まっくす

2022.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらに。
なんと、お得な日で550円が400円に。
初めてなのにすいません😅

まずは、身体を洗い露天に入り、サウナ室へ。

①サウナ8分→水風呂120秒→外気浴8分
②サウナ7分→水風呂120秒→外気浴8分
③サウナ8分→水風呂120秒→外気浴8分
④サウナ8分→水風呂120秒→外気浴8分

その後、露天→内湯(源泉掛け流し)等に
入り、終了。

サウナは温度は80℃ちょっとだけど
湿度が相まって非常に汗が出る。
この施設はサウナタオルが敷いてないので、
サウナから退室する際に
壁に置いてあるタオルを使い
脚元そしてサウナマットの下の汗を
そのタオルを使い拭いて退出するという。
のをほとんどの人がしている🤔
また、壁の近くに炭が置いてあったりと
サウナ室の管理という面で非常に好感度🆙

でも、水風呂が残念😰
ぬるすぎる。。。
体感24℃ぐらいかな??
冬は冷えてそうだけど😅

外気浴スペースは、非常に広く
ゆったり出来る😊
もぅチョット椅子があるば尚可😄
でも、この値段では文句は言えません🙇

その他にも地下から汲み出した温泉が
何種類かあり(温度差も)
この値段では頭が下がります🙂

水風呂が残念でしたが、
また来たい施設です☺️

まっくすさんの庄内おばこの里 こまぎのサ活写真

ケンちゃんラーメン大山支店

中華そば小+岩のり

初のケンちゃん。 独特な麺と煮干+醤油がガツンときいたスープが良くあって美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 24℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!