まっくす

2022.09.09

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのこちらへ。

まずは、身体を洗い外の壺湯へ。
今日は大きい方が空いてたのでそちらに。
そして、サウナ室へ。

①高温サウナ10分→水風呂120秒→外気浴6分
②高温サウナ10分→水風呂120秒→外気浴7分
③高温サウナ10分→水風呂120秒→外気浴6分

最後に不感風呂に入り終了。

まずは、サウナから
こちらのサウナはバランスがいいですよね。
温度も湿度もそこそこで
とても入りやすい😄

水風呂ですが、
やはりぬるいなぁ〜😢😢
気温も落ち着きつつあるので、
下がってきたのかなと思ったけど。。
20.5℃。
もうちょっと、下がってくると最高だけど。
でも、気持ちいいですけど😔
ですけどって感じですよね😅

外気浴は、これはやっぱ良い❕
気温も落ち着いてきて、風も吹き最高😌
しかも、椅子や休憩スペースが
いっぱいあり、苦労しない😊
ゆっくり出来ますね😄

お風呂もホントに気持ち良い😃
どのお風呂も個性があって、
いつまでも居たいですよね。

水風呂がなと思いますけど、
それ以外でもしっかり納得が出来る
良い施設です☺️

まっくすさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真

陽気軒

全部入りラーメン

一回行きたかったお店。地元に愛されとても良いお店でした。ラーメンだけじゃなく餃子、チャーハンともに◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20.5℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!