東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
評価 9/10
結論:4種類のサウナ、2種類の水風呂、広々とした露天、外気浴スペース、全て最高だった、ただ値段がもう少し安ければ。。
◯良い点
・70度〜100度で4種類に分けられたサウナが全て最高。特に木の香りが心地良く、良い気分にさせてくれる
・中でも80度のサウナは2種類あり、両方ともかなり広い
・サウナ前にある水のシャワーがボタン1つで体全体の汗を流してくれる、とても楽
・東京ドームを眺めながら休憩出来るスペースはなかなか粋で、アーティストのライブの日は外に漏れる演奏を聴きながら休憩出来る(ちなみに自分が行った日はミスチルがライブしてた)
・水風呂が17度と22度の2種類あり、両方ともジャグジーや水流が回っていて、初心者から上級者まで気持ち良く体を冷やせる
・サウナ終わりのリラクゼーションスペースもかなり広い、もちろんブランケットもある
・食事処が3種類ぐらいあって、和食から洋食まで様々、料理もめちゃくちゃ美味しくてオシャレ
◯悪い点
・こんだけ良い施設にこんなことを思うのは無粋だけど、ちと料金が高い。お風呂入って終わりでも約3千円取られるのは正直気軽に行ける価格では無い。お風呂だけならまだしも、そこでご飯食べてお酒も飲んでってなると、普通に6千円ぐらいかかる
・70度のサウナが、作り的にセルフロウリュウが出来るタイプだと感じたんだけど自分が行った時は特にそういう道具は無かった。サウナストーンが近くてコンパクトな作りだから絶対出来た方が良い
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら