のぎ助

2025.05.05

1回目の訪問

■料金
1時間1,000円〜

スパ銭も休日料金で1,000円を超えてくる時代で、サウナ特化型施設が1000円から入れるのは嬉しい。

■サウナ
1段目×6名
2段目×6名
3段目×2名
の14名キャパ。中央にサウナストーブ。そこから扇上に座面が広がっているユニークなタイプ。
アロマ水のような良い匂いがサウナ室全体に充満していて、
良い香りに包まれながらサウナに入れる。
室温計は90度を指しているが、95度ぐらいの体感。

バケツが用意されており、セルフロウリュ可能。

■水風呂
かなりでかい水風呂で10名は入れそう。
13度ぐらいでかなりキンキン、かつ水深1.2mとのことでサウナーが好きそうな水風呂。

■風呂
外気浴スペースにはまさかの温かい風呂が。
HPには42度前後との記載がありましたが、不感浴より少し冷たいぐらいの体感28度ぐらいでした。唯一の残念ポイント。

■ととのいスペース
内気浴はアディロンダックチェア×20。
外気浴はインフィニティ×2、アディロン×2、チェアーベッド×4。
というサウナ特化型施設らしい気合の入りよう。
外気浴もしっかりできるのが嬉しい。

さらに麦茶とそば茶が飲み放題。
※紙コップに名前書くタイプ

■総評
サウナ施設として価格、施設クオリティとして非の打ち所もない。近くに住んでいたらリピート間違いなし。
また客層もよく、大声で会話する若者・高齢者もおらず、とにかく静か。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!