♯滞在日時
3/7(火) 17時50分〜19時20分
♯料金
3,300円(90分、バスタオル、フェイスタオル、生姜焼き定食付)
サウナの日は500円引き
♯混雑度
100%
♯風呂
内風呂(水風呂)
露天風呂なし
カラン×6
シャワー×1
に水風呂という最小限の内風呂スペース。
♯サウナ
105度
1段目×4名(+1名)
2段目×5名(+2名)
3段目×5名(+2名)
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:あり
テレビ:なし
3段の生姜の匂いが香るサウナ室。
オートロウリュで生姜水が出ている模様。
間隔を空けると一段5名、イベント時にみっしり入ると一段7名ぐらいの広さで決して大きくない。湿度はしっかり保たれていて、高温の割に耐えられる。
18時と19時にアウフイベントあり。この日は2度目にお目にかかる象使いやすさん。個別ランバーなしでバッサバッサ乱舞とばかりに室内全体を仰ぎまくってくれて、超絶な熱さに。
1段目でも熱波が来ると痛いレベルでした。
この暑さの中絶えず動きまくれるってすげー。
♯水風呂
16度。4名。
生姜エキスが溶け込んだ水風呂。マイルドな水温ながら気持ちヒリヒリするような、あまり感じたことない水風呂。この日はサウナの日で生姜2倍だったそう。普段を知らないため、比較しようがない。生姜だけに。
♯外気浴スペース
外気浴
アディロン×2
内風呂内
アディロン×2
ハンモック×1
寝転びマット×5
インフィニティチェア×6
鳥かごイス×2
階段を上がると上のフロアがまるまる外気浴スペース。ととのい森林浴スペースと名付けられた自然をイメージした空間は、木のオブジェがあり、鳥のさえずりがBGM。
サーキュレーターが室内の空気を巡回させていて、どこに座っても心地よい。
外気浴に1番近い寝転びマットがサーキュレーターの風と外気両方を感じられて良い。
ととのい森林浴スペースの出入口には、冷水、生姜水、氷のサービスあり。生姜水が甘くないスポーツドリンクのような味わいで美味い。
♯総評
2022年11月オープンの風呂なしサウナ特化型施設。最高の居心地を提供する森林浴スペース、生姜の香りにつつまれた高温でがっつり汗がかけるサ室。どちらも最高で中毒のようにセットを繰り返してしまう。
そしてセットを繰り返すたびに明らかに汗の量が増えてきたり、館内を出て数時間が経過してもずっと身体がポカポカだったり、他のサウナにはない唯一無二の体験ができます。
男
[ 栃木県 ]
♯滞在日時
3/4(日) 15時00分〜16時00分
♯料金
950円
タオルなし
※土日料金
♯混雑度
100%
♯風呂
内風呂(温泉、ジェットバス、バイブラ、電気風呂)
露天風呂(源泉かけ流し温泉、循環温泉、つぼ湯×3、寝ころび湯×8)
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉。
黄色がかった匂いのある温泉。とくに源泉かけ流しの湯船は濃い温泉が楽しめる。
ジェットバスは水流強めで気持ちいい。
♯サウナ
92度
1段目3名
2段目4名
3段目3名
4段目4名
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
タワーサウナだが、最上段を除く1段1段がかなり広めになっていて、
あまり入れない。この時間は待ちも発生。
サ室は湿度多め。3段目より上に行けばまず汗がダラダラかける。
スチームサウナ、塩サウナもあり
♯水風呂
10名。16.7度。かなり広めで余裕のあるキャパシティ。
♯外気浴スペース
(露天)
ベンチ×3
ととのいイス×5
座るスペース×3
(内風呂)
座るスペース×8
外気浴スペースは露天風呂に豊富にあり。
寝ころび湯も使えるので、ととのい難民になることはまずない。
風も通って気持ちいい外気浴ができる。
♯休憩スペース
ごろねスペースあり。マンガも数冊だけあった。
温活Cafeコースの方はマンガやリクライニングスペース、フリードリンクなどがあるそう。
♯総評
宇都宮のベルモールに隣接する温浴施設。
しっかり温泉で、風呂の種類も豊富。このクオリティで土日1000円切るのは素晴らしい。
ジムや買い物、映画を見ている間に、自分はサウナとかそういう使い方ができる施設っていいですね。
