2022.04.27 登録
[ 群馬県 ]
10月レディースデー🎃✨
お店入るなり「待ってました〜」と迎えてくれる支配人、あったかい😭
1900 サトさん ヒーリングアウフ🌿
金木犀とラズベリーのアロマにきのこ帝国の選曲🍄
メンズスタッフ達にはない世界観に乙女心をくすぐられる🫶
秋のきゅんとする感じとちょっと切ない感じを体感できる演目でした!
基礎に忠実な丁寧で優しい風に心身ともに癒されました🌿
2000 あやさん torick or treat?🎃
サウナ室に入るとカボチャのランタンが並んでて可愛い!
本日も参加型でフルーツキャンディに見立てたアロマの香りを当ててゆく演目
(私は指名してもらったのに当てられず、ロウリュ二杯の刑😂)
久しぶりにブロワーの風を浴びるも無事◎
毎度楽しすぎるあやさんアウフでした🫶
薪入れした直後のスモーキーな感じとヴィヒタの香りもまた良き◎
毎サに来たなぁという安心感でずっとサウナ室にいたかったです笑
仕事の疲れを吹き飛ばしてくれる毎日サウナ、これからもよろしくお願いします☺️
[ 群馬県 ]
お久しぶり利久🍵
仕事に忙殺されて約3週間ぶりのサ活!
今日は湿度が欲しかったのとじっくりのんびり入りたかったので利久へ!
体が冷え切ってたので炭酸泉からスタート
おかげでしっかり発汗◎
高温は相変わらずのアチアチ🔥
今日は中段と上段で長めに
初心に戻ってサ室ハシゴせず水風呂へ!
ひっさしぶりの水風呂が気持ちいいのなんの🫠
中温は相変わらずの湿度が◎
オートロウリュを2回見届け、15分くらいかけてじっくり温まる🛸
おかげで肩こりと肩こりからくる頭痛がスッキリ✨
外気浴はいつもの寝転びスペースで🌿
ピンとした空気と秋の匂いに高揚感とちょっとの切なさが止まらない!!
この時期大好きすぎる…!
風も強くなくて最高に気持ちよかった〜🫠
最後は露天風呂にしっかり浸かってあったまって退散!
外気浴と露天風呂が1番気持ちよいこの季節、最高でした☺️
サウナとお風呂は明日への活力ですね!
本日もありがとうございました✨
[ 群馬県 ]
レディースデー🌿✨
仕事で心身ともにへとへとだったので癒されにきました🥲
2000 あやぱるさん 本当にあった怖いアウフグース😱
夏の最後にほん怖風の怪談を一つ…と
線香を彷彿とさせる白檀の香りから始まる
呪いから回避されたと思ったら微笑みかけてくるあのキャラが…!
自虐満載だったけど結構似合ってました😂
最後はお清めのラベンダーのアロマとポップな曲でで盛り上がって、エクストラまでいただいてアチアチに🔥
本当毎度ながらストーリーの作り込みとアロマのマッチングがおもしろい👏
2100 さとさん ミュージックアウフグース🎧
いちご屋さんのさとさんらしくベリーづくしなアロマで🍓
甘酸っぱくてかわいい香り!
香りつき消しゴムとかイチゴ味の飴とかを思い出しました笑
基礎基本を大事にした丁寧な風は優しいながらもしっかり上段まで届いてたし、
蒸気がずしっと降りてくるのを感じました👏
最後はしっかり熱くて水風呂が気持ちよかった〜🫠
アウフの合間は、だいぶ涼しくなってきたので、1セットを長めにしてじっくりゆっくり
ヴィヒタ水でロウリュさせてもらって、しっかりリラックス🫠
やっぱりヴィヒタの香り大好きだなあ🌿
心地よいサウナと優しいスタッフさんと大好きなサ友さんにしっかり癒されました🫶
明日からも頑張ろう…!
本日もありがとうございました🌿✨
[ 群馬県 ]
渋川でキャンプをした後にIN🏕️
昼間のばんどうは久しぶり!
