絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナライダー

2023.01.05

1回目の訪問

[サウナリウム高円寺/ 杉並区] 総合3.8(2023.1.5 16:30〜)
⚫︎サウナ:★★★★
収容人数 9人程度
照明明るめ
湿度55%で居心地が良い
98〜100度
12分計 温度計有.湿度計有
ヒーリングBGM
⚫︎水風呂:★★★
温度計無し 15℃ くらい?バイブラ無し
大人3人
⚫︎外気浴 :★★★★★
屋上
(屋上に上がる為にはポンチョ必要 レンタル有り)
リクライニングチェア6
リクライニングチェア3
ととのいイス多数
3階
内気浴
ととのいイス7
⚫︎エンタメ性:★★★★
セルフロウリュ可
アロマ水
⚫︎清潔感:★★★★★
キレイ

個人的評価点:
⚫︎開店したばかりでキレイ!
⚫︎内気浴、外気浴共に楽しめる
(外気浴スペースに出る為にはポンチョ必要)
⚫︎外気浴が最高に気持ち良い!
⚫︎サウナマットの貸し出しが清潔感があって良い!

個人的要望点
⚫︎屋上のスペースでテントサウナをやってほしい…
⚫︎屋上に上がる為の階段がちと面倒…笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サウナライダー

2023.01.02

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

[渋谷サウナス/ 渋谷区] 総合4.2(2022.1.2 8:00〜)
偶数日のためWOODSのレビュー
2023年サウナ始め
○サウナ:★★★★★
2F
⚫︎VIFTA
温度 90℃
収容 3人
オートロウリュ
蒸気の降り注ぎが早い!
WOODS側では一番温度が高い!
奥のリクライニングがオススメ!
背もたれは110度傾斜が付いているので寄っかかり易い!
⚫︎HARMAA
温度 不明(82℃くらい?)
収容 10名程度
オートロウリュ
いわゆる普通のドライサウナ

3F
⚫︎TUULI
温度 不明(85℃くらい?)
収容 12.3名
セルフロウリュ
天井が低く設計されており、傾斜がついている為蒸気の降り方が早く、ロウリュ後の熱の伝わり方が良い!
背もたれは110度傾斜が付いているので寄っかかり易い!
◇アウフグースも開催されるが日程はサイトから予定を確認が必要(毎日ではないので注意)

⚫︎KELO
温度 70℃
収容 4名
セルフロウリュ
ウィスキングも実施されるのでそれに併せて座面が高く設定されている為、蒸気の降り注ぎが早い!
5つのサウナの中で最も温度が低い為、居心地が良く長く入れる!

⚫︎TEETA
温度 不明(80℃くらい?)
収容 5名
セルフロウリュ
お茶の良い香りが立ち上り、もっとも落ち着ける空間!
蒸気の降り注ぎが早い!
真ん中の2名分は奥行きがあり、いろいろな姿勢で楽しめる!(寝るのは推奨されてません)

⚫︎水風呂:★★★★
寝水風呂&シバ(160cm)
両方温度計無し 体感16℃

⚫︎外気浴 : ★★★★
2階は内気浴
3階が外気浴スペース
好きな場所で好きな姿勢で…
(周りの人には配慮必要)

⚫︎エンタメ性:★★★★
アウフグース
セルフロウリュ
ウィスキング

⚫︎清潔感:★★★★★
とてもキレイ 

個人的評価点:
⚫︎エンタメ施設とは違う本気でととのいの為に造りにいった施設!
⚫︎5つ種類があるので、それぞれ違った楽しみを発見できる!

個人的要望点:
⚫︎アウフグースの開催をもっと頻繁にしてもらえると嬉しいな…
⚫︎荷物置用の棚が少ない…
⚫︎TEETAのラドルはもっと長い方がセルフロウリュしやすい…
⚫︎階段が少し離合し難い…

続きを読む
24

サウナライダー

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

16:50イン
17:00〜アウフグース
相変わらず最高😊!!

