絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.29

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

今回でサ活投稿200回目📲節目は+100トンももらえるんですね🌟そして今年最後のサ無し銭湯足立松の湯さんでお遍路200軒目💮年内ギリで無事W達成できました🕺♨️

昨日(木)はどうしても荒川のサウナ銭湯にイキタイ理由が♨️銭湯訪問率(訪問数/区総軒数サ無し含む)を23区全て30%超にしたく🤔

湯どんぶりコミュニティメンバーに梅の湯「中の人」がいるとわかり、またよく行くカフェの荒川区在住スタッフも行ってると当日朝に偶然聞き、これはご縁だお導きだと、昼に終わった仕事納め後に、JR尾久駅から梅の湯さんへ🕺♨️

職場最寄り新橋から上野東京ラインが3つ目の尾久に停まると初めて知った(・o・;;徒歩15分の梅の湯は、サウイキではイキタイ数サ活数ともに荒川区首位だ🏆

リニューが7年前とは思えないほどキレイ🌟「タイルが新しいほど材質が良くなって掃除もしやすいんです」とは美人女将さんのお話🗣️👤

カランは、全席温度調節可能なホースシャワーでジェット機能付き🚿

入ってすぐ左86度のボナサウナはL字型の4人席。窓から浴室内がよく見え気持ちいい🖼️👀これでサウナ無料なんていいのかな(・o・;;

出てすぐ正面に立ちシャワーすぐ横に20度水風呂🧼と導線もいい♬

浴室の中にも外にも、1人ずつ区切られた洗具置きの棚があるのが便利で使いやすい🌟

高濃度水素水、ジェット、薬湯とL字展開する湯舟からは、洗い場が壁で仕切られ見えない。薬湯は"乳酸菌の湯肌"と書かれた薄紫の湯だ🟪

露天は岩風呂湯舟が広めで、ととのい椅子は3脚だけだが、空いてたので余裕🏞️露天では珍しい水枕付きの寝座湯もある🚼

広くて天井の高いロビーで、フロントでお仕事をされる湯どんコミュニティメンバー中川さんとお話ができた🗣️👤自作のドリップコーヒーを販売してるとの紹介があり。今度買います☕️ありがとうございました♬

そして節目のお遍路200軒目は、自分ラリー新企画「最果ての地」シリーズ
最西端 松の湯(八王子市)
最東端 竹の湯(江戸川区)
最南端 照の湯(大田区)
を経て、いよいよ最北端東京銭湯の足立竹ノ塚松の湯さんで最東西南北4湯制覇だ🕺♨️

ハプニング続出のレトロ銭湯だったが、今までの銭湯での出来事が凝縮されたような空間時間で、とても思い出深い200軒目となりました👤♨️🌈湯活はXtwitterで報告しています📲来年もよろしくお願いします🌅🙏

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
146

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.22

4回目の訪問

身内結婚式の前日に清めに来た6月以来、半年ぶりになってしまったホーム登録麻布竹の湯さんへ🕺♨️

明るい時間に来ることばかりだったので、初の平日21時過ぎ🌃大混雑ではないがお客さんが次々入って来て繁盛してる👥♨️

相変わらず黒美顔のご主人に、
「👱🏽‍♂️仕事で忙しかったの?」
「すみません💦ずっと他の銭湯回ってました(^o^;;吉の湯さん(竹の湯の杉並支店)にも行ったし♨️露天から見える夕日が好きで🌅👀」

年内あと4軒でお遍路200軒になると伝えたら、あきれた顔をされ、当然返ってきた言葉は「うちにも来てね!」

安心安定の麻布竹の湯♨️

安心のカード式ロッカー。安心の脱衣場上熱帯魚ステンドグラス🐠

安定の黒湯はデジタル表示43.8度と40.8度でいつも通り🟫手を沈めて見る黒さは蒲田周辺の黒湯に匹敵🟤👀

安定のサウナ100度は湿度十分でああ気持ちいい👤💦✴️

安定の黒美水風呂🟫は混んでいたので、今日は水シャワー🚿寒いからこれでいい♬

上がって、ご主人を知ってる銭湯何軒かのご主人仲間と会った話をしたら、
「○○?あいつは元サーファー、オレは現役サーファーだからね🏄」
わ、わかります、お顔の色を見れば👱🏽‍♂️(^^;;

こんなに強烈インパクトな大将は他にいないけど、ホントいい方だなー。やはり近所の銭湯はいい👤🌈着替えに財布と軽装で来られるし。頭は濡れたまま家でドライヤーかけられるし♬

顔ハメさんのホーム銭湯愛に影響され久しぶりに帰還したけど、今日ほどホームを感じた日は無かった👤🌈来年はもっと来ます!ありがとうございました♬

<前回からの湯活(サ無し)事後報告>
#クラブ湯(中野区)
#第一日立湯(葛飾区)
#川場湯(練馬区)
全て背景歴史のあるユニーク屋号な素敵銭湯でした♡♨️X旧twitterで紹介しています📲

