サウナライダー

2023.11.16

1回目の訪問

『サウナライダー オートロウリュの時間を探る🧐』

早めに仕事が終わったので、朝霞へ🏍️
都内から行くと帰宅ラッシュに巻き込まれる17時以降は道が混んでしまってゲンナリしてしまうので早めに行動💨
行く途中に極楽湯&おふろの王様を横目に通過…

16:40イン!
浴場にはカランも18席あって広い!
そして照明は少し暗めになっていて落ち着いた雰囲気!
湯船もあるのがありがたいですね😊
早速身体を清めてから蒸されに行きます。

【六段雛壇サウナ】
本当に六段あって広〜い❗️
一段目と六段目の温度差がしっかりあるので体調によって座る席が選べます👍
最上段に座りますが、足の指先が熱いです💦
出る時もマットが熱く、入口までが距離があるので気をつけましょう😅
オートロウリュの作動時間が聞いても分からなかったので休憩挟まず連続3セット💦
毎時05.25.45です(今日のところは…)
天井が斜めになっているので蒸気が這ってくるはずですが、オート熱波ですぐ撹拌されてしまうので蒸気を背中で感じる事が出来ず…😅
もう少し熱波までの間隔が空いてたら方がアクセントが効いてて良さそう😌
オートロウリュ&オート熱波は5秒ずつと短め。
【セルフロウリュサウナ】
テレビ無しの三段式
砂時計が落ち切ったら2杯までアロマ水をかける事ができる。
【低温多湿サウナ】
入った瞬間床が濡れていて驚き❗️
オートロウリュ時の水量が多いので床まで飛び散った結果っぽい🤣
蒸気がしっかり上がるのでココが一番気持ち良い🤤

【シングル水風呂】
5℃くらい
深い位置に水流があるので足先を床につけると冷え過ぎてしまうので水面に浮かしといた方が良さそう。
【大水風呂】
16℃ほど
浅めの広い水風呂なので順番待ちの心配無し!

【休憩】
インフィニティチェアいっぱい!
万が一座れなくてもガーデンチェアも用意されているのでととのい難民の心配なし!

サウナライダーさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!