アウフグースはギリギリ最後の一席を確保!
後半戦最上段に移動🔥
最後まで堪能🤤
奇跡的に♾チェア空いていた!

アウフグースサウナの時間だけ混んでいる模様!

続きを読む
20

サウナライダー

2022.12.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナライダー

2022.12.26

1回目の訪問

[河口湖ホテル桜庵/ 富士吉田市] 総合4.0(2022.12.26 8:20〜)
⚫︎サウナ:★★★★
ikiストーブ 85℃
湿度抑え気味で居心地が良い
12分計 温度計有
8名制限
TV有
⚫︎水風呂:★★★★
温度計無し 体感10℃
大人二人まで
⚫︎外気浴 : ★★★★
露天スペースにベッド3 イス2
イスの上はルーフ有り
⚫︎エンタメ性:★★★★
セルフロウリュ可
アロマ水
⚫︎清潔感:★★★★
キレイ 

個人的評価点:
⚫︎サ室内のマットがフカフカして気持ち良い!
⚫︎温度と湿度が絶妙!(朝一だったので温度が上がりきっていない可能性もあり)
⚫︎水風呂冷たい!
⚫︎セルフロウリュでアロマ水を使える!当日は発汗ジンジャー!
⚫︎炭酸泉有

個人的要望点:
⚫︎露天スペースまでの床に冬場はお湯を流してもらえると暖かくて助かる…


朝ウナだったので1セットのみで我慢…
サウナ好きには是非泊まって欲しいホテルでした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
29

サウナライダー

2022.12.25

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

[ROOF TOP sauna/ 杉並区] 総合4.2(2022.12.25)
⚫︎サウナ:★★★★
30人弱収容 広い
6人以下なら寝転び🆗
照明薄暗い
BGMヒーリング
⚫︎水風呂:★★★★
バスタブ4つ 12℃2つ 15℃2つ
⚫︎外気浴 : ★★★★★
♾13 コット2 イス9
風通り最高
冬場はヒーター設置
外気浴スペースの足元にお湯を流してくれている
⚫︎エンタメ性:★★★★
オートロウリュ
スタッフロウリュ&扇風機で攪拌
稀にアウフグース開催
⚫︎清潔感:★★★★★
キレイ 

個人的評価点:
⚫︎常に進化を遂げている 本日4回目
⚫︎床にお湯を流してくれているので外を歩いている時も足元が暖かい!
⚫︎ハロゲンヒーターが設置されており、その周りに♾4がある!
⚫︎外気浴スペース奥も開放されており、コッド2とイス5が設置されている!

個人的要望点:
⚫︎ポンチョも有料で貸し出しがあると良いな…
(雨や雪の日は貸してくれる!)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
20

サウナライダー

2022.12.23

1回目の訪問

[sauna LABO神田/ 中央区] 総合3.8(2022.12.23 17:00〜)
⚫︎サウナ:★★★★
3種類 
⚫︎水風呂:★★★
アイスサウナ MAX4人
⚫︎外気浴 : ★★★
内気浴 アイスサウナ前は風に当たれる
長椅子有 
⚫︎エンタメ性:★★★★
3つ全てセルフロウリュ可
⚫︎清潔感:★★★★
キレイ

個人的評価点:
⚫︎3つ全てアロマ水が異なる!
⚫︎熱めが好きな人、中温で長く入りたい人、一人で集中して入りたい人 ニーズを分けて利用できる!
⚫︎シャワーの水も冷たく、更にアイスサウナも有!
⚫︎サウナ前は暗く雰囲気が良い!
⚫︎スタッフの方がしっかり清掃してくれている!
⚫︎人数制限があるので混まずに利用できる!
⚫︎サウナポンチョ&ハットは無料でついてくる!

