wabisabisauna

2024.06.07

1回目の訪問

長野にレジャーに行くことになり、こちらの宿を予約。
温泉があるのは把握してたが着いたらサウナがあることが発覚、俄然テンションが上がりますw

夕食まではまだ時間があったので最上階にあるお風呂へGO!

浴室は硫黄の匂いが漂ってて素敵。
身を清めてからサ室へ…と思いましたが
おじさんが2人入ってたんでしばらく待ちます。

ここは詰めたらMAX6人くらいのコンパクトなサ室で
体感的には2-3人で満員。
だから2人くらいがちょうどいいね。

メーター読みで85℃、
ドライな感じでしたがそこまでは熱くない。
でも十分です。

残念ながら水風呂はないんでシャワーを浴びて露天風呂へ。
男風呂はたぶん外から丸見え(笑)
解放感抜群です。
※写真は同じ階にある休憩スペースですが
 だいたいこんなイメージです。

椅子はベンチですがここが思いの外気持ち良かった。

なんでじっくり2セット。
最初以外は全部貸切でした。

翌朝は残念ながらサウナはやってなかったけど
まあこの日はトトノイできたからヨシ!

wabisabisaunaさんの七草の湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!