この辺だと小山思川温泉との2択かな。
[ 栃木県 ]
♯滞在日時
3/4(日) 11時00分〜11時30分
♯料金
700円
タオルなし
♯混雑度
75%
♯風呂
内風呂(温泉、水風呂)
露天風呂(温泉岩風呂)
泉質はアルカリ性単純温泉。
シャワーホースからお湯がはみ出したりするなど、施設や設備に年季は感じられるが、清潔に保たれている。
最近リニューアルがあったっぽい。
内風呂は横に広いタイプで20人ぐらい入れそう。
露天風呂は庭の敷地が広めで開放感あり。ぬるめで長時間入ってられそう。
♯サウナ
80度
1段×4名
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:なし
テレビ:なし
BGM︰あり
暑さが不足しているサウナ、かつ1段しかないので温度調整が効かない。
コロナ禍で4名定員、混雑防止のため、最大で12分しかサウナに入れない。
12分では少し汗が落ちてくるぐらい。
同席の年配の方はこれで結構汗出ていてうらやましい。
♯水風呂
3名。円形。水温計なしだが、ぬるめ。20度ぐらいか。
長めに入ってようと思ったが、
サウナから出てきた汗だくのご老人がそのまま入水してきたので逃げる。
♯外気浴スペース
ベンチ×1
外気浴スペースは浴室から脱衣所に行き、
そこから出た所に中央にぽつんとベンチが置いてあるスペースあり。
岩風呂の岩に座った方が良さそう。
♯休憩スペース
畳の広々とした大広間スペースあり。
マンガはない。
♯総評
日光の清滝インターのすぐ近くにある温浴施設。
サウナぬるくて汗でない、水風呂ぬるい、ととのいスペースない、
おまけに汗だくの方が水風呂に入っているんだと思ったら
もう入る気にならず1セットで退散。
サウナ自体も満足できなかったけど、施設ではなく来場客のマナーが悪いことに残念。
汗だくで水風呂入って来る方、長いサ活で初めて遭遇したのですが、
水風呂入るのが若干怖くなった。
[ 東京都 ]
♯滞在日時
2/21(火) 20時00分〜20時30分
♯料金
3,300円(宿泊料金 タオル、室内着付)
♯混雑度
50%
♯風呂
内風呂(白湯、ジャグジー、水風呂、あかすりスペース)
露天風呂(ジャグジー)
年季が入ったカプセルホテルの風呂といった内装。湯温は42度と熱め。
露天風呂と内風呂は脱衣所を通っていく必要あり。
♯サウナ
118度
寝転びスペース×5名
1段目×3名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
温度が異様に高く、その熱気で身体が痛くなる。
ふかふかの白いサウナマットが敷いてあるものの、設置面の熱さがサウナマットでは抑えきれてない。受付でバスタオルをもらってきて、もう一枚タオルを敷くと良い感じになりそう。
寝転びスペースは身体に対して小さく足をパブリックスペースに出して使用するタイプでやや落ち着かない。
♯水風呂
18度。3名。
絶えず水が注がれている。マイルド。
♯外気浴スペース
露天風呂内
ベンチ×3
内風呂内
ととのいイス×2
都内サウナでは貴重な外気浴ができる。
脱衣所を通っていく必要があり、導線は長いが、外気浴スペースは比較的空いていて、この日はベンチで横になれた。
♯休憩スペース
4Fに食事スペースとは別にリクライニングスペースあり。漫画もあり。リクライニングスペースは飲食禁止。
アルコールやジュースの自販機は3Fの浴室内にしかない。
♯総評
都内での仕事が終わらず急遽宿泊。
一言で言うと、とにかく熱いサウナ。
1セットは頑張って入ったが、2セット目に行こうとは思えなかった。玄人向けの熱さで自分にはまだ早すぎました。
この室温で最上段にいる人たち、すげー。
[ 千葉県 ]
♯滞在日時
2/19(日) 16時00分〜17時00分
♯料金
840円
タオルなし
♯混雑度
80%
♯風呂
内風呂(白湯、バイブラ×4種、水風呂)
露天風呂(白湯、炭酸泉)
白いタイルのような浴槽で、水着着用の男女共用プールリゾートのような印象。
年季入っている感は否めないが、浴槽スペースは広々している。
露天風呂もかなり広々しているが、広々している方は人気なく、
せまい炭酸泉に人が集中。こちらにテレビがある。
6名ギリギリが入れるが、常に満席状態で一度も入れなかった。
一応奥にある円形の浴槽やつぼ湯からも、テレビはギリギリ見える。
♯サウナ
80度
3段×8名
雑魚寝×4名
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
オートロウリュ:あり
テレビ:あり
珍しい雑魚寝スペースもあり。
温度計が見当たらないが、そこまで暑くないサウナ。
オートロウリュは毎時30分に1回。
計3回水が噴射され、この時間はしっかり汗がかける。
♯水風呂
16度。3名。円形。水温計なし。
ややキンキン気味。
♯外気浴スペース
(露天風呂)
イス×3
ベンチ×1
寝転びスペース×1(3名分)
(内風呂)
イス×3
寝転びスペースもあり、混んでもなく良い感じの外気浴スペース。
♯休憩スペース
ちょっとした雑魚寝スペースとマンガあり。
食堂スペースも休憩室として使え、女性専用の雑魚寝スペースと漫画もあり。
♯総評
成田の市街地にある温浴施設。
年季は入っているものの、炭酸泉やオートロウリュなども導入しているため、
施設自体の満足度は低くない。
温浴施設が多い成田周辺だが、
・地元にいる人が短時間でサクッと風呂入りに行く
・成田市街地で家族が別用途(図書館、買い物、運動など)をしている間にサクッと行く
で使うにはピッタリ。
男
[ 北海道 ]
♯滞在日時
2/18(土) 13時30分〜14時30分
♯料金
880円(タオルなし)
♯混雑度
80%
♯風呂
内風呂(炭酸泉、ジャグジー×4、ジェットバス×2種、電気風呂、水風呂)
露天風呂(座り湯×6、つぼ湯×3、超音波風呂、日替わり湯)
温泉ではない模様だが、一通りの種類の風呂があり、満足度は高い。
炭酸泉はかなり狭く、ギリギリ4名が入れるぐらい。常時満員で一度も入れず。
露天風呂の日替わり湯はテレビつき。
♯遠赤外線サウナ
88度
1-3段目×4名
4-5段目×3名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
テレビあり、ロウリュ系はなしだが、湿度高めな遠赤外線サウナで気持ちよく汗がかける。
サウナはもう一つ漢方のミストサウナもある。
♯水風呂
16.4度。5名。
床が備長炭。水温より冷えている感。
水深は90cmと深め。
♯外気浴スペース
露天風呂内
ベンチ×2
ととのいイス×3
アディロンダックチェア×1
フルフラットデッキチェア×1
内風呂内
ととのいイス×3
1番奥のアディロンは心ゆくまで足伸ばせる。
♯休憩スペース
食事スペースとは別にごろ寝スペースあり。
リクライニングスペースもあるが、コロナ禍で閉鎖中だった。
♯総評
JR琴似駅から900m、徒歩10分。
オーソドックスなタイプのスーパー銭湯。手頃な値段で多彩な種類の風呂とサウナが楽しめる。この日の札幌の外気温は5度で外気浴日和。気持ちよかったー!
男
[ 北海道 ]
♯滞在日時
2/12(日) 18時10分〜19時00分
♯料金
780円(タオルなし)
♯混雑度
40%
♯風呂
内風呂(温泉×1、ジャグジー×1、ジェットバス×2種、打たせ湯)
露天風呂(温泉岩風呂)
温泉の泉質はナトリウムー硫酸塩泉。無臭。
ブクブク風呂多め。
露天風呂にもテレビあり。
♯遠赤外線サウナ
82度
1段目×8名
2段目×8名
3段目×8名
サウナマット敷:あり
ビート板:なし
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
テレビあり、ロウリュ系はなしだが、湿度高めな遠赤外線サウナで気持ちよく汗がかける。
80度前半のマイルドな温度で身体に優しい。
サウナはもう一つミストサウナもある。
♯水風呂
15度。3名。
ほどよい冷たさのある水風呂。
♯外気浴スペース
露天風呂内
ベンチ×2
内風呂内
ととのいイス×7
冬場だからなのだろう、露天風呂のスペース半分が封鎖されており、外気浴スペースも小さい。ベンチがあるが、スペースが狭く、足を伸ばすと人が通れない。足を伸ばせるのは一番奥だけ。
テレビの真下なのでととのいにくい。
♯休憩スペース
2階がカーペット敷きの大広間になっている。
漫画もあり。
♯総評
全体的に地元で古くから愛される温浴施設といった印象。入浴料金も飲食料金も手頃で普段使いに最適。
小樽駅からは路線バスで220円。
男
[ 北海道 ]
♯滞在日時
2/11(土) 15時00分〜16時40分
♯料金