個人的要望点:
⚫︎時計がない(時間がズレている)ので一度脱衣所に出ないと時間がわからない…
⚫︎風が当たる場所が欲しい…
⚫︎リクライニング休憩できる環境があると更に良い…

続きを読む
15

サウナライダー

2022.12.19

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

[富士見湯/ 品川区] 総合4.1(2022.12.19 16:30〜)
⚫︎サウナ:★★★★
サウナストーブ 2機 照明明るめ BGM無し
⚫︎水風呂:★★★★
15℃ バイブラ無 深い 5〜6名
⚫︎外気浴 : ★★★★★
♾2 寝畳5人分 
⚫︎エンタメ性:★★★★
オートロウリュ 毎時15・35・55
⚫︎清潔感:★★★★
リノベーション銭湯

個人的評価点:
⚫︎民度が高い!(2回目だけど最初も静かだった!)
⚫︎サ室内に45度の寝転び場所が2名分最上段に有り!
⚫︎ととのいスペースは全部寝転べる(7人)!
⚫︎浴場と完全に切り離されているので静か!
ととのいに集中できる!
⚫︎荷物置きスペースが休憩場所にあり、バスタオルと飲み物が持ち込める!
⚫︎サ室の前に前室があり、熱が逃げにくい!

個人的要望点:
⚫︎アウフグースまであったら最高なんだけども…
⚫︎サウナ料金が強気(1000円)なので、小タオルつけてほしいな…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

サウナライダー

2022.12.17

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

[健康浴泉/ 中野区] 総合3.5(2022.12.17 16:45〜)
サウナ:★★★
コンフォート
水風呂:★★★
16℃ バイブラ有 3人程度まで
外気浴 : ★★★
内気浴 イス(浴場2 脱衣所1 2階5 )畳2畳分のスペースあり
エンタメ性:★★★
無し
清潔感:★★★
浴場綺麗 2階は情緒あり

個人的評価点:
⚫︎内気浴スペース確保の為.2階が休憩スペース!
⚫︎サウナ+入浴料で830円!

個人的要望点:
⚫︎サウナヒーターが右側に設置されている為、右半身だけ熱くなりがち…リニューアルする事があったらレイアウトを考えてほしい…
⚫︎水風呂は潜らないようにしてほしい…
⚫︎2階は少し臭いが篭りがちになるので空気の循環を良くし、アロマを設置すれば更に良いととのい空間になると思う…
⚫︎2階への階段が少し急…(paradiseなみ)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.4℃
15

サウナライダー

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活

[草加健康センター/ 草加市] 総合4.2(2022.12.14 20:25〜)
サウナ:★★★★
コンフォート+サウナストーブ 温度高
水風呂:★★★★★
15℃ バイブラ有 水質○
外気浴 : ★★★★
イス多 風入る
エンタメ性:★★★★★
爆風ロウリュ
清潔感:★★★
手入れはされている

個人的評価点:
⚫︎サウナ動線完璧!
⚫︎サ室熱々、熱気が逃げない工夫有!
⚫︎薬草風呂良!
⚫︎水風呂冷たくバイブラ効いてる!
⚫︎爆風ロウリュ最高!

個人的要望点:
⚫︎若干会話があるので注意してほしい…
⚫︎冬場は外気浴の足元が冷える為、スノコなどあると良いな…

続きを読む
29

サウナライダー

2022.12.12

1回目の訪問

[ガーデンサウナ蒲田/ 太田区] 総合3.9(2022.12.12 18:15〜)
サウナ:★★★★
ドライ&セルフロウリュ 温度湿度良し 
水風呂:★★★★
15℃ バイブラ無 表示より冷たい
外気浴 : ★★★★
内気浴 ベット3 イス4 ベンチ1
大型扇風機&クーラー&扇風機が個々に当たる!
エンタメ性:★★★★
セルフロウリュ(15分置き)&氷ロウリュ(三時間に一回でアウフグースっぽいのも実施)
清潔感:★★★
普通

個人的評価点:
⚫︎ドライサウナの湿度良し!
⚫︎セルフロウリュサウナも湿度が上がりすぎてないので心地よい!
⚫︎水風呂がしっかり冷たい!
⚫︎内気浴なのに風にこだわっているのでしっかりととのえる!
⚫︎氷ロウリュの氷がでかい為、長時間楽しめる!

