ガク

2022.07.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

京都のホテルサウナが素晴らしかった!!
今回、別用のためにホテルエルシエント京都に宿泊したのですが、予約後にホテルにサウナがあることを知り、いざサウナへ!!
広い大浴場には大きなお風呂と水風呂が!
別用で汗だくだくとなっていた身体を清め、広々風呂で温めてサウナに参ります!
正直サウナに期待していませんでした。ホテルサウナってどうなの?と!はい。しっかり良い意味で裏切られました笑笑
8人くらいは入れるサウナ。温度92℃辺りとしっかり熱い!湿度も高めで汗をがっつり出すことができ、体を温めるには素晴らしいサウナでした!
そして、水風呂。2、3人が入れる水風呂で、温度計はありませんでしたが体感15℃くらいのしっかり冷たいと感じる水風呂。
しっかり温寒の差を感じるサウナと水風呂で体内の血液がグングン巡るのを感じることができました。
休憩スペースはありませんが、広いお風呂の縁や多くある洗い場の椅子にて内気浴で休憩は可能でした!今回日中の疲れもあり8分3セットをいただきましたが、しっかり汗もかき、整う感覚もできました!
ホテルサウナ、恐るべし!!
サウナ以外の入浴者の邪魔をしない動線も素晴らしく、サウナにガッツリ集中できるのもサウナーとして嬉しいことですよね!

ホテルサウナに入った後、自室に帰れば、帰りや周りの人だなんだのことを全く気にすることなく、サウナ後ビールを頂き、ぐっすり眠れる!
他のサウナが売りのカプセルホテルとは違うホテルサウナの楽しみ方を教えて頂きました!
色々な場所に色々なサウナがあることを知り、またサウナの奥深さを知ることができました!
今回、京都ではここでしかサウナに行けませんでしたが、たくさんあるサウナや銭湯を楽しみにまた来たいと思います!!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!