<サ街活コーナー>
サ街と呼ぶには竹の湯まで約2km30分歩くが、麻布つながりで麻布台ヒルズへ平日午後に行って来ました🏙️

各ヒルズの開業はずっと見て来たけど、巨大さと店舗数の多さ(今後開業予定多数)では、20年前の六本木ヒルズに匹敵かそれ以上かも🏙️🤔

近隣地区の虎ノ門に勤務しているが、隣り駅の10月開業虎ヒルステーションタワーもまだこれから多数開店🏙️店が多すぎて覚え切れないよ💦

港区ではここ以外にも浜松町、高ゲーから品川、そして六本木(ロアビルから東洋英和敷地にかけて広大)と続々大規模再開発が控えているが、また地価が上がると、普通の値段で普通の人に売ってる普通の商店が、商売成り立たず失われて行きますཀ͝∧ཀ͝

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
164

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.21

1回目の訪問

愛染湯

[ 東京都 ]

今年の板橋銭湯の締めは、一日早くゆず湯をやっていた愛染(あいぜん)湯さんへ🕺♨️午後のリモート会議に備え11時開店三田線で職場に戻りやすいこちらを狙った🎯

以前から気になっていたNHK番組(草刈正雄/木村多江出演)でも紹介された天女のモザイクタイル絵🧖‍♀️ついにご対面だ(special thanks to ゆげさん)

大好きな仲宿商店街を散策し石神井川沿いを進む。おぉっビル銭湯入口に「朝風呂」「ゆず湯」の大きなのぼりが🚩👀

暖簾をくぐると、脱衣場が広い。きれい🌟カード式3段ロッカーが、上から大中小とサイズが違う。上段大なら真冬の身支度も十分収納可能だ💡

浴室内は黒い大理石調で☑️カラン席には腰掛けとプラ桶が配備済み。デザイナーズ銭湯風の佇まいだ。

そしてついに!正面奥にずっと会いたかった天女のモザイクタイル「散華」だ👀

体を洗いながら天女絵が見える方向を向いたカランは、絵手前の4席と少し離れた5席。手前4席の左端なら、モザイクの細かい色重ねまでよく見える!

断言しよう。この天女タイル絵を鑑賞するためだけに、こちらを訪問する価値がある🌟

女湯までつながって一体何人の天女が天を舞っているのか。色合いが美しく、姿が優雅。こんなに癒される絵は初めて。NHKも多くの銭湯絵の中からこれに着目するなんてすごいな。

男湯だけのサウナは84度。仕事前だからこれでいい。7-8席あるもほぼソロだ。10分でもそれほど汗にならず、出てすぐの水風呂もほんの一瞬。今日の寒気なら濡れた体で外気浴をするだけで十分火照った体を冷やせた。

ゆず湯は外の露天風呂。1-2人の先輩たちと入ったけど十分余裕があって、湯面に浮かぶ大量のゆず入り袋から漂う柑橘系の香りを楽しんだ👤🍊♨️青空が広がる大きな天空間から気持ち良い寒気が降りて来る。キレイだし、露天エリアとしてとてもよくできていると思う🏞️

やっぱりすいてるお風呂はいい!カラン席は選び放題だし。湯舟で思い切り脚は伸ばせるし。脱衣場で邪魔者にならなくていいし。

午前中から時間がある時には、ぜひまた来たい、天女たちに会いたくなる素敵銭湯でした。ありがとうございました♬

<サ街活コーナー>
中山道板橋宿は、日本橋から最初の宿場。平尾宿/仲宿/上宿の特に仲宿は、都内でも大好きな商店街のベスト上位だ。旧町名がそのまま住居表示に残る。愛染湯の近くまで行くと、愛染通りに愛染商栄会と地名が現れる👀

愛染湯がまたイキタイ銭湯になったので、その時には仲宿にも行く。仲宿に行きたくなったら、愛染湯にも行く。自分の中で2つがセットになった記憶に残る日になった👤♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
156

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.18

1回目の訪問

調布弁天湯

[ 東京都 ]

京急大田川崎ラリーを終えて、コンプリート賞登録ついでに、もう1軒だけ大田銭湯へ🕺♨️

東急目黒線で戻るので東急沿線狙い🚊JR川崎駅の方が近そうと"川崎きたテラス"でアンケートを専用ポストに投函📩

バスタオル希望にしたけど当選はたった100名かー(・o・;;💦

JR蒲田経由で銭湯特区大田温泉郷の今年の締めは、尊敬する顔ハメさんが城主(しろぬし)らしい調布弁天城さんへ🏯🕺♨️

前にも書いたかもだが、明治は東京府荏原郡の調布村が昭和に入って東調布町に。そしてすぐ東京市大森区に編入されたという歴史なので、僕の好物「旧町名を屋号に残す銭湯」♡

池上線御嶽山駅すぐ🚉メタケイ酸天然温泉との施設案内に期待がふくらむ♬

料金はサウナにタオル借りボディソ買っても8百円と、まずうれし♬

開店直後ご高齢の先輩ばかり。大きな声で賑やかだったが、うるさいのは2人だけ🗣️👤その人たちが出たらシーン(^^;;