個人的要望点:
⚫︎アロマ水の香りにもう少しこだわってほしい!
⚫︎アウフグースっぽいので、完全なアウフグースになれば更に満足度UP!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サウナライダー

2022.12.10

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

[堀田湯/ 足立区] 総合3.7(2022.12.10 21:00〜)
サウナ:★★★★
フィンランド 
水風呂:★★★★
深水風呂 16℃ バイブラ無 
井戸水 28℃
外気浴 : ★★★★
イス11 内気浴用1
エンタメ性:★★★★
オートロウリュ & ロウリュ
清潔感:★★★★
キレイ

個人的評価点:
⚫︎前室ができた事で冬空の下で待たなくて済む様になった!
⚫︎露天風呂もある!
⚫︎外気浴イスが多い!

個人的要望点:
⚫︎ポット内の薬草が無くなった事で、継続的に良い香りがしなくなった…
⚫︎底冷えするので床に足置き用スノコが欲しい…
⚫︎ロウリュだけでなくアウフグースもあったら良いのにな…

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
25

サウナライダー

2022.12.06

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

[文化浴泉/ 目黒区] 総合3.7(2022.12.6 21:10〜)
サウナ:★★★★
コンフォート 温度湿度抜群 ジャズ♪
水風呂:★★★★
 13℃ バイブラ有 水質○
外気浴 : ★★★
 内気浴のみ イス3 脱衣所に腰掛けベンチ4人
エンタメ性:★★★

清潔感:★★★
 昔ながらの感じ

個人的評価点:
⚫︎湿度と温度のバランスが抜群!
 長時間入っていられるセッティング=大渋滞!笑
⚫︎水風呂の冷たさと質が良い!
⚫︎民度高い!
⚫︎雑誌持ち込み可能(駒の湯と同じ)
⚫︎脱衣所で扇風機に当たって極上のととのいへ!

個人的要望点:
⚫︎脱衣所ロッカーの上はほこりだらけ!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
19

サウナライダー

2022.12.03

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

[庭の湯/ 練馬区] 総合3.7(2022.12.3 18:05〜)
バーデゾーンを除く
サウナ:★★★★
フィンランド&ミスト
水風呂:★★★
15℃(体感17℃)バイブラ無
外気浴 : ★★★★
ベット2 チェア3 長イス1 内気浴有
エンタメ性:★★★★
ロウリュ有 
清潔感:★★★★
キレイ

個人的評価点:
⚫︎外気浴が気持ち良い!
⚫︎サウナ室の温度湿度のバランスが良く長く入っていられる!
⚫︎冬の水風呂はこのくらいでもちょうど良い!
(外気浴で調整可能)

個人的要望点:
⚫︎屋内サウナはロウリュサービスのみになってしまっており、アウフグースを復活させてほしい…
⚫︎夏の水風呂はぬるいと感じる…
⚫︎外気浴スペースのチェアの下にスノコが欲しい(底冷え防止)…タオルを履けば防げるが…
⚫︎外気浴スペースにまだ余裕がありそうなのでインフィニティチェアがあると尚良い…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

サウナライダー

2022.12.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]

[えごた湯/ 練馬区] 総合3.5(2022.12.2 18:45〜)
サウナ:★★★
コンフォート 無音
水風呂:★★★
青水風呂 15℃ バイブラ無
外気浴 : ★★★
内気浴 イス3 腰掛けベンチ3人 ジャズBGMのみ
エンタメ性:★★★

清潔感:★★★
キレイ

個人的評価点:
⚫︎民度が高く、いつ行っても黙浴が徹底されている!
⚫︎脱衣所にTVがなく、ジャズBGMのみなので個人的には好き!
⚫︎脱衣所のととのいイスで扇風機の風を受けながらととのうのがオススメ!
⚫︎受付で『ステッカーください!』と伝えると無料でもらえる!

