のぎ助

2025.04.06

1回目の訪問

武甲山のトレラン帰りに立ち寄る。
温泉道場が手掛けているということで、

・豊富な漫画
・広めのリラックススペース
・マッサージ機無料
というおふろCafe的な特徴を持っている。

が、内装は昭和の温泉施設という、面白い施設。
イベントも豊富で、古い施設でもローコストでも、
力を入れるべきところに入れれば、客は来てくれる、ということか。

サウナ:
1段×4名
2段×5名
の9名キャパの、これぞ昭和のサウナ室。という雰囲気。
湿度も温度もそれなりで、しっかりじっくり汗がかける。
こんな狭いのに熱波イベントもあるそう。

水風呂:
地下水かけ流しの模様。蛇口から水がジャバジャバでている。
水温計は10度を指している。山で切った擦り傷が染みる状況だったので入らず。

外気浴:
露天スペースはかなり広い。そこにアディロンがポツンポツンと数席と、ベンチ1席。
まぁ9名キャパのサウナ室なんで、十分か。
外気浴は申し分なく気持ちいい。

その他:
ジャグジーに入っていたら、風呂に浮いていた小さいアヒルちゃんを投げてくる謎の男がいた。投げるたびに水しぶきが顔に当たり、かなり不快。
常連客ではない他所者を追い出したかったのな。。。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!