おと

2022.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

今回のサウナ旅大本命のSaunaLab🏠
ずっとずっと憧れていたこの施設。
本当に楽しみで仕方がなかった…!

本当にここにサウナがあるの??と思いながらエレベーターで8階へ
着いた瞬間世界が違いました。
ロゴから壁の装飾からインテリアからもう全てが北欧チックで可愛くてテンション上がりました👏

受付と身支度を済ませていざサウナへ!
巻き布難しかった…笑
ポンチョはワッフル生地で着心地◎

まずは女性専用のLapin mountainへ。
これまた世界観が素敵すぎる…🌿

5人用、瞑想サウナ、2人用の順で一周。
間にアイスサウナも入りました!
お気に入りはやっぱり瞑想サウナ🧘‍♀️
ほうじ茶の香りのロウリュで自分好みの温度と湿度に調整。
香りと熱と独り占めの特別感で昇天しそうでした笑

お次はForest sauna🌲🌲
こちらは男性の方も結構いらっしゃいました。
入った瞬間の木とアロマの香りと独特な雰囲気がまた良い◎
座る位置が高めなので常に蒸気を感じられて感激でした!
ストーブの上で蒸されているトントゥたちが可愛かった…!

そしてアイスサウナ🧊🧊
Lapin mountainの方は0度でじわじわ冷える感じ。
Forest Saunaの方は−25度で一気に冷える感じが堪らなかったです。
それぞれ定員1名なのでタイミングが難しかった…!

普段は水風呂頼りなところがあるので、ととのうのにはコツがいる感じでした。
ポンチョありとなしでも変わるのかな…!

これまた北欧感満載なForest Livingでほんのりととのいました🌿

サウナ後にはこれまたおなじみのサーモンスープとマッカラを頂きました。
これもずっと憧れでした…!
スープはホクホクコロコロのじゃがいもと他の野菜の甘みとサーモンの塩気が体に沁みる💭
マッカラはジューシーでボリューム満点◎
ナッツのソースが美味しかったです🤤

ここには書ききれないくらいのワクワクがいっぱいの素敵な施設でした💐
スタッフの方も親切で総じて大満足💯
絶対また来たい…!いつか他の店舗にも…!

これにてサウナ旅in名古屋終了です💮

お次は"大自然でととのう"楽しみです☺️

サーモンのスープ、マッカラ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!