1,500円(タオルつき)
♯混雑度
100%
♯風呂
内風呂(温泉×1、水風呂×2種)
露天風呂(温泉)
温泉の泉質はナトリウム塩化物泉。無臭。
脱衣所から階段を下って大浴場に入る、ユニークな作り。
大きめの湯船が内風呂、露天風呂に一つずつあるというシンプルな作り。
渓流沿いに温泉街が広がる景観が内風呂からも露天風呂からも見えて良い雰囲気です。
♯サウナ
98度
1段目×6名
2段目×6名
3段目×6名
4段目×2名
サウナマット敷:なし
ビート板:あり
オートロウリュ:あり(毎時0分、20分、40分)
テレビ:なし
BGM:あり(スロージャズ)
2022年12月にリニューアルしたばかりとのこと。広めの4段構成で木の香りが漂う、入った瞬間にこれゃいいサウナだわーといことが分かるサウナ室。
2名しか座れない4段目は相当熱い。さすがに100度近いだけある。3段目が平均的な熱さ。
ikiのサウナストーブは見たこともない直径の太さ。一般的なやつの倍はある。
そしてオートロウリュは、蛇口を思いっきり捻ったような水量の水が勢いよく降り注ぐ。3段目より上だと猛熱。顔を上げているのがキツいレベル。
♯水風呂
2種類。
15度。2名。
ほどよい冷たさのある水風呂。サウナが熱めなのでこれぐらいの水温は欲しい。
7度。1名。
天井から大きめの水が降り注いでいる水風呂。こちらには入らずでした。
♯外気浴スペース
露天風呂内
インフィニティチェア×3
内風呂内
インフィニティチェア×3
ととのいイス×7
露天風呂スペース自体小さいため、外気浴スペースも小さい。3セット中1回しか座れなかったが、超蒸されて、しっかり冷やされてからの、渓流沿いの雪景色and外気の中でのインフィニティチェア、めっちゃ気持ちいい。
オートロウリュを取るか、外気浴を取るかの2択です。
♯休憩スペース
浴室隣の休憩スペースにて、
マッサージチェア×6
ドリンクバー
が無料。素晴らしい。
一階のロビーではコーヒーやココアのマシンがあり、これも無料。
♯総評
定山渓温泉めぐりの2発目に訪問。
外にいる駐車場の案内をしているスタッフに受付整理券をもらう。受付時間が来たらロビーで料金を払って入浴開始。
巨大ikiストーブからの強烈なオートロウリュ、シングル含む2種の水風呂、渓流沿いの外気浴。全ての導線も短く、やめ時が分からなくなる中毒性のあるサウナでした!
[ 北海道 ]
♯滞在日時
2/11(土) 12時00分〜14時00分
♯料金
900円(タオルなし)
土日価格
♯混雑度
40%
♯風呂
内風呂(温泉×3、ジャグジー?×5、ジャグジー水風呂、ノーマル水風呂)
露天風呂(温泉)
温泉の泉質はナトリウム塩化物温泉。無臭。リゾートホテルの大浴場!って感じの開放感があり広い浴室が特徴。
寝て入るタイプのジャグジーは仰向けになって入るタイプだが、どこにも水流が当たらない。これは自分の何かが間違っているのか。
露天風呂は屋根付きの全天候型で定山渓温泉街と山々が見れる。この日は粉雪が舞っていて美しかった。
♯サウナ
88度
1段目×5名
2段目×5名
3段目×3名
サウナマット敷:なし
ビート板:あり
セルフロウリュ:あり
テレビ:なし
BGM:なし
しっかりとした湿度がありつつ、セルフロウリュもできるサウナーが大好きなヤツ。
ご一緒した方々が積極的にロウリュしてくれたおかげで、毎回セルフロウリュが楽しめて汗だっくだく。
♯水風呂
2種類。
23度。10名。
ジャグジーandバイブラがついている。マイルドな水風呂に入れると思いきや、水流で衣が剥がされて意外に冷える。
15度。2名。
こちらは水流なし。個人的にはこちらの方が入りやすかった。
♯外気浴スペース
露天風呂内
イス×4
インフィニティチェア×1
内風呂内
ととのいイス×2
イス×1
ベンチ×2
だだっ広い浴室なのにととのいスペースは小さめ。これだけの施設で、インフィニティチェアが一個しかないのは惜しい。
外気浴左側のととのいイス2席が、露天風呂のお湯が流れてきて足裏を温めてくれるのはなかなかニクい仕様だった。
未使用スペースが多いので、ととのいスペースの今後の拡充に期待。
♯休憩スペース
一階ロビー部分や、エレベーターの奥に座るスペースあり。一階のパン屋では足湯や充電もできる。
♯その他
定山渓バス停からは徒歩約3分。
定山渓温泉の日帰り入浴は午後からのところが多いので注意。こちらのホテルは12時から。
