まっくす

2022.12.04

9回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら。

まずは身体を洗い露天エリアの壺湯に。

そしてサウナへ。
①シアターサウナ10分→水風呂80秒→外気浴5分
②シアターサウナ10分→水風呂90秒→外気浴6分
③シアターサウナ10分→水風呂90秒→外気浴5分

最後に露天だったり、内湯の不感温風呂に入り終了。

久々のこちらに。
サウナから
こちらは、やはりバランスがいいですね。
ずっと入っても息苦しさがなく
いつまでも入っていたい感じが良い👍
温度も95℃ぐらい。
久々に入りましたがやはり好き☺️

次に水風呂ですが、
やはりぬるいかな。。。
温度は20℃ぐらい。
温度が下がり、もうちょっと
低ければ最高なんだけどな🤔

外気浴スペースは広いスペースに
椅子があり、開放感あっていい😀
さらに風もフワッと吹いて最高ですね😊

お風呂も多様にあり、ゆっくり出来ました。

また、群馬に来たら寄りたいです😌

まっくすさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真

ラーメン二郎 前橋千代田町店

小豚ラーメン

トロンとした微乳化スープが旨い。さらに豚も豚増しの為か様々な部位が入ってた😁

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!