入ってすぐ手前に見えた淡褐色の天然温泉槽♨️🟧おぉこれか👀体洗ってまず軽く温まったが、何とも良い湯ざわり感👤🌈温度も42度で快適♬

サ室は7-8人の対面座席だが、こちらもご高齢だけの3人の先輩たちで、全員顔見知りのご様子🗣️👥

「もう80度だ」
「今日は早いな。100(度)は行くな」
「昨日も100行ってたよ」
という会話から、開店直後から徐々に温度が上がる所らしい⤴️

上段があいたので移って自分で温度計を覗き込むと、残った先輩が、
「今80度だよ」
「このぐらいだと長く入れて温まりますね」
「うんうん」
と場が和む🗣️👤

右奥にL字展開する湯舟の上には鶴の群れが飛ぶモザイクタイル絵🕊️これと同じ絵をどこかで見たな👀

男女境壁にはニューヨークとモナコの写真パネルの間に、なぜかギャラクシーウォーと書かれた宇宙戦争の写真🚀🪐店主さんは外国風景とSF好きと解釈可能🤔

記憶に残ったのはトイレに貼られていた数枚のフェルメール🖼️👀有名な"真珠の耳飾りの少女"に現地美術館名がオランダ語で書かれてるポスターだ!

上がって上品な話し方の美人女将さんに、フェルメールはどなたかのご趣味ですか?自分行ったことがある美術館の名前付きポスターは珍しいと話したら、オーナーのご趣味だそう。大田銭湯で"マウリッツハイス"の文字を見られるとは思わなかった👀

帰りは偶然駅ホームJR跨線橋の上から夕陽に浮かぶ富士が見えた👀何という多幸感🗻🌇

今年もまた京急ラリーのおかげで巡れた素敵な銭湯特区♨️夕富士風景はJR路線上の東急線ホームだったけど(^o^;;ありがとうございました♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
167

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.16

2回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

湯どんぶりコミュニティのメンバーたちと両国湯屋江戸遊へ行って来ました♨️

皆さんいつも湯どんぶり栄湯へ通っているので(本課)、時々違う施設やウォーキング朝湯を楽しむ課外の「部活動」👥♨️✴️

各自でサ活湯活→食事処で20時から飲み会🍺→お休み処で宿泊🌃→メンバー加わり朝7時出発で黄金湯までウォーキング🌇👟→さらにメンバー加わって黄金湯入湯後カフェでモーニング🥪☕️最終参加者は男女15人と大盛況でした👥👥

ほぼ顔見知りの方たちでしたが、初めましての人も🗣️👤

江戸遊は3回目の訪問。銭湯以外の施設へ行くのは、十番祭りの喧騒を脱して銀座コリドーの湯に行った8月末以来。その後行った銭湯数にして81軒ぶりの温浴施設でした♬

江戸遊さんは、お風呂の種類が多い上、サウナが高温中温2つを渡り入れる👤💦✴️メインのフィンランドサウナは、大型のメトスikiストーブが置かれ、広くて温度湿度十分。白いタオルマットが敷き詰められ清潔感も高い🌟

中温サウナは65-75度設定とのことだが、体感はそれ以上に暑く感じ汗がたくさん💦どちらのサウナも黄色い小マットを毎回1人1枚で使える🟨

湯舟は広いし水風呂も深い🧼そして間仕切りのある洗い場ブース一人当たりがとても広く🚿席間の距離も、他のスーパー銭湯よりゆったりしていると感じた🌟

高濃度炭酸泉も広くて気持ちいい🫧露天も寝湯など十分なスペースがありお風呂は森下仁丹の湯⬜️

顔を見たらすぐわかる元横綱の親方が1人で来られていた👀さすが場所柄ですね👀

その後食事処に集まって、9人で銭湯サウナ談義♬

本当にこのコミュニティの人たちは色んなお風呂に行ってるし、各区スタンプラリーにも参戦。よく知ってる上にお風呂が好きなんだなーと、今さらながら関心し勉強になります🗣️👥

飲み会の後もお風呂や岩盤浴へ向かう人数人。朝は黄金湯へ朝湯に行くというのに、早朝サウナに入ってる人もいるし👤💦ほんと皆んな好き(≧∀≦)

翌朝7時出発🌇ゆっくり歩いて30分ほどで黄金湯さんへ到着♨️以前来た時は水曜入替日だったので、自身初の男湯だ🚹

落ち着いた黄色系タイルに奥から右手前にかけてL字に湯舟群が展開。薬用風呂のよもぎ湯でゆっくりさせてもらいました👤♨️🌿

風呂上がりは15人貸切りで近くのカフェでモーニング🥪☕️厚切りトーストセットと飲み物が大人数でもほぼ時間差なく提供され、とてもいい感じのマスターで野菜も売ってる素敵なお店。貸切り10時半までまたまた銭湯談義は続くよいつまでも🗣️👥♬

そしてこの後もお風呂行く相談してる(>o<;;恐るべし仲間たち♬

カフェこはな

モーニングセット

15人貸切を快く受け入れて下さりセットとサイフォンで一つずつ淹れられた珈琲がほぼ時間差なしで提供

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
139

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.15

1回目の訪問

黒湯はつづくよどこまでも🟫あー、やっぱり蒲田地区にはいいお風呂屋が多いのだ♨️👤♨️

京急大田川崎ラリー🏁景品GET済みラスト3軒目は黒湯のゆ〜シティー蒲田さんへ🕺♨️

職場最寄り駅の一つ新橋は京急もJRもアクセスが良く仕事帰り訪問に助かった🚊今日はJR蒲田駅から🚉

かなり遠くから見える「ゆ」の屋上サイン👀ビジネスホテルのような佇まいでも施設内は温泉旅館のよう👤♨️YCKホールという名のステージ付き大広間があったりする🎤♬

浴室内は白基調で明るい✨左奥に配置された翼を広げたような湯舟群は、一段高くなった中央の丸いジャグジーから両翼に湯が注がれる珍しい段違い湯舟だ👀

その奥にあるサ室はL字二段で6-7席を3-4人ですごす👥💦94度ほど良い湿度で気持ちいい👤🌈

サ室すぐ横扉から出る露天岩風呂は、待ってました黒湯の温泉🟫♨️

御簾の間から十分な外気で長ベンチもある♬120m地下汲上げの黒湯は手を軽く沈めるとすぐ見えなくなる濃密さだ🟫👀

サウナを出てすぐ右の14度水風呂で一緒に入っていた大先輩から声をかけられる🗣️👤🧼
「冷たいね。でも温まった後だから気持ちいい」
「黒湯温泉はいいですね。一昨日は雑色の照の湯も良かったです」
この後、蒲田近辺で行ったことのある銭湯の名前を次々挙げたら、
「おお、お風呂好きなんだね、日本の人だよね?」
「(ん!?)は、はい(^o^;;日本人です」
また間違えられそうになった。ヒゲのせいだろうか?

でも、こうやって見ず知らずの先輩とお風呂の話ができるようになれるのが、銭湯巡りをしている喜びの一つです🗣️👤♨️🌈ありがとうございました♬

これで京急ラリー9印GET💮🏁時間が無かったので、コンプリート賞申込みに来る次回に銭湯特区もう1軒回ろうと決めた♨️

追伸ですが、一昨日(水)ラリーの合間に足立の江北湯さんを湯だけ訪問♨️高純度の軟水湯で、40度弱の高濃度浸透炭酸泉が本当に気持ちいい湯でした👤⬜️🌈早川絵師の外壁画などXtwitterで報告📲

サ活あと5回で200回📲お遍路スタンプあと9軒で200軒💮年内残り2週間と少しでW200を達成できるだろうか♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
140

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

照の湯

[ 東京都 ]

京急大田川崎ラリー🏁景品GET済みで安心の2軒目雑色照の湯さんへ🕺♨️

今まで自分企画の都内銭湯シリーズ、
"アクア"屋号(6軒)
"ランド/らんど"屋号(10軒)
"最後の1軒"(多摩地区市内最後の銭湯9軒)

次のテーマは「最果ての地」に決定♨️

銭湯マップ上視認できる、
最西端 松の湯(八王子22.11.30)
最東端 竹の湯(江戸川23.9.1)
は訪問済。

最南端銭湯は、大田銭湯地図では判別不能😓
調べると、
照の湯 北緯35.5458度
重の湯 北緯35.5461度
僅差で照の湯さんを「東京都最南端」と認定(Google Mapが正確という前提です)

こちら、本当にまたすぐ来たい素敵銭湯でした👤♡♨️

蒲田雑色地区は、毎日お風呂屋さんに通って余生を送りたい将来がもし来たら、住む街有力候補と再認識🏙️♨️

まず目にするビル壁の「ON泉OFF呂」シャレた案内文字👀

茶系石垣入口からフロントへサウナバンドをもらい浴室に入ると、まず黒湯槽🟫と冷鉱泉🟫が出現👀

なんと腰掛けが四角石の台!カランとの距離が絶妙の床固定⬜️🚰最初はヒンヤリかもと思ったが、腰掛けて何とも温かみのある石台だ🌟

サウナは86度表示コの字型座席、古い木の香りがいい📜たぶん乾燥で床板の足裏が熱ちっ🦶🏻

出てすぐ冷鉱泉は24度で冬は入りやすいですね🧼手をゆっくり沈めると水面から5cmほどで見えなくなる黒さ!🟫👀

珍しく浴室ど真ん中で四方から囲まれた湯舟群のメインは、これも珍しい総檜風呂だ📜

湯舟縁だけでなく床板もお湯の注ぎ口も、そして腰掛けられる湯中昇降段もヒノキ!触れる部分全て檜ってホント贅沢👤🌈

青富士を描いた背景画近くのカラン席から、故早川師のサインとわかる👀

誰の作かを気にするようになってから、早川師絵は三河島雲翠泉と先日中島師に描き替えられた堀切吉の湯。2009年没🗻都内で何軒残ってるのだろう。

小さな扉外の露天風呂は、ここも黒湯の岩風呂🪨🟫竹簾で覆われているが、外気浴はバッチリ。中央温泉研究所の温泉効能書が掲示👀

上がって、気さくな美人女将さんに「調べたらこちらが東京最南端の銭湯ですね」と話すと、女将さん知らなかったようで伝えられてよかった(G Mapが正しいことを祈り🙏)

入場時気づかなかった玄関のミラーボール✨🌐✨色鮮やか壁画前でカラフル照明を受けてから、冬なのに暑くて💦シャツ1枚で気持ちよく雑色駅へ🚉ありがとうございました♬

京急ラリーはあと1軒で9印ゴール🏁自分企画「最果ての地」シリーズも、残りは最北端銭湯だけだ♨️

エリックサウス 東京ガーデンテラス店

4種の薬膳カレーセットディナーミールズ

雑色から今の地元近くまで戻って南インド薬膳カレー専門店🍛少量ずつだけどどれも美味しくて体に良い♬

続きを読む
165

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

京急大田川崎ラリーが始まった🏁

選べる大田区3軒♨️最初は多くの方に「ヤバ森」愛称で親しまれる大森湯さんへ初バモリ🕺♨️

堀切吉の湯さんの中島盛夫絵師ライブペイント🗻🎨(後述)へ行ってから速攻向かった🚊

ヤバ森の何がヤバいのかを探る!まず①入口のれんがヤバい(・o・;;赤い強烈な文字で「ヤバ森」って書いてある👀❗️

そしてフロントで迎えてくださったご主人の雰囲気がヤバ…💦いえいえ、とても丁寧で親切で、スタンプにも快く対応してくださり、広報誌1010をいただいたら「ウチも載ってますから」の②笑顔がヤバかった!

