蒸もの倶楽部

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

南風楼の宿泊が取れなかったので近くのお宿へ。
正直サウナはそこまで期待していなかった。
しかし104度のチリチリに熱いドライサウナ。
サ室内で地元の皆様の交流を盗み聞き、イントネーションの違いに驚き。
九州の訛りいい(笑)
ニューウイングレベルのクソ強カランで汗を流した後は目の前の水風呂へ。
キンキンに冷えた1人用風呂桶にダイブ。
コンパクトながら最高でした。

高濃度炭酸泉は草加健康センターの効仙薬湯上位互換のようなチンピリ。
すごすぎる!!!
タマがビリビリ!!
背中も引っ掻き傷もビリビリ!!
チリチリではなくビリビリです。

受付前のローカル独特のフリースペースも地元のようでほっこり。

蒸もの倶楽部さんのHOTEL シーサイド島原のサ活写真

ダシ味の具雑煮

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!