2022.05.02 登録
[ 東京都 ]
松本湯さんからテクテク歩いて…かなり久しぶりのアクア東中野さんへお邪魔しました♪
アップデートされたサ室にワクワク💓
従来の遠赤外線ストーブの前にストーンストーブが新設👏🏻🪨🪨
20分に1回のオートロウリュ。しかも3回に分けてけっこうな量!😂🪣
さらに5分間のオートアウフグース🌪
す、すごっ!!想像以上!😳
もともとアチアチなサ室がさらに灼熱に🔥
水風呂は相変わらず地下水でキンキン🧊
温度計は16℃だったけどそれ以下に感じる!
そして外気浴〜🍃
露天風呂横の石のベンチに座って整う🫧
アクアさんと言えば!のプールにプカプカ浮いたりして…気持ち良かった〜🫠
来てよかった〜♡そしてまた来よう☺️
ちなみにこちらも今日は空いてた〜!
サ室貸し切りも2回あったし、途中浴室は1〜2人になってビックリ😲
もしかしてお盆は狙い目なのかな??🫢
[ 東京都 ]
連休2日目♪新規開拓と迷ったけど
安定の松本湯さんへ〜🐢
お盆だから混雑覚悟で行ったら、お盆だから??
空いてました!😲
1セット目はなんとサ室貸し切り🥹
松本湯さんのサ室を貸し切りなんて…💓
贅沢すぎる🤤
最近は休憩後に28℃の美泡風呂に入るのがお気に入り😶🌫️♡
とろける〜🫧
そして、、ふと思った💡
ちょっと前にサ室がアップデートされた、ここからすぐ近くのアクア東中野さん♨️
ずーっと気になってたけど行けてなかったんだよな〜🤔💬
よし!行ってみよう🙌🏻
今日はハシゴだ😊♬
明日はサ活できなそうだし、明日の分って事で♡
[ 東京都 ]
昨日は西荻窪。今日は荻窪。
なごみの湯さんへ〜🧖🏻♀️
アロマロウリュはマウンテンハーブで良い香り〜🤤🌿
水風呂は18℃でキンキンではないけど
ずっと入っていられてじっくり冷やされる🧊
今日はハッカ水風呂でした🌿
外気浴&扇風機で意識が遠のく…🕊
3セット目。気付いたらサ室で寝てて…😴
13分経ってた🤦🏻♀️💦
疲れてる??って事で、今日は4セットとお風呂にササッと入り、サクッと出てきました〜💨
湯上がりビールを中ジョッキじゃなくて小ジョッキにして🍺身体をいたわってるつもり🙃♡
[ 東京都 ]
仕事帰りに、、今日はわりと涼しかったから外気浴が気持ちいいだろうな〜とニヤニヤしながらrooftopさんへ🧖🏻♀️
入ると受付のスタッフさんも4階のスタッフさんも「今日はいつもより混んでるんですよ〜」と😲❗️
覚悟して入ったけど、なにせサ室も外気浴もキャパが大きいのでまったく問題なし🙆🏻♀️
ただ、水風呂は2つしかないからタイミングを見ながらでした🧖🏻♀️
外気温が高くないから?いつもぬるめの水風呂が冷たくて良かった〜😊🧊
出た時間的に3階のカフェはやってなかったから
近くでビールだけ飲んで🍺大満足で帰宅〜🌙
明日も仕事がんばる❤️🔥
[ 東京都 ]
今日は新規開拓🙋🏻♀️
smart stay SHIZUKU品川大井町さん。
駅から徒歩1分で便利♪
浴室には洗い場にお風呂1つと水風呂とサウナ。
無駄な物を一切取り除いた空間👌🏻
サ室はコンパクトながらオートロウリュで湿度も保たれてる🌡
水風呂はチラーが効いててキンキン🧊
14℃〜16℃キープ!
女湯には2席の外気浴があって
ザーザー降ってる雨の音を聞きながら整うのも
なんかよかった〜☔️
冷房がキンキンにきいている脱衣所にはインフィニティチェアがあって、そこで整うのもいい🤤
途中までサ室は貸切り状態でゆったり過ごせました〜🐌
その後は渋谷ヒカリエで今日から開催のサウニャ🐱のPOP UPにお邪魔しました♪
ヒカリエ10周年記念とコラボの限定サウニャハットがラス2と聞いて迷わず購入💁🏻♀️🐈
サウニャブランケットハット3色コンプリートした😂🙌🏻
サウナも猫も大好き☺️💓🐱
[ 千葉県 ]
出張ついでに成田でサ活🧖🏻♀️
6月に出張ついでに行って以来ハマってしまった大和の湯さん♨️
前回は奇数日でB館だったけど今日は偶数日で
A館🙋🏻♀️
B館同様、寝転べる展望サウナ🌾
水風呂は井戸水掛け流し半還流。
表示は19℃だったけど井戸水だから?掛け流しだから?体感17℃ぐらいに感じる🧊
露天風呂にある外気浴エリアからも田園風景が広がり、セミやひぐらし、鳥の鳴き声🦜
遠くで聞こえる電車の音…🚃
心地良すぎて15分ぐらい休憩してた🫧
最後に天然温泉の黒湯に入り仕上げの水風呂。
湯上がりにビールを頂いて…🍺♡
今日も最高のサ活でした☺️💓
[ 東京都 ]
仕事おわり。ん〜どこに行こう🤔
昨日は内気浴だったから開放感のある外気浴がいいな〜😚
じゃあ一択だ!ROOF TOPさんに決まり🙋🏻♀️
バタバタしたくないから3時間コース。
相変わらずどどーんと鎮座するikiのストーブにほれぼれ🥺❤️
オートロウリュのストーンの音に癒される🤤
スタッフさんによるアロマロウリュも2回受けられて大満足♪
そしてここはなんと言っても外気浴!🤤
夜風が気持ち良かった〜🍃
ここに来るとついつい外気浴の時間が長くなってしまう🫠
3時間コースだとゆっくりドライヤーもかけられるから良い👌🏻
ビール飲んで帰宅〜🍺
[ 東京都 ]
仕事終わり。大好きな久松湯さんに行こうとウキウキ💓
が、しかし!!なんと休業中!!😨💔
このご時世仕方ないですね、、
行く前になんとなくHP見て良かった😂
じゃあ!って事で久しぶりの松本湯さんへ🐢
20分おきのオートロウリュで滝汗からの16℃キープの深い水風呂へ🧊
休憩は畳のスペースもエアコンがきいてる脱衣所もどっちも好き☺️🫶🏻
お風呂もバドガシュタイン風呂、薬草風呂、泡風呂色々楽しんで、帰りにかめきちに挨拶して帰宅〜🐢
家に着くと、、!プレジデントのMOKUタオルが届いてた〜😆🙌🏻
しかもトートバッグ付き🥹💓嬉しいぃぃ〜🥹
明日からのサ活のお供にしよっ🙊♡
[ 京都府 ]
サ旅2日目🧖🏻♀️
machiya sauna kyotoさん。
6月に予約開始になってすぐ予約してから楽しみにしてました😊
築160年の古民家を改装した一棟貸切の水墨壁サウナ!
サ室は足元の間接照明のみで水墨壁が妖艶に浮かび上がりシックで怪しい雰囲気🖤
3種類のアロマが用意されていてセルフロウリュできます!
ロウリュすると反応がかなり良くてすぐに滝汗🫠
暗め&無音&湿度高めで大好物🤤
水風呂は檜風呂🌲
昨日設置されたというチラーの調子が悪かったらしく常温水道水でしたが、コンビニで氷を買って来て回避✌🏻🧊
休憩は冷房&サーキュレーターで冷え冷えの和室にロッキングチェアがあり、コレがヤバかった…!