浴室に入ると、見事な竹林の壁絵がお出迎え🎋竹林絵は何軒か見たが一番明るい緑🟩裸蛍光灯の効果もあり浴室全体が明るい🌟

サ室は110度表示🌡️この温度だといつもある顔や耳のピリピリ感が無いのは遠赤熱源上のWヤカン効果か👀こちらはヤバくはなく気持ちいいのひと言👤💦✴️

出てすぐの水風呂🔜🧼は14度を指し、自分には③こちらの冷たさの方がヤバかった(>o<;;最終セットは入らず水シャワーに🚿

お風呂はまず小湯舟バスフレンド"靄(もや)"👤⬜️白濁湯は42度を示すがやや熱めでヤバくはない♨️お隣り大湯舟"トルマリン風呂"もほぼ同温度ヤバいより気持ちいい👤♨️

ヤバかったのは出た後だった💦サウナ効果か、お風呂のせいか、12月なのに17度もある気温のせいか、④汗がひかなくてヤバい💦3枚着てきたのが上2枚を着られず駅に向かう🚉それぐらい温めていただいた初ヤバ森では、計4つの「ヤバい」を体験できました🌟ありがとうございました♬

<中島盛夫絵師ペンキ絵ライブ>
先月早川師の絵を見納めした男湯はすでに塗り替わり仕上げの段階🗻🎨堀切菖蒲園の築山と花菖蒲に富士が描かれ、その後女湯の空描きへ移る。78歳とは思えない高所作業のスピードと活力。近寄りがたい巨匠ではなく、気さくで優しくダンディな紳士。ペンキだらけの黒Tにチノパン姿が何ともカッコいい🌟Q&Aにも丁寧に回答、詰めかけた女性ファンたちとも気軽に記念撮影に応じご自身のiPhoneでも📲

大正10年創業102年吉の湯のご主人とも初めてお話できて良かった🗣️👤土足で見学用にされた床の養生も含めて、翌日(日)開店に向けて徹夜で撤収作業とのお話💦ありがとうございました♬

葛飾堀切から京成→浅草線→京急乗り継ぎは約1時間。直通接続路線でよかったが🚉駅スタ3つまちスタ2つ全て駅を降りないといけないから、いやーよく電車に乗りました🚈👀💦3ビンゴで初日に無事景品トートGET♬葛飾のお土産もミニトートでWうれしかった♬

金春本館

金春炒飯、焼き小籠包、杏露酒ソーダ割

久しぶりに来たらすごいTV出演実績👀町中華とは一線画すも庶民的。やはり金春炒飯の卵と炒飯は絶妙味

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
145

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

みやこ湯

[ 東京都 ]

ドラマは好きでよくみるのですが(恋愛物は特に)🖥️👀"サ道"は読むだけ派(電子コミック📲鬼滅も読むだけ)。

なので、ロケ地聖地と言われてもピンと来なかった板橋大山のみやこ湯さん♨️

マンガで蒸しZと出会った(発見した)場面は鮮烈に覚えてるので、想像しながら入ることにした👤💦✴️

レトロで渋い外観👀衝立てのように開いて迎え入れる入口傘入れが印象的。中は外のイメージと違って、浴室内はカラフル〜🗻🌈👀

アイボリー調タイルに囲まれたカラン席で体を洗っている内に「なじむ」いごこち良さに包まれる👤🟨

サ室には蒸しZはいなかったが、90度L字2段のボナで気持ちいい♬

座席の下から何やら機械音も、ほとんどソロでノンビリ過ごせた👤💦✴️ナカちゃんはここでサウナに目覚めたのか👀

水風呂は出てすぐ目の前と最高の導線🧼サ室と反対側からも入れ大きめで気持ちいい👤

富士の大きなペンキ絵が女湯側へ雪山連峰でつながるのは、三軒茶屋弘善湯で見た中島師画とそっくり🗻🏔️👀

その下には錦帯橋の立派なタイル画と左には"銭湯すたれば"の詩入り富士絵のシールポスターが🗻👀実にカラフルな壁絵たち🌟

L字型の大湯舟は42-43度適温ジェットやバイブラに岩盤泉♨️小湯舟の健美薬湯は今日はローズ&サンダル🌹のワインレッド湯が気持ちいい🍷

カラン席固定シャワーの湯がぬるめたぶん30度台なのは自分にはとても好みだったけど🚿高齢の常連さんは冬で大丈夫かなと少し心配でした🤔

一人常連さんの先輩が見知らぬ顔の僕に会釈をして来たので、小声で「こんにちは」と返し。礼儀正しい人なのかなと思ってたらもう一人にもされたので、ローカルルールなのかと少し感動。男湯では珍しいですから🗣️👤

ロケ地聖地とかのオーラよりも、浴室全体の色合い雰囲気やお客さんの人の良さ、優しい美人女将さん含めて何度も通いたくなる居心地の良い素敵銭湯でした👤♨️🌈ありがとうございました♬

舎鈴 大山駅前店

特製つけ麺

時々どうしても魚介系つけ麺が食べたくなる日が。ちょうど駅前に舎鈴があった🍜湯上がりに安定の味🌟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
157

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

金町湯

[ 東京都 ]

12月最初のサ活は、前からずっとイキタカった葛飾金町湯さん🕺♨️

駅南口からほのぼの金町末広商店会を進むと、街になじむも意外に大きな母屋が現れる🏯👀初訪問のこの意外性がたまらない❣️

上の大屋根が入母屋破風、玄関屋根が千鳥破風をあしらった宮造りの美しさ。2年前リニューでも見事な姿はそのままなのでしょう🏯🌟

おそらく旧男女別の両手に分かれる入り口。フロント横から暖簾くぐると百円式大きめロッカー脱衣場。奥にはウッドデッキの外気浴スペース🍀

日曜午後開店直後で混雑👥カランはほぼ満席だったが、皆んな声掛けあったりして🗣️👥楽しそう♬端の席で体を洗いすぐにサウナへ🔜👤💦✴️

長短辺のL字4人席。柔らかいマット備付けで88-90度。ガラス窓がクリアで浴室内がよく見えて長めに気持ちよく温まれる🖼️👀

浴室内は意外に洋風ベージュのレンガタイルに梁や柱も濃茶のレンガ風🧱さすが大屋根が大きいだけに天井が高く、荘厳な御堂に護られてるようだ🤔

中島師の背景画は夏の赤富士。女湯には桜春の青富士が🗻脱衣場側の壁にも小さめの、これはみずき師作か、湖畔に紅葉秋の富士🍁と雪で覆われた冬の真白富士❄️浴室で四季の富士が楽しめるのは初めて🗻👀

今日はりんご湯の日🍎そのまま浮いてるのかと思ったら、半分に切って袋に入れ果肉部分が湯と融合⭕️湯に顔を近づけると果汁の香りです👤🍎♨️

開店直後は混んでたのに出る頃には洗い場は余裕🚿5の日はこちらが女湯きっと人気でしょう🚺💦✴️

カラン席隣りまん丸顔の大先輩が浴室を出ようとする時に、僕の髭が気になったのか顔をジッと見られて、
「オレも髭生やしてたんだけどさ、孫から"野良クマちゃん"とか言われたから剃ったよ笑」と笑いながら出て行った(^o^;;

見知らぬ自分にも、こうして近所の仲間みたいに気軽に話しかけてくれる下町銭湯っていいなー🗣️👤♬

上がってからは、金町駅南口に昔アーケード街ありましたよね(2009年撤去)の思い出話に付き合ってくださった美人女将さん、とてもいい湯でした♨️ありがとうございました♬

そして、楽しみにしていたお隣りせきぐちラーメンヘ🍜これがまた美味いのなんのって(>o<;;♡

前回サ活からの事後報告。すぎなみ銭湯ラリーは、
第二玉の湯(荻窪)
GOKURAKUYA(荻窪)
を湯だけで回って計7軒ゴール🏁チャコールMOKUゲット⬛️
その後、
弘善湯(世田谷三軒茶屋)
一の湯(板橋大山)
大塚湯(目黒祐天寺)
いずれも個性豊かで楽しめた湯活をX(旧twitter)で報告しています👤♨️

せきぐちラーメン末広店

ラーメン・半チャーハンセット千円

自家製麺に出汁のきいたスープ、肉厚で柔らかく大きい焼豚と特筆すべき旨さ🍜金町湯の後は一択でしょう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
145

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.21

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

すぎなみ銭湯ラリー土日で3軒の後(月)はひと息入れて、本日11.21(火)仕事終わりに秀の湯さんから文化湯さん(サ無し)へ西荻窪2軒ホッピング♨️🕺♨️

暗くなる前に建物だけ撮っておきたくて🤳🌇秀の湯へ行く前に、開店時間は遅いけど駅から近い文化湯前を経由して👟計徒歩30分🕓

秀の湯さんのファンシーなロゴは、女将さん自作とのこと👀可愛い♬

すいてたので、カラン席の湯舟に近い好きなポジションで体を洗い、すぐにサ室へ向かう🔜

うん、いい👤💦✴️室温計106度もそれほど熱さを感じず、110度近いと来る顔や耳のヒリヒリ感も無く☺️長辺短辺のL字型2段10席に3-4人か👥

白い厚手のマットが敷き詰めてあるが、サウナ専用の敷きタオルを貸してくれるのがいい🟪

水風呂の代わりに外気浴に出た露天が、熱くない高濃度人工炭酸泉の泡岩風呂なのも良き🏞️湯舟の中こそ乱形岩タイルだが、壁は本物の溶岩石で迫力があるぞ🪨👀

幅は狭いがしっかり天空を望めるし🌃昇降段が半身外気浴にちょうどいい高さだ👤♨️

"こだわりの天然生薬"健美泉は熱くてパスしたが💦タイルの色合いが良くて清掃が行き届いて気持ち良かったとフロントの女性に感謝をお伝えして、2軒目文化湯さんへ♨️

靴箱からまず地下へ降りて受付なのだが、いいなー、こういうシンプルなお風呂が一番飽きがこない🤔適温の大湯舟が一つなんてなかなか無いし👀カラン湯はぬるめでこれも好み🚿

脱衣場すぐ横には白玉砂利のある坪庭が見え、浴室内最後体を吹く時もこの庭を望みながらできる♬

浴室内はタイル絵とかペンキ絵とか無くひたすら白い⬜️湯舟の縁がベージュなのを除くと、床も壁も、白一色🤍

ただ、一番奥のガラス窓に植え込みの緑が見えるはずなのが🏞️夜は真っ暗で残念⬛️👀

やっぱり街を歩くにも、銭湯の建物や中を楽しむのも、暗くなってからでは難しいな😓🌃日が短くなってるのと杉並銭湯は開店時間が遅いから仕方ないけど💦

緑の植え込みが見えるはずの窓下の湯舟は大きいのが一つドーン👀端にジェットの座湯があり、背もたれの曲面がとても気持ち良く、いつもより長く泡噴射に後半身を当てて湯っくりしました💨

上がって、永遠少女のような可愛らしい女将さんと坪庭の話をしつつ、こんな使いやすいお風呂屋さんが近所にあったらなとお伝えしました👤♨️🌈ありがとうございました♬

これでラリーは5軒了。月10回と決めてるサ活が達したので、杉並ゴールまであと2軒は湯活だけで終わらせるかもしれません♨️💮

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
145

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.20

1回目の訪問

"すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー"という長い名前のラリーに参戦🕺♨️

初日11.18(土)に最北端の井草湯さん、2日目19(日)に天徳泉→玉の湯さんと阿佐ヶ谷ホッピング♬

その合間をぬって、西蒲田改正湯の館内撮影会とタオル祭りの文京豊川浴泉にも♨️(井草湯、改正湯、豊川浴泉での湯活はXtwitterにて報告済み)

阿佐ヶ谷温泉天徳泉さんは、その佇まいからは想像できないハワイアンな銭湯🏝️ハワイ音楽が流れ壁絵はハイビスカスだなんて🌺👀

サウナはミストだが、天井からの熱水滴攻撃は無く安心して温まれ、居心地が良くて長居したくなるほど👤⬜️専用の黄色いバスタオルを使わせてもらえるのがいい🟨

出ると目立つのは阿佐ヶ谷姉妹のゆっポくん👓👓衣装も姉妹風で可愛いさこの上ない♬

2軒目は北口の東側、玉の湯さん♨️(サあり湯活のみ)着いた頃にはもう暗く、鮮やかな色の看板が目立つ💡👀

歴史感じる折上げ格天井が出迎えてくれ🟫おそらく丸山師の西伊豆背景画は、10年ぐらい経つのにまだ美しい🗻👀描き直した時に土台を入れ替えたから長持ちしているのだそう(美人女将さん談)。

実はこの2軒目へ行く前にどうしても明るい時間帯に全館の様子を見たかった、文京銭湯の豊川浴泉まで、東西線で阿佐ヶ谷↔️高田馬場間を往復することにした🚇

タオル進呈日だったので予想通り混んでいたが、和装のスタッフ制服だったり、中島師の赤富士絵を見られたりして大変風情ある所だった🏯

これで文京区の銭湯全4軒、23区では港区に続いて1区全湯訪問了🌟

そしてこの日19(日)はこれらを周る前に、西蒲田改正湯さんの館内撮影会に行って来た🤳🗻輝く湯面をアップで撮らせてもらうなど貴重な経験ができた上に、気になっていた京急大田銭湯ラリーが12.9(土)スタートとの情報をGET🏁

昨年と同じ駅印を含めたビンゴ方式だが、景品はMOKUではなく特製フェイスタオルになるとのこと💮🚉

前日(土)に行ったスタンプ1軒目井草湯さん(サあり湯活のみ)は、リニューが5年前?とは思えないほど新しく美しい銭湯🌟和モダンなタイルに41度茶の香り湯40度シルキー湯39度露天炭酸泉と、全てを絶妙な温度差で楽しめるのが良かった👤♨️🌈

ということで、いつになくとても情報量の多い忙しい投稿になってしまい💦申し訳ありませんでした🙏

続きを読む
145

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.19

1回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]

すぎなみ銭湯ラリーが始まってもう参戦しているというのに、今ごろ11.13(月)のサ活で恐縮です💦

足立区では堀田湯の次にサ活数が多く、前からイキタカった五反野の若松湯さんへ行って来ました♬

実はお遍路ラリーのついでにもらっていた銭湯ホッピング2周目が、こちらでゴールとなりました💮

以下Xtwitterですでに報告済ですが、
#第四富士の湯(葛飾区) → #富士の湯(葛飾区)
#三原台富士の湯(練馬区) → #豊宏湯(練馬区)
#たから湯(中野区) → #一の湯(中野区)<サ活報告済>
#竹の湯(江東区) → #亀の湯(江東区)
#観音湯(渋谷区) → #第二かねき湯(渋谷区)<サ活報告済>
#白山浴場(文京区)
と来て。

本日の「美肌軟水」若松湯さんで2周目ゴール🏁

こちら、正直またすぐイキタイ!

