のぎ助

2025.06.14

1回目の訪問

10時半にイン。

前橋や越谷よりもコンパクトなサウナ室。が故に熱さは申し分なし。座る位置によっての温度、湿度の程度が分かる図が用意されてるのが初心者に優しい。

水風呂は7度と15度の2種。どちらも天井から水が注ぎ込んでいて毎サっぽい。

八王子のポイントは外気浴ができるところ。しかもチェアベッド多数で、風もしっかり通ってめちゃくちゃ気持ちいい。

給水は、常温ほうじ茶、冷えた麦茶、冷えたデトックスウォーターの3種。この種類豊富な給水システムもまた毎サっぽい。

11時からはアタランドさんの熱波イベント参加。
ホースを使ってひたすらストーブにお茶のアロマ水を振りかけていく。じんわり着実に熱くなっていく。
その水を客にかけるロウリュがあったりといろいろと新感覚。アウフなしでしたが、超絶汗かきました。

ロウリュイベント後、外気浴で昇天してると、アタランドさんがポータブルスピーカー2つを両耳に近づけてくれた。このサウンドの浮遊感でまた昇天。これいいわー。

のぎ助さんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!