めこ

2025.02.09

1回目の訪問

小田原のコロナの湯を初訪問!
小田原駅前のシャトルバスに揺られて20分。
シャトルバス毎時30分だと勘違いしてたら17:20発ということに17:16にホームで気付きダメ元でダッシュ🏃‍➡️
ギリギリ間に合う😅小田原駅からは徒歩で行ける距離ではないため、助かった。

入館料は1300円(会員だと1200円)
サウナイキタイメンバーズ特典でレンタルタオルも受け取りいざ浴室に。

天然温泉が豊富で塩分含んだ温泉で体が温まる。
露天風呂は外気の冷たさもあり、すごく気持ち良い。
特に良かったのは壺風呂。一回10分までと注意表記ある通り、確かにずっと入っていたくなる気持ちよさ♨️

#サウナ ★★★★☆
 82度、ビート板持ち込み、この字型でかなり広い。3段。オートロウリュは5分おき。ロウリュの威力はそれほどでもないけど湿度が高く温度以上に暑く爆汗💦💦
ロッキーサウナの特性かそれほど息苦しくない。
アロマロウリュイベント日とあったがアロマは感じず😅

#水風呂 ★★★☆☆
 15度、深さもあり。4〜5人ほど入れそう。
暑いサウナ室の後の水風呂が気持ち良く冷たさもあるけどずっと入っていられる。サウナ室からの動線も良い。

#外気浴 ★★★★☆
 小田原の空の下、今の季節だと寒いけど、空の下の外気浴はやはり格別。室内の腰掛け湯での足元温めながらの休憩が個人的には1番で気持ち良くととのいの時間が🫠

⭕️豊富な天然温泉、露天風呂
⭕️壺風呂の気持ちよさ
⭕️腰掛け湯
⭕️リファのドライヤー

アウフグースイベントも頻繁に行われているようで次来るとしたらアウフグース受けたい。

めこさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!