2022.05.01 登録
[ 千葉県 ]
前日に会社の子らがここに泊まると聞いたから、
ファミマを左に行きたかったけどタオル忘れたので、、
朝迎えに行くか〜と会員期限も切れてたから朝ウナ。
サウナ4回とリクライニングでタイプロの結果だけ見てから退店。
結局その子らは連絡取れなかったから帰ったのかしら。
午後はリモート会議なので画面越しだけでも整っときましたとさ。
[ 東京都 ]
家系食いたくてサ飯ならぬサ前飯後に初めて入店。
タオル使えるのは助かるわー。
サンダートルネードはどっかの冷たい水風呂で体験してたので一瞬だけ浸かって完。 昨日激熱ロウリュやったからか、
アウフグースは最上段でも耐えれました。
料金はそれなりだけどパフォーマンス性は高い施設だった。
[ 千葉県 ]
久しぶりに行こうと思ってたとこが20時最終入館だったので結局こちらへ。
混んでるかと思ったらイベントがなかったからか空いてた。
瞑想サウナの映像が川とか滝が流れるのに変わったかも。
激熱ロウリュは1回しか受けなかったけど
タオル3枚で下向いてたからか
意外に熱くなかった!?温度は変わってないと思うけど。
高温サウナと時計が違いすぎて毎回00分に間に合わせるのに必死w
下のパチ屋に明日田口来るらしい
[ 千葉県 ]
パラッツォでちょっとすったから気分転換で、、
ウルトラマン、あの台重いて。
11時過ぎで朝ウナも終わりそうだったから60分で。
金曜だったら新時代か銀だこ酒場行ってたなあ。
[ 東京都 ]
会社のサウナ部が今年も始動。
先週ライブ行った虹盤みたいになかなかメンバーが集まりにくくなった!?
広い施設は導線も広くて10分間隔のロウリュもなかなか熱い。
リクライニングシートもけっこう空いてるなと思ってたら後から埋まってた。
用事があったから15時には切り上げ。
次回3月1日はどこ行くかなー。
[ 千葉県 ]
今年初のファミマを右へ。
前日に下の新時代行ってたけど、、
会議があるから60分で4回堪能。
無音テレビは慣れたけどやっぱ音あったほうが、、
字幕あまり見えないし。
夜は東京ドームなので疲れなきゃいいなあ。
サウナはライブのあとがいいけどねw
今年もお世話になります。
なにげにふるさと納税したので割引券もらってました。
[ 千葉県 ]
登録してから初めてのサ活投稿!
鮭活はできなかったけど
20時からの激熱ロウリュ喰らってから
アウフグースの残り香を堪能!
それスノ見つつ21時の激熱ロウリュも堪能して完
ここのサウナ上がりに飲むスーパードライがいちばん至福
今年もお世話になります
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。