4-6席の100度サ室は、湿度ほど良く長居しやすく👤💦✴️目の前水風呂導線良し🧼

露天岩風呂は熱いのが多い高麗人参漢方宝寿湯がぬるめで長く入れ、また台形岩湯舟の隅に居心地の良いポイントが見つかったことがうれしくて👤🏞️

森と湖に浮かぶ西洋城の美しいモザイクタイル🏰⛰️ミストがただようガラス温室湯まであり☣️

もちろん、ヌルすべ美肌軟水が味わえる湯舟と使いやすいカラン席で、壁にはしっかりした白いつかまり立ち棒がくれる安心感💟

常連さんたちも仲が良さそうで🗣️👥皆さん挨拶して出たり入ったり。うるさい人もいないしマナーも良いし♻️

そして、美人の女将さんが優しくて新設で(青トートGETを一緒になって祝ってくださった)🟦

今思い出しても、またすぐイキタクまた長居したくなる、そんなステキ銭湯でした🌟 👤♨️🌈ありがとうございました♬

ということで、すでに参戦中ですが、次回はすぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリーの報告になります。でもその合間にも「湯活」したら、Xtwitter報告します♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
121

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.14

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

雨のそぼ降る寒い日は(11.10(金))サウナチャンス☔️京王新線幡ヶ谷の観音湯さんから、徒歩で第二かねき湯さん(サ無し)へ2軒ホッピング🕺♨️

屋号が縁起のいい観音湯さんは駅裏路地を入ってすぐ近く🔜

浴室左壁に湯舟が並んで、カラン席とは低い壁で隔てられて見えない造りがいい⬜️👤♨️

サ室はL字2段の8-9席。ストーブは見えず、座席後壁沿い金網の下からチリチリとオートの音が聞こえて、ほど良い湿度と薄暗い感じが良き👤💦✴️

後で若いご主人に伺ったら、ボイラー室のすぐ隣りなのでその熱も加わっているそう🔥

小さな露天があり🏞️岩風呂の上で天井が開いてて湯面の半分ぐらいに雨粒が落ちてるのが風流ですな♨️☔️

気分良く仕上がって♬明るい六号商店街を歩いて第二かねき湯さんへ♨️

いやこれは、長野の高原ホテルに来たような佇まい🏚️🏔️👀柱と梁に赤茶色の煉瓦がいっぱい🧱暖炉があってもおかしくない高級ロッヂみたいだ👀

リニューから間もないのか壁固定のシャワーヘッドやカラン蛇口が新しく✨湯の出の勢いも良い🚿🚰全館レトロ感があるのに対照的な設備の新しさが気持ちいい♬

上がってからはゆったりしたロビー🏚️天井高いガラス張りのソファコーナーに🛋️あー煉瓦の暖炉があったらなーなんて、高原ホテル感を求めすぎでしょうか🪵🔥👀

お湯も良かった🌟非日常空間の中🧱雨で冷えた体が温ったまりました👤♨️🌈ありがとうございました♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
126

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.12

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

ゆきたん(北区)ラリーを無事に終え、過去23区別では総軒数の割に訪問が少ない一つ中野区へ。10月新装オープンしたばかりのたからゆさんから一の湯さんへ2軒ホッピング🕺♨️

元西武新宿沿線民ですが、野方という駅で降りたのは初めて。こんな下町感があったなんて🏘️👀

住宅街のマンション銭湯は、リニューしたばかりの玄関・看板・のれんが新しくてまばゆい✨天女のキャラクターデザインが半裸セクシーでいいなー♬

館内各設備も新しくて美しい🌟特にバドガシュタイン鉱石の水風呂🧼出てから若旦那に「ラドン泉の水風呂は初めて」と伝えると「自分も他に知らない」と🗣️👤

新しい香りがするサウナは、十分な広さに最新のコンフォートストーン🔥出て目の前のラドン水風呂にすぐに飛び込める導線の良きことよ♬

湯水が全て高純度軟化水💧気持ちいいヌルすべ感✨💪🏻ととのい椅子のある露天岩風呂のシルキー湯も良いが⬜️38度台の高濃度浸透炭酸泉も湯舟が大きくて良きー🤍

ブース仕切りのあるカランが6席あったが、すいていたので余裕で使える。サウナは2時間お湯のみは1時間制限と言われたので、これだけ全て高いレベルで設備が揃った施設は混む時は混むのだろう👥💦あー、大人気施設へすいてる時に行けるのは最高だ👤🌈

気分よく仕上がって野方の商店街を湯ったり気分で歩き、1駅となりの沼袋は一の湯さんへ♨️

坪庭をとり囲むようなロの字形の脱衣場は珍しい🏞️👀その一角にある縦長スーツロッカーは高さ130-140cmはあるのでは!そしてその上にズラリと並べられたコミック群📚

汲み上げた井戸水を軟化した軟水と水質最高💧浴室内は清掃が行き届き清潔感そのもの✨モザイクタイル絵は富士に向かって羽ばたく鶴の群れ🗻🕊️🕊️その下にちょうど良い加減の湯舟が展開👤♨️

男湯のみ露天岩風呂があり