夜少し肌寒かったので、温泉が沁みる…!
サウナと温泉でしっかり温まってぽっかぽかでした!
(上がったら猛暑だったけど😇)
しっかり秋めいてきて、どんどん外気浴が気持ち良くなってくるねえ🫠
本日もありがとうございました!
[ 群馬県 ]
新章レディースデー🌿✨
オープンしたばかりの時のレディースデー以来、水着なしの毎日サウナ!
本来の姿なんだけど、すっかり水着着用に慣れてたのでソワソワ変な感じ😂
あやぱること我らがあやさんのデビュー戦🔥
1900 ミュージックアウフグース 〜あやぱるクローバーZ〜
ガッツリあーりん推しなもものふスタイル
アロマもこだわったモモとミント🍑🌱
甘すぎない感じがとっても良い✨
丁寧に、でも投げ技や股抜きなどの大技も👏
ちょっと控えめな海老反りジャンプも可愛かったです☺️
2000 chill time
おなじみの演目をあやさんバージョンで🌿
ヴィヒタの香りとキャラの木のアロマがすごくいい香りで森みたい!
ヴィヒタのアロマで重ねるよりもおしゃれで心地よかった〜!
最後はしっかり熱くなって、素肌で受け止める熱波ってこんなに気持ちいいんだ…と再確認
2100 あやぱるクッキング🍳
お料理番組風にアップルパイを作りました🍎
材料に合わせてアップルやシナモンなどのアロマも使われていて、本当に作っているみたいだった!芸が細かい!!
焼き上がりの時の甘い香りでお腹すきまくりでした😂
そしておかわりではダースベイダー登場🔥
予想外に去ってくダースベイダーに焦りつつも熱い熱波のおかわり!力強い〜!
運営体制が変わったからなのか結構ゆったり入れてラッキー✌🏻
水着なしで感じる2代目ストーブの熱は柔らかいけど、今まで以上に熱く感じられて、水風呂も全身キンッキンに冷えてとっても気持ちよかったです✨
帰りにはガチャも1回挑戦!
MATの缶バッチでした✨
本日もありがとうありがとうございました🌿✨
[ 群馬県 ]
第1回 MATだよ!全員集合!
イベントに参加させていただきました🌱
男女問わずたくさんの毎サloversとMATの皆さんとわいわいサウナを楽しむ会✨
楽しくないわけがない!
レディースデーの顔馴染みの方も、普段は一緒に入ることのない男性陣とも、「あれいいよね」「あの演目おもしろいよね」と話をしながらストーブを囲むのはとっても新鮮!(普段は割と静寂派🫠)
MATスペシャルメドレーはそれぞれの良さがギュッと詰まっていて、めっちゃ贅沢✨
とにかく楽しすぎてずっと口角上がってた!
9月は2回開催されるそうで、お時間の合う方はぜひ参加してみてほしい、イベントでした!
(平日の昼間開催なのでしばらく参加できないのが惜しい…)
毎日サウナ初めての方もぜひ🙏
9月からはレディースデーの運営方法が変わるそうで、MATのアウフは受け納めかな…?
また貸切や出張で受けられるのを楽しみにしています✨
夏休み最後に最高の時間を過ごさせていただきました🌿✨
MATの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました🫶
[ 群馬県 ]
おなじみレディースデー🌿✨
本日は夏休みの欲張りコースでいっぱいアウフ受けられました✌️
今日もストーブ絶好調🔥
床が熱くて歩けないぐらいの勢いでサ室アチアチ💥
1800 ねっぱやしさん
パリーポッター ロウリュの石🧙🪄
前回受けられず楽しみにしていたやつ!
パリーポッターの音楽が大好きなので浴場内に流れ始めたところからわくわく☺️
ねっぱやしさんの喋り方といい服装といい似合いすぎなのよ…!
ハーブ系のアロマで長い呪文を唱え、無事敵を倒したのでした🪄✨(呪文は忘れた)
お気に入りは「季節外れのマフラーだよ😀」でした笑
1900 アララライさん 蛙化アウフ🐸
これもずっと受けたいと言っていたやつ!
サウナ室に川のせせらぎとカエルの鳴き声が鳴り響く中、アララライさん節炸裂💥
「男よりサウナだ〜!」「男より水風呂だ〜!」からの覚醒っぷりが面白かったです笑
最後は結構ロウリュしてアッチアチに🔥
2000ねっぱやしさん
パヤットモンスター銅🔴🥉
もはや始まる前のピカチュウの歌はイントロ聴いただけで口角あがる😏
銅ってどうなん?から始まり爆速でクリアしていく展開にツッコミどころ満載!
相棒のアロマはフルーツ系3種類🍓🍉🥭
いちごがいちごミルクっぽい甘い香りでよかった〜!
と思ってたのも束の間、ブロワー登場でめちゃくちゃアチアチに🔥
2100 みっけんさん、アララライさん
ネッパトゥーザフューチャー🛻🔥
レディースデー初登場のみっけんさん!
貸切の時に受けて以来のネッパトゥーザフューチャー!
みっけんマクフライのキャラが大好きすぎてレディースデーで受けられるの幸✨
今回は未来の熱波師に会いに2111年へ!
そこで待ち受けていたのはララライ💥
キラキラの照明と光るメガネでサ室を盛り上げる🔥
最後はララライさんも一緒に現代に帰りました笑
みっけんさんの力強い風とっても良かったです◎
またレディースデーでお会いできますように✨
ずっと笑っぱなし、腹筋と表情筋が筋肉痛になりそうな時間でした!
本日もありがとうございました🌿✨
楽しかった〜!!
男
[ 群馬県 ]
お久しぶりのばんどう🌿
本日は春風の湯!めっちゃ久しぶりでは🤔
こっちはサウナ室の窓から綺麗に夜景が見えるのがよき◎
相変わらずのアチアチでサウナ室入ってすぐにしっかり発汗🔥
温度計は90℃
(あれ?今まで100℃超えてなかった?でも体感変わらない?と思ったら前の温度計が壊れてたのだとか😂)
ずいぶん過ごしやすい110℃だと思ったらそういうことか!私の体感温度計はまだまだのようです🤷🏻♀️
20時ごろからどこかで花火が🎆
サウナに入りながら花火、水風呂入りながら花火、外気浴でも花火と、花火づくしの贅沢すぎる3セット目になりました✨
今年花火ちゃんと見られてなかったので嬉しい☺️
水風呂は夏場よりは落ち着いたのか20℃あるかないかくらいに!
のんびり長々入ってしっかりクールダウン◎
外気浴は風が涼しくて、虫の鳴き声いっぱいで夏の終わりを感じました🍃
大好きな秋が近づいていると思うとわくわく!
夏の終わりから秋にかけての外気浴って格別に気持ちいんだよなあ🫠
お久しぶりで嬉しい偶然もありほくほくのサ活でした✨
ありがとうございました🫶
今日は間に合わなかったので次回は絶対ソフト食べるぞ…!
女
[ 静岡県 ]
日の出とともに目覚めて朝ウナ
部屋から見る朝焼けがとっても綺麗でした✨
朝からサウナ室は絶好調🔥
だいぶ体の疲れも出てきていたので、朝は軽めに5分3セットで!
朝もサウナ利用者はほぼおらず、のんびり贅沢に過ごせました◎
ハッカ油入りの水風呂は相変わらず冷たい🧊
朝陽を浴びて水面がキラキラ光ってたり、木漏れ日や水の影がゆらゆら映ってたり、かっこうの鳴き声が聞こえたり🕊️🌿
自然を感じながらのクールダウンもとっても心地よかったです
上がってからはコーヒー牛乳の無料提供をいただき、のんびり朝ごはん🍚
これまたとっても豪華で贅沢な時間でした✨
普段ホテルは寝るだけだからバタバタしてることが多いけど、こうやって宿でのアクティビティや時間を楽しむのも悪くないなと思ったのでした☺️
1泊お世話になりました🌿✨
女
[ 静岡県 ]
静岡サウナ旅第3弾🗻✨
2泊目は杜の湯 きらの里へ🛖🌾
お部屋に入ると相模湾が広がっている✨
そして手前の森には野生のりすさんがお出迎え🐿
か、かわいい…🥹
山里がコンセプトなお宿でとっても素敵!
施設内で夏祭りの縁日があったり、田んぼの近くで流しそうめんがあったり、夜には公民館兼夜泣き処で夜泣きそばまで!
宿でのアクティビティもたくさんあって楽しい☺️
肝心のお風呂は想像以上にいろいろあって面白い!
洗い場は建物のかにあるけど、湯船とサウナは半露天みたいなところにある!
サウナ室は90℃から100℃を行ったり来たり
すごい熱いけど、ボナのおかげなのか熱が柔らかくて痛くない◎
小窓がついていて、外の木々を眺められる🍁
これは紅葉シーズンめちゃ綺麗だろうな…
室内テレビも音楽もなく、とても静かに入れるのも良き◎
水風呂はサウナ室でて右側の扉を開けて露天風呂に出て右側に!動線もいい感じ◎
そして水風呂がこれまた冷たい🧊
小さいから2人入ればいっぱいかな…という感じだけど、他の人もあまりいなかったので伸び伸び入れました👏
壁沿いには休憩用の椅子が3脚
ぼうっと木々を眺めながら、虫の鳴き声を聞きながらの外気浴が最高に気持ちよかったです◎
お風呂も一通り楽しんで、ちゃっかり3つある貸切風呂も堪能して夕飯へ!
しっかり温まって気持ちよかった〜✨
女
[ 静岡県 ]
眠たい体を起こしに朝ウナ☀️
昨日一通りまわって様子がわかったので今日は高温を中心に薬草サウナと岩盤浴も◎
朝は人の出入りが少ないのか高温サウナはさらにアツアツチリチリに🔥
寝起きにはたまらない感じ!
一気に目が覚める😳
ニュース番組のシマエナガダンスにほっこりしつつ朝からさっぱり!
岩盤浴は4種類の岩盤浴がそれぞれ3席の合計12席!
こちらはじんわり温かい感じでバスタオルを敷いてタオルケットかけて寝そべるともう夢の中😪
二度寝感覚で温まりました◎
最後は薬草15分、高温5分のロングコースで!
しっかり熱せられ、重かった体もスッキリ◎
外気浴は潮風がすごく気持ちよかった〜🎐
朝陽で海がキラキラしてて、うっすら富士山も見えて、朝の眺めもとても綺麗でした🗻✨
お客さんは老若男女問わずたくさん!
こちらも決して綺麗というわけではなく、老朽化してるところや使い込まれているな〜というところはたくさんあったけど、その分地元の人にたくさん愛されていることがよくわかる素敵な施設でした🫶✨
1日ありがとうございました😊🌿
[ 静岡県 ]
サウナ旅第2弾は地元民絶賛の"するけん"こと駿河健康ランドへ👣🌿
一泊お世話になります!
清水漁港で海鮮を頂いたりETHICSの美味しいコーヒーを頂いたりと観光もしっかりして夕方にIN
夕飯前にお風呂へ!
ってまてまてお風呂場広過ぎん?!?!
一旦グルーっと浴室内を歩き回りどこに何があるのかを確認してから洗い場へ
サウナだけでも4種類も😳
こりゃすごいぜ…!
ひとまず順々に回ってみることに!
ドライサウナ🪨
90℃以上でストロングな感じのサウナ!
結構ピリピリ熱い🔥
偶数時間にはロウリュサービスも(スタッフさんがアロマ水をかけて軽くタオルで撹拌)
個人的にはもっと思い切ってジャーっといって欲しいところだけど、いっぱいかけると熱くなり過ぎちゃうのかな…?
シトラスのアロマがいい香り〜!
ずっとサウナ室内消えずに残ってるのは何故だろう🤔
薬草サウナ🍃🍂
60℃前後で寝サウナができる!
岩塩みたいなのが敷いてある所の上に寝そべるのが下からも温められて良き◎
床に寝そべっているので体感温度はそこまでではなく、岩盤浴入ってるみたい!
めちゃくちゃ寝不足だったのでウトウトしつつ15分くらい入ってたかな🤔
薬草⇨ドライでハシゴもありかも!
クリスタルスチームサウナ🔮
サウナストーブにピンク水晶など大きなパワーストーンが置かれてる不思議なサウナ
温度帯はかなり低めで立ってると顔の高さに熱を感じるけど、座っちゃうとあまり熱さは感じず🤔
どちらかというと熱いのが苦手な方がじっくり入れるサウナという印象でした
外に出て、塩サウナ🗻
こちらも温度はそこまで高くないけど、湿度がすごい!
入り口の温度計は40℃を指してたけど体感は薬草サウナと変わらないかむしろそれより高かったかな…?
機械の不調で足元が温まらないとのことだったけど、座面に体育座りで解決◎
塩を塗り込むとみるみるうちに発汗して溶けてく😳
おかげで日焼けで熱った肌がもちもちに復活!
水風呂は中の3つのサウナ室の中心付近、露天へと続く入り口の手前に1つ🫧
18℃で程よく冷たい!
手足を伸ばして羽衣を剥がしてしっかり冷やしました
休憩は駿河湾を拝める外気浴一択!
デッキチェアが二脚とリクライニングが1脚、木製の小上がりのベンチが1つといろいろある!
小上がりのところに座ると目線が高くなるのでより良い眺めでした🌊
最後はたくさんあるお風呂に入ってまわって終了!
でっかいプールみたいな全身浴のお風呂、見覚えあるな…と思ったら小学生の時に家族で来たことあったみたい😳
女
[ 静岡県 ]
静岡サウナ旅第1弾は念願のしきじ🗻✨
夜中に車で出発し、由比PAで車中泊からの朝陽を眺めて朝ウナとしてIN!
到着は6時だったけど続々と人が入っていく…
平日早朝からすごい!
でも男女ともに待つことなく入れました◎
浴室の入り口一旦スルーしたり2階でキョロキョロしたりと初心者丸出しムーブをかましつつなんとか浴室へ!
体を洗っていざ!まずはドライサウナ🪵
寝不足と長距離移動の身体に沁みる〜〜!!
しっかり温度と湿度がある◎
小窓から薬草サウナにいる方と目が合って気まずいような嬉しいような…
思わずにっこり☺️笑
薬草サウナ🍃🍂
サウナ室入るなり(…というか施設入るなり?)香るスパイシーな薬草
草加の薬草風呂の香りよりも一癖あって鼻をスッと抜ける感じ…(ハッカとか入ってる…?)
そして湿度たっぷりりで体感温度爆上がり!
とはいえ、元の設定温度は60℃くらいなので居心地は良い◎
ゴーって大きな音ともに足元から蒸気が出てきてあっつくなる🔥
上段もあつかったけど、下段も下段でダイレクトに蒸気を感じられてよかったです✨
そして念願の水風呂🫧
温度表記はないけどしっかり冷たくてなめらかで水が柔らかくて、私が語るのはおこがましいけどとにかく心地よい…!
一生浸かってたくて冷えすぎ注意でした🫠
これを知ったらもう他の施設の水風呂には戻れないんじゃ…?って心配になるくらい気持ちよかったです💮
休憩は中央にある長い椅子を譲り合って🌿
背もたれはないので体育座りをして必殺技のちっちゃくなってととのい(?)
浴室内を見渡して、決して新しくて綺麗とかおしゃれとは違うけれど、いろんなところにこだわりと心遣いが詰まってて、長い間いろんな人から愛されてきた素敵な施設なんだな〜としみじみ🫠
ドライと薬草を交互に、ハシゴもしつつ合計6セット
しっかりサウナと水風呂を堪能し、ドリンクバトル1本分お水を頂き退出(飲むのもったいないねえ…🥹)
2階のパウダールームで髪を乾かしたり身支度を整えて退館しました
(置いてあるアメニティがシャンプー類含めてPOLA製品で肌も髪もギシギシゴワゴワにならずに済んだのも嬉しかった☺️)
番台にいる気さくなお兄さんと優しいお母さんスタッフさんのホスピタリティにも癒され最高の朝ウナになりました💮
ちょくちょく来れる地元の人が羨ましいなあ…
また絶対来ます!
ありがとうございました🌿✨
[ 群馬県 ]
8月レディースデー🍉🌿
お盆休みなこともあってか演目がいつも以上に豪華✨
全部受けたいところだけど今週はほかにも楽しみがいっぱいなのでちょっと我慢して3時間!
普段は仕事で入れない早めの時間にIN!
1600 アベさん×のすけ。さん
タイガー&ドラゴン🐯🐲
熱くないわけがないのよ🔥
前半はのすけ。さんのダイナミックなアウフ
初めにタオルを振るバンっ!!!って音からすごい!
そしてオープンタオルを操る✨
力強い風が良い〜🫠
からのアベさんによるアツアツ攻撃🔥
久しぶりの5454
「1・2タイガー!」する余裕もなく痛い蒸気を受け、しっかり焼け出されました🫠
タールのアロマのスモーキーさクセになるなあ…
1700 ねっぱやしさん パヤットモンスター
始まる前に浴場に響き渡る「ピカチュウのうた」
しっかり覚えちゃってついつい口ずさんじゃった笑
今日はサウナに現るマナー違反な人を成敗しました👏
バリエーションがあってすごい!本当よく考えるなあ😂
めざせポケモンマスターに合わせたおかわり熱波では、残念ながらブロワー不発!
タオルでしっかり風をもらいました◎
1800 パヤランド chill王子🌿👑
サ室満員御礼の28人くらい?玉座からの眺めは壮観でした笑
どっちも大人気だけど正反対な演目だからどんな化学反応が起こるのか楽しみ✨
はじめの口上?漫談?でのアタさんのボケが炸裂!めっちゃ面白かった😂
前半はスノコ王子による熱波👑
いつもより駆け回るスペースは少なかったけどしっかり熱くなる◎
からの後半chill王子改めchillおじ(笑)なアタさん
ドリンクと水かけのクールダウンからの仕上げの白樺アウフ🌿
あっついけどめっちゃデトックス🔥🔥
今日もストーブは絶好調で常時100℃🔥
あっつあつになってからのグルシンでこれまでにないほどのぐわんぐわん🫠
あまみだらけで全身クレープ生地模様に😂
休憩スペースの扇風機がでっかくなってたりすだれがかかってたり、夏っぽくて非常に気持ち良いクールダウンになりました🌿✨
パリーポッターもその他の演目も気になりすぎて受けたかったけど、お腹空いたし混んできたので欲張りすぎず退散!
どの演目もアツアツで大満足でした◎
アイスを買いつつ歩いて帰宅
風が気持ちよくて歩きながらととのうかとおもった🌿
常連さんや久々にお会いできた方もいて楽しい3時間でした!
本日もありがとうございました😊
男
[ 群馬県 ]
お盆帰省(実家ハシゴ)の疲れを癒しに久しぶりのスカイテルメへ🛸
久しぶりに温活エリアへ!
岩盤浴も58℃から60℃くらいで結構暑い!
こんなに暑かったっけ😳
お気に入りの岩塩の岩盤浴でじんわりじっくり温まり、クーリングルームへ!
クーリングルームは水風呂とはまたちがった気持ちよさ🤤ずっといられそう!
休憩スペースで本を読んだりお昼寝したりお昼寝したり…1時間近く寝ちゃった😂
最後に灼熱堂でしっかり温まって水風呂を求めて大浴場へ🔥
灼熱堂のロウリュアトラクション再開したらいいのになあ…!
お盆期間中なのでお風呂はそこそこ混んでたけどサウナ室は比較的ゆったり◎
井戸端会議などもなく、比較的静かにのんびり入れて幸✌️
やっぱりここは居心地良くていい汗かける💮
水風呂は掛け流しのほかに水道から直接水を引いてるみたいで20℃以下に保たれてる◎
必殺羽衣剥がしで気持ちよく入れました🫧
前までは夏になるともっとぬるかったのでありがたい!
そして広い空を感じながらの外気浴🌿
風が気持ちいい〜!
ラストは雨が降ってきちゃったけど雨の中の外気浴も冷たくていいよね🫠
夕方混み合う前に退散!
なんだかんだ近くに住んでるのに行ったことなかった道の駅まえばしあかぎでサ飯を調達して帰宅🏠
あとはのんびりして寝るだけ!最高◎
本日もありがとうございました✨
[ 長野県 ]
帰省に合わせておじゃましました!
到着するなり景色がきれい✨
外気浴期待大◎
入り口の券売機は1台しかないのでやや混んでましたが、お盆の時期なのでしょうがない…!
サウナ室は三角形っぽい作りでよく見るようなサトーブはない?
壁に電熱線のようなヒーターのようなものがあり、それが熱源のよう
温度計は80℃を指していたけど、人の出入りで冷気が入ってきやすいのか天井が高いためか体感はそこまでではない感じ🤔
でも熱源が近いおかげで汗はしっかり出ました◎
長野(東信)ローカルルール?なルールで入り口の共有タオルで座面を拭いて退出
(これ他県から来た人びっくりするのでは…)
水風呂は思ってたよりも冷たい🧊
20℃ないくらい?
1人で入れば足も伸ばせてしっかり冷やせました!
そしてお待ちかね外気浴🌿
椅子3脚、ベンチ1脚あり
夕方なこともあって涼しいし風も程よくて気持ちいい〜!
夕陽でオレンジに染まった山のシルエットがすごく綺麗でした⛰⛰✨
今日は一緒にきた妹もサウナデビュー✨
今までは頑なに拒まれてきたので姉は感慨深かったです笑
(水風呂は掛水したらひゃって言ってどこかに逃げてったので入りませんでした😂)
最後は温泉にしっかり浸かって温まりました♨️
混んでたし実家に行かなきゃなので早めに退散!
ありがとうございました✨
女
[ 群馬県 ]
水曜サ活は雨雲から逃げるようにばんどうへ🌿
サ室は今日は90℃台だったけどその分湿度とのバランスがよかった◎
入った瞬間いい汗💦
そして空いててラッキー✌️
水風呂は流石に20℃くらいになってきたけど、その分長くじっくり入ればしっかり冷え冷えに🫧
景色でおなじみ外気浴は、雨雲とか稲妻がよく見えて前橋と高崎の辺で雨が降ってるのがよくわかった😳
外気浴中に雷落ちてきたらどうしようとかアホな妄想しつつのんびり空を眺めてるのが楽しかった〜!
風が強くて気持ちよかったです◎
帰りには毎回恒例のコーヒー牛乳で乾杯!
本日もありがとうございました✨
女
[ 群馬県 ]
お久しぶりな利久🍵♨️
年休とって夕方明るい時間にIN!
サウナハット忘れたのでタオル巻き巻きスタイルで👳🏻
高温サウナは相変わらずのアチアチ
ストーブの柵のところにあったタワシが無くなってた😂
床が熱すぎて出る時に毎回某毎日サウナのスノコ王子よろしく最上段から駆け降りちゃうのどうにかしたい🫤
中温サウナは温度低めだけど湿度が高くてこれはこれで良い◎
あっついの好きを公言してるけどこういうのもゆったり入れて好きなのです🌿
いつもより少し長めに水風呂に浸かってしっかり体を冷やし、外の寝転びスペースへ🌳
昼間あっつかったわりに風が涼しくて気持ちいい🫠
だんだんと夜になってくひろーい青空に吸い込まれそうでした🌿✨
最後はぼんやりした半月を眺めながらお風呂に浸かってあったまっておわり!
真夏でもお風呂に浸かるのって気持ちいいですね☺️
本日もありがとうございました✨
女
[ 群馬県 ]
レディースデー🌿✨
ゲストは初めましてのちみさん🐿
小柄で小動物みたいで可愛い!!
そしてついにレディースデーにもやってきたパヤジ🎲🎲
入店パヤジは残念ながら当たらず🫤
退店パヤジは自分の分のTシャツと相方の分のナイロンパンツを買っていざ挑戦!
まさかの1回目で「3」になりチャレンジ大成功✨
グレーのハーフパンツをいただきました!
1800 ちみさん ちみpresents オールナイトニッポン🌙
サウナ室内はラジオの公開収録会場になり、視聴者の方から届いたお手紙を読み上げていく💌
特別ゲストにアタさんとねっぱやしさんが登場し、質問に答えてくれました!
アタさん日焼け止め情報ありがとうございます笑
そしてリクエスト曲に合わせてアウフ🌿
フィンランドで買ってきたというアロマがとってもよかった〜!
途中長くなりすぎたとのことで5分インターバルをおいてねっぱやしさんとコラボ✨
大きいラドルで合計5杯のロウリュとちみさんによる"ちみサイクロン"でしっかりアチアチになりました🔥
ちみさんの語り口が丁寧で優しくて落ち着いてて、ほんとにラジオパーソナリティみたいだった!声だけで癒されました☺️
1900 アタさんとねっぱやしさんによるミュージックアウフ🎵
それぞれ音楽に合わせて「タオルパフォーマンスのバトルをしよう」となったのだけど…
アタ田ヒカルさんはイスに座って熱唱するし
PAYASOBIさんはブロワーぶん回してるしでお互いタオル回せ!!とツッコミ合う😂
このコンビの演目はひたすらおもしろい笑
1曲目は上段にいたけど、途中で玉座があいたのですかさず玉座へ✨
初めて玉座でブロワー受けきったぜ!!
2000 アララライさん カラオケアウフ🎤
サ室超満員!すご!
アライさん曰く「音楽は歌うものじゃない!聴くものなんだ!!!」とのこと
先日の某27時間テレビの企画に物申し、歌い方を指導しながらのアウフ😂
歌詞に合わせて「が!!!です!!」と熱血ご指導いただきました笑
アライさん受けるたび印象が違っていてほんとカメレオンみたい🐸
ストーブが調子よく、アウフ前から100℃近い絶好調🔥
どの回もアツアツのグルングルンでグルシン水風呂が至高すぎました🫠
今回も心も身体も満たされ、癒され最高のレディースデーでした🌿✨
本日もありがとうございました😊
次はサンシャインねっぱやし受けたい…!
男
[ 東京都 ]
資格試験終わりのご褒美に初訪問✨
でっか!!ひろい!!
夏休みなこともあって老若男女人がたくさん😳
肝心なお風呂も広くていっぱいある!
ただただはしゃいでしまいました😂
サウナ室には石がたくさん積まれた大きなストーブ🪨
15分に1回のオートロウリュに灼熱旋風🔥🌪
80℃設定だけど湿度バッチリのアチアチでした!
最上段がたまらん!!
そして水風呂にはご自由にな氷が🧊🧊
水風呂もちびっ子たちが氷で遊んで水風呂中氷だらけだったのでしっかり冷たい!
そして肌あたりがやわらかい◎
さらに頭に氷をのせてキンキンになりながら外気浴🌿
暑い1日だったけど、晴れてて風が気持ちいい〜🫠
塩サウナは温度は低めだけどその分じっくり温まりました◎
以前、知り合いがまとめてくれた塩サウナの入り方に習ってうなじに塩を揉み込んで軽ーくマッサージをしたらだいぶ肩周りが楽になった👏
最近荒れ気味だった肌も、もちもちに回復✌️
最後はレモン風呂でさっぱりすっきり🍋🌿
今日は入らなかったけど岩盤浴ゾーンが広かったり、テントサウナや貸切サウナゾーンがあったみたいなので、次はのんびり入りにきます◎
周辺駅からの無料シャトルバスが出てるのもありがたかったです🚌
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。