絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

thinking-time

2022.09.04

2回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.09.01

1回目の訪問

サ室がとても広く、中央が空いているので、タオルを振りやすい印象!
でも遠赤ヒーターだからアウフグースは無理かな・・・

いや、モバイルロウリュなら可能なはず💡

宜しくお願い致します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
60

thinking-time

2022.08.28

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

新宿から練馬までの大江戸線は、何気に銭湯サウナの宝庫路線。清春湯の新宿五丁目、銭湯激戦区の東中野を通り越して、新江古田駅で下車。
 サウナイキタイの混雑傾向通り、午後4時に入泉すると、空きロッカーが残り2つの混雑具合。日曜日は混んでますね。

#サウナ 102度
 遠赤ヒーター、2段9名。TVなし。待ちが発生することもありますが、高温のお陰で回転はいいと思います。
 入り口にサウナハット掛け用のフックあり。ただし、ほとんどノーヘル。

#水風呂 15度
 サ室出て、左手奥にある、4人サイズ、深め。熱いサウナにキンキンの水風呂、最高です◎ 匂いもいいです。

#休憩
 脱衣所に整い椅子が3つ。扇風機の風をあびて心地よく寛げます◎ 他にも、サ室前のベンチや、浴槽のへりで休憩出来ます。

 サウナも混んでましたが、それ以上に炭酸泉が大人気で、常に満員で入れず。
 次回は炭酸泉リベンジすべく、空いている時間帯を見計らって来たいと思います!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
60

thinking-time

2022.08.27

2回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.24

1回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

営業再開したと聞いて、初入泉。
 受付でバスタオル入りのサウナバッグを受け取る。自販機で買ったペットボトルを入れて、サ室前のフックに掛けて置けるのはありがたい。サウナハット用のフックもあり。

#サウナ
 100度の遠赤ヒーター。L字2段。TVあり。奥行きがあって、銭湯にしてはかなり広い。2段目で間隔を取ってじっくり蒸される。すごく寛げて好みのタイプ◎

#水風呂
 バイブラがあって体感18度くらい。冷たくて気持ちいい◎

#外気浴
 水風呂から直ぐ露天に繋がるナイスな動線◎ 整い椅子が3つ。壁を屈んで通るので、頭や腰をぶつけない様に注意。

駅からも近くて、とても良かったので、次回は、いろは亭の角煮定食を食べに、また来たいと思います。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
57

thinking-time

2022.08.21

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.20

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.19

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

イオンウォーター900ml(180円)は、券売機で購入します。

続きを読む
41

thinking-time

2022.08.17

2回目の訪問

水曜サ活

LINEクーポンで、竹取サ活しに入泉。

サ室は、本当に100度超えの熱々仕様!30分毎のオートロウリュは、定時より3分遅れで発動。じりじり蒸されて、いい感じです!ライトの点灯がないため、終わり時が分からないが、頃合いを見計らって離脱。

 楕円形の水風呂は、浅いけど広くて気持ちいい。
 露天やサ室前のデッキチェアで横になれば、昇天間違いなしです。

 高濃度炭酸泉は、炭酸多めで数分でポカポカになります。

ありがとうございました。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
63

thinking-time

2022.08.16

10回目の訪問

サウナ飯

11時の静寂のロウリュを受けに入泉。

 入念な水通しというドーピングのおかげで、ラストの桶ロウリュを最上段で受け切れました!

ありがとうございました😊

親子重

続きを読む
68

thinking-time

2022.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.11

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.08

2回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

thinking-time

2022.08.07

2回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

thinking-time

2022.08.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

thinking-time

2022.08.04

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

横浜駅一つ手前に楽園あり!
本日の男湯は、2階です。

#サウナ
 扉前にタオル掛けあり。ペットボトルを床に置いている人も。出来れば、棚を設置して貰えると助かります。
 受付で渡されたバスタオルを腰に巻いて着席。2段目はちょっと尻が熱い。温度計ほどは熱さを感じない。それでも5分も経てばしっかり発汗。テレビは節電中で消している。皆もくもくと、熱さと対峙していました。

#水風呂
 円形の水風呂。真ん中に、上から土砂降りの落水。浅め。体を潜らせて冷やします。

#外気浴
 露天スペースに整い椅子が2つ。28度くらいのぬる湯で休憩するのも気持ちいい。

駅近なのに、広めの銭湯サウナがあるのはありがたいですね。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
71

thinking-time

2022.08.03

2回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃

thinking-time

2022.08.02

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

リニューアル後、初入泉。
ソロサウナー達が、黙々とそれぞれのサ活を行える楽園に変貌してました👍

#サウナ
 遠赤ストーブの横に、オートロウリュ用のストーブが並んでいる。20分毎のロウリュ発生には、事前の水通しで対策。そのおかげで、3噴射を乗り切れた。1セット目からあまみが出まくる!

#水風呂
 キンキンの15度。めちゃくちゃ気持ちいい。申し分なし!

#外気浴
 サウナ利用者専用のスペースが増築されていた。アディロンダックチェアが5席。奥にサーキュレーターと、上に扇風機が稼働。素晴らしい。

 シャワーの軟水がとても肌触りが良い。唯一の難点は、素晴らし過ぎて、あっという間に時間が過ぎてしまうこと。
 2時間制の時間一杯楽しみました。
ありがとうございました。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
54