今日は午前中にホームサウナのアペゼへ。
男性用のドライサウナのストーブが故障していて、ロウリュが出来ないとか。

サウナ室のテレビでH3ロケットの打ち上げが…って、ちょうど前回も同じアペゼのサ室のテレビで打ち上げ延期を見ていたので「お父さんが野球見てると(自軍が)負けるから見ないで!」的な感じで、また飛ばなかったら嫌だなぁと思って打ち上げの瞬間は水風呂→外気浴で戻ってきたら、あれ…?コメンテーターは失敗って言わないけれど、この上手くいかなかった感じはナニ?っていう空気感で察しました。

サウナもロケットも故障してしまうとは…

まぁ失敗を経験に作り出されたものは本当に良いものができるから、めげずに前を向いて頑張るしかない。元気出していこう!

歩いた距離 2km

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃,15.3℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!