きたの風茶寮
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町 宿泊者限定
和乃オーベルジュ~きたの風茶寮へ。
10室客室がある中でサウナ付きは『みずばしょう』のみ。
サ室の大きさは約1畳程度で、小柄〜普通体型の大人が2人入るには十分でした。
スタッフ様の気遣いで、チェックイン前よりアツアツに準備しておきましたとのことで、内見もそこそこにチェックインして30分もしない内にサウナへ(笑)
室温は50-120度まで設定可能ですが、サ室が小さいため室温は+10〜20度でした。
サウナストーンは8つが一層のみで、少量の水ならロウリュウできます。
専用のものは持ってきていなかったので、ティーカップに入れてサ室に持ち込んだのはここだけの話…。
ロウリュウして、うちわで仰いだらそこは天国でした!!
ごく少量でもアチアチです!!
水風呂は温度計で測ると約16〜18度。
水は出し放題のためドバドバ使わせていただきました。
プライベートサウナのため汗も流さなくてもよし、頭まで浸かってよし、セルフバイブラもよし、水死体になってもよし、と最高でした。
※水ではなく沸かし湯もでるとのこと。
整いどころは外の椅子、ベッド、畳、ソファどこでもお好きにところで…。
個人的に1番好きだったのは、部屋中央にあるソファにタオルを敷いて、電気と換気扇を消して、窓も閉めて無音無灯でととのうのが1番でした!!
外は露天風呂の流れる音、近くにある滝の音、風に揺れる木々の音と、いうことなしです。
〜〜〜ととのった〜〜〜
ちなみに客室露天風呂(源泉)もベランダにありますが、サウナばかり入って入ってる時間はありませんでした(笑)
内湯の隣には外付けのシャワー室がありますが、ほとんど使われてないのか綺麗…とは言えませんでした。
また水圧弱、虫さんと一緒に浴びることになりますので、女性は苦手かもしれません。
レビュー数が少ないので、思い出したことがあればドンドン追記しておきます。
男
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら