グランピング&テルマー湯 東松山滑川店
温浴施設 - 埼玉県 比企郡滑川町
温浴施設 - 埼玉県 比企郡滑川町
久々にテルマー湯東松山滑川店。同僚から月曜行ったらサウナが100℃超えで激アツで座面にタオル敷かないと座れなかったとの情報もらって寄ってみた。
まずは外に出来た牡蠣大将で牡蠣のカンカン焼(5個)と帆立にカシラの焼鳥(豚)にビールから(*´∀`*) 炭代入れて3500円は安くはないけど真昼間から贅沢な時間を堪能(*´∀`*)
平日なので入館料は岩盤浴付きで1000円。大小タオルと岩盤浴着付きなのでリーズナボーに感じる。岩盤用タオルのレンタルも150円であるけど、ほとんどの人は大タオルで済ますそうなのでじゃあそれでと12時過ぎ入館。
まずは岩盤浴へ。いくつかあったけど岩塩の間が良かった。ちょっとだけ熱めで岩塩の石が敷き詰められていてタイル越しに伝わるゴツゴツ感もよき。気づけば30分近くいたかな。うとうとしてしまう程気持ちよかった(*´∀`*)
そして洗体、露天で下茹でしてからのサ室へ。先客は5名ほど。3段目に着座。TVは直っていて、BGMもかかっているのは同じだが和の曲からjazzに変わってる。そして肝心の室温は90℃表示。聞いていたよりは低いけど、前来た時は80℃くらいが続いていたので様子見してたけど、ギリ合格点といったところ。ikiストーブだから理想はオープン初期の様に95-105℃あればいう事なし。更にセルフかオートロウリュ熱望だけど、この混み具合で露天と外気浴のクオリティならアリかな。もうひと押しさえあればサウナー爆増といったところは変わらず。
温泉水風呂もキレイな状態で水温は15℃(*´∀`*) 緑に囲まれた寝転びベッドで高く舞いあがっている鳶を見上げながら休憩(*´∀`*)
2、3セットはサウナハットの鼻先に白樺アロマをスプレーしセルフアロマを堪能♪今日は計3セット。ありがとうございました♪(*´∀`*)ノシ
男
判ります!ほんとソレなんですよね(>人<;)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら