おと

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

高崎の観音山でキャンプ後に湯都里へ♨️
たぶん2年ぶり2回目の訪問
真昼間から駐車場はぱんぱん!

浴室内には上毛カルタの絵札がたくさん!
てっきりランダムなのかと思ったら、「ようこそゆとりへ…」ってメッセージになってたのね!

そしてサウナは3種類もあったのね!
ミストサウナはアップルのアロマ!
ほんのりじんわりいい香り🍎
前日の雨で冷えた体が暖まる〜!!

塩サウナも座っちゃうとそんなに熱くないのでのんびりゆっくり
土日限定の泥パックのおかげで焚き火で乾燥した肌が生き返る✨

そしてお待ちかねのシアターサウナ
思ってたより広い!!上段の端っこに座ってじっくり発汗🔥
途中なかなか汗が出なかったけど、塩サウナを経由することで解決◎
1セットがとんでもない長さになっちゃうけどこれはこれでよし💮

水風呂は20℃でほどほどだけどめちゃ深い◎
1番深いところは座ると沈んじゃう🫠

休憩は露天の寝転がりスペースで外気浴🌿
程よい気温と良いお天気で最高だね!
木漏れ日の下で心地よい風を受けながらのクールダウンは最高に贅沢でした✨

お風呂もいっぱい種類があって入りきれなかったけど、冷えた体がポカポカになりました♨️

キツツキが木を叩く音で目覚めた大自然の中でのキャンプとその後のお風呂とサウナのおかげで最高な週末になりました◎

ニューマハラジャ

マハラジャカレー

チキンとマトンのピリ辛スパイスカレーが沁みる〜!!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!