男
[ 北海道 ]
♯滞在日時
2/11(土) 10時40分〜11時20分
♯料金
1,000円(タオルなし)
土日価格
♯混雑度
100%
♯風呂
内風呂(温泉、薬湯、ジェットバス×5、水風呂、アカスリスペース)
露天風呂(温泉、寝湯、つぼ湯×2)
温泉の泉質は単純硫黄泉。ほのかに硫黄の匂いありで個人的にかなり好き。
内風呂は薬湯が強く匂う空間。
♯サウナ
88度
2段×6名
サウナマット敷:あり
ミニサウナマット:なし
オートロウリュ:あり
テレビ:あり
一通り温泉を楽しんでから、11時のオートロウリュ回に突入。
10時58分から始まり、間隔を空けて3セット約5分間にわたり、水が投入。
オートロウリュながら、2段目にいると顔が痛いぐらいに追い込んでくる。
王様のブランチを見ながら汗をかきまくる10分間。
♯水風呂
水温計あり。14.6度。2名。
北海道にしてはオーソドックスな水温かつ水流もなく、入りやすい。
♯外気浴スペース
露天風呂内
イス×4
ハンモックのようなイス×3
内風呂内
イス×8
外気温-4度だったが、オートロウリュで追い込まれたせいか、全く寒さを感じず、快適にととのえた。
ハンモックのようなイスは冷たくもなく身体に優しくフィットするのが良い。これでリクライニング調整できたらなぁ。
♯休憩スペース
リクライニングチェアがある休憩室あり。漫画や雑誌などはない。
♯総評
定山渓温泉めぐりの前に訪問。
小金湯バス停からは徒歩約10分。
札幌駅発9時の豊平峡温泉行バスに満車で乗れず、30分待って定山渓行きバスに乗って到着。ガッツリ雪の坂道なので滑りにくい靴で。また、帰りもバスは1時間に1本ぐらいしか来ないので、しっかりと時間を調べてから入浴開始した方が良い。
サウナ室はあまり広くなく、すぐに満席になりがちだが、しっかりと熱く、オートロウリュも定期開催していて、サウナーたちが満足できるクオリティ。
そして自分の館内体験を最も上げてくれたのは、山間部の雪景色が堪能できる露天風呂での外気浴。この日は風もなく、めっちゃ気持ち良かったー!
[ 北海道 ]
約半年ぶりの訪問は宿泊で。
筋トレしてからサウナIN。
ととのいスペースから白いデッキチェアがなくなって、イス8席になってました。
<22時回アウフ>
2セットからのアウフ参戦。
ほぼ満室。
2杯→循環→3杯→循環→1人3回ランバー→4杯→1人3-10回のおかわりランバー
アロマはミント系のすっきりした香り。
後半はかなりの熱さに。下段でちょうど良かった。
その後、16度の水風呂→浴場内の内気浴。
今回も例外なくととのいました。
[ 千葉県 ]
♯滞在日時
2/5(日) 14時00分〜15時00分
♯料金
1,000円
土日料金
♯混雑度
80%
♯風呂
内風呂(温泉、バイブラ、水風呂)
露天風呂(温泉)
泉質はナトリウム−塩化物炭酸水素塩で、黒い温泉。真名井の湯やSOLA SPAと同じやつですね。
ここの施設は匂いはしない。
3階建て構造になっている。
1Fが露天風呂、外気浴スペース
2Fが脱衣所、温泉、バイブラ、シャワー、洗い場
3Fがサウナ、水風呂、洗い場
♯サウナ
90度
2段×3名
1段×9名
サウナマット敷:あり
ミニサウナマット:なし
オートロウリュ:なし
テレビ:あり
サウナストーンやストーブが見当たらず、ボナサウナっぽい。
熱さの刺激が弱いものの、しっかり汗がかける。
ボナサウナ好きだわー。
♯水風呂
16度。2名。
マイルドな水温。
♯外気浴スペース
(露天風呂)
イス×1
ベンチ×5
(階段通路)
イス×2
水風呂から露天風呂までは、まず3階から2階へ階段を下り、
さらに内風呂を突き抜けて、2階から1階へ階段を下る。
遠い。。
そして木の椅子も固いせいか、ととのいづらい。。。
田園風景が広がり良い環境なんだけどなー。
♯休憩スペース
ホテルのラウンジのような高級感を感じるスペース。長居したくなる。
♯総評
何もないところにポツンと立つ温浴施設。
温泉あり、ボナサウナ(?)あり、ラウンジあり、としっかり満足させる温浴施設。
が、この日はいかんせん黙浴無視の客だらけ。
1Fにも2Fにもサウナ室にもいて、常時誰かの会話が聞こえる中での入浴&サウナ&外気浴。
これではととのうわけもない。静かな日に入ったら全然印象違うんだろうなぁ。
男