ユラユラされていると…とびます😇
縁側にもロッキングチェアがあるのでもちろん外気浴もできます🍃
2階には大きなソファーと大画面のスクリーンがあって、こちらでも休憩したりゴロゴロできます。
貸し切りサウナって、90分とか長くても120分が多い中、こちらはたっぷり180分っていう点もすごく良かったです😊
バタバタする事なく本当にゆっくり堪能させてもらいました♪
案内してくれた可愛らしいお姉さんもとても親切にしてくれました☺️
その後はたまたま今日から京都高島屋で開催の
FROCLUBさんのポップアップにお邪魔して
東京に戻りました🚅
今回は前回の京都サ旅でお邪魔した梅湯、白山湯、五香湯の京都人気三大(?)銭湯には行かず、新規開拓の旅だったけど大満足でした☺️💓
京都は本当に良い銭湯が多いしご飯も美味しいし東京から2時間で行けるし、またイキタイ!
[ 京都府 ]
2軒目は山城温泉さん♨️
行く予定には入ってなかったのですが
サウイキで水風呂がシングルというのを見て
即決!!😂🙌🏻
とはいえ正直あまり期待してなかったのですが
すみませんでした!!!🙇🏻♂️
大満足!!再訪決定です!!
まず、脱衣所も浴室もピッカピカにお掃除されていて清潔感があって明るくて開放感がある✨
サ室は105℃🔥初めて見る足置き用の丸太がありました🪵
そして楽しみにしていた水風呂!!
温度計はないけど、おそらく8℃〜9℃🧊
さらに強バイブラ!!
最高〜🤤💓
この温度差が中毒になり、ハシゴなのにしっかり4セット🫢
日中のうだるような暑さも吹き飛びました!
薬草を使用したオリジナルの薬湯も良い香りがして効きそう〜🌿と思いながらニヤニヤ♡
良い意味で予想を裏切られました🫣
絶対また行きます🙋🏻♀️
[ 京都府 ]
京都サ旅1日目🚅🧖🏻♀️
前回の京都サ旅で時間の都合で行けなかった
船岡温泉さん♨️
有形文化財に登録されていて大正時代からのデザインがレトロで素敵です✨
浴室はジェットバス、電気風呂、打たせ湯、くすり湯、露天風呂など種類豊富で色々楽しめます☺️
サ室は2段TVあり。8人は入れそう🤔
常連の方々が床にお水をバシャーンとかけてくれるおかげで🪣良い湿度が保たれて3〜4分で汗が吹き出します🔥
水風呂はライオンの口からドバドバ〜🦁💦
優しい温度と水質で長く入っちゃう🤤
外気浴は露天風呂の脇にある段差で🌿
地元のおばーちゃんや学生さんや親子連れなど
幅広い層に愛されている素敵な銭湯なんだな〜と感じました♨️
左右日替わりみたいなので次回は反対側も入ってみたいな♪
お邪魔しました☺️
[ 東京都 ]
今日は奇数日♪
女湯が3階の日🥳
しかもサウナ券が10枚貯まってるからサウナ無料だ〜😆🙌🏻という事でニュー椿さんへ🧖🏻♀️
相変わらずのアチアチロッキーサウナ🪨🔥
空いていて人の出入りが少なかったからか
いつも以上に温度が高く感じて8分が限界!🥵
4セットした後は[本日の湯]のスカイミントのお風呂に♨️スースーして気持ちぃ〜🤤🌿
今日もありがとうございました😊
[ 東京都 ]
仕事終わり、今日は外気浴が気持ちいい所に行きたいな〜rooftopさんに行こう!と向かってる途中で
たしか近くのなごみの湯さんも外気浴が最高だって聞いたな〜🤔今日は新規開拓にしよう!と、急遽行き先変更!
結果大満足😆🙌🏻
20人は入る広〜いロッキーサウナ🔥
こまめなオートロウリュにより湿度もしっかり保たれてる♪
隣にはミストサウナもある🌧
水風呂は18℃🧊そしてなんと言っても外気浴🍃
フルフラットチェアやデッキチェア…種類豊富😍
ちゃんとホースまである👏🏻
浴室も含めるとかなりの数の椅子があるので
ととのい難民にならない☺️
3セット目にたまたまスタッフさんによるロウリュタイムにあたりラッキー🥳
サウナ4セットとお風呂を楽しみ、ビールとご飯を頂いて帰宅〜🍺
良いサ活でした🧖🏻♀️💓
この辺りはrooftopさんもあるし、近所の人が羨ましいぃ〜😮💨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。