個人的要望点:
なんとか外気浴スペースをおつくり頂けると…笑

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウナライダー

2022.11.30

3回目の訪問

水曜サ活

[スパメッツおおたか/ 流山市] 総合3.8(2022.11.30 21:45〜)
サウナ:⭐️⭐️⭐️⭐️
ドラゴン🐉&メディ&塩サウナ
水風呂:⭐️⭐️⭐️⭐️
シングル&深水風呂&通常16℃
外気浴 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ととのいベット多数
エンタメ性:⭐️⭐️⭐️⭐️
ドラゴン&セルフロウリュ
清潔感:⭐️⭐️⭐️⭐️
ピカピカ

要望点:サウナ黙浴の看板があるが民度が低く、ドラゴンサウナ内での若者グループの会話が多い👺
スタッフの方には忙しいと思うが巡回をしっかりしていただきたい…
施設は最高だが、サウナシュラン2022年1位を取ると色々な人達が訪れるので風紀が乱れがちになるのが残念でならない…
平日朝から昼過ぎは民度が高いとの事。

個人的意見です!

続きを読む
21

サウナライダー

2022.11.26

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

[朝日源泉ゆいる/ 川崎] 総合4.3(2022.11.26)
サウナ:★★★★★フィンランド&アウフグースサウナ
水風呂:★★★★深水風呂 13℃
外気浴 : ★★★★♾2 寝転1 チェア2 内気浴チェア多数
エンタメ性:★★★★★ 00分アウフ 毎時15分と45分オートロウリュ 
清潔感:★★★★★ピカピカ

要望点:外気浴スペースがもっと広ければ…笑(改装しないと無理なのは分かってます!笑)

数々のサウナを巡ってますが過去最高!
近くにあったら通います。

個人的意見です

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

サウナライダー

2022.11.25

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

[巣鴨湯/ 西巣鴨] 総合3.7(2022.11.25.15:20〜)
サウナ:★★★★ フィンランド 湿度良
水風呂:★★★★ 井戸水 水質柔 16℃
外気浴 : ★★★★チェア5 ♾2 灯篭雰囲気○
エンタメ性:★★★★オートロウリュ 20分毎
清潔感:★★★★ キレイ 床張りマット○

要望点:高次元でまとまったサウナ銭湯!
あとはアウフグースさえあれば、改良湯に並ぶ名店になる予感!

個人的意見です!

続きを読む
19

サウナライダー

2022.11.24

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

[五色湯/ 椎名町] 総合3.5(2022.11.24.18:00)
サウナ:★★★ コンフォート 10人掛
水風呂:★★★★ 井戸水 水質柔 16℃ バイブラ
外気浴 : ★★★★チェア4 ♾1
エンタメ性:★★★無
清潔感:★★★★キレイ 昔ながらの面影を残す

要望点: 外気浴チェアの下にスノコがあると足元からの冷えが無くなり更に快適になると思う。

個人的に評価です!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
19

サウナライダー

2022.11.03

2回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

[COCOFUROたかの湯/ 雑色] 総合3.9(2022.11.9.12:00〜)
サウナ:★★★★ フィンランド 10人掛
水風呂:★★★★ 深水風呂 15℃
外気浴 : ★★★内気浴➕扇風機 チェア8脚
エンタメ性:★★★★★ミュージックロウリュ(至高の熱さ)
清潔感:★★★★ キレイ

追記:平日と祝日の違いはサ室への人の出入りの多さによる温度の低下(平日は個人的に暑すぎて♪ロウリュを完走できないが、祝日はなんとか完走!)

本気のミュージックロウリュを味わうなら平日がオススメ!3段目は火傷する勢いなのでまずは一段目からが推奨

個人的な意見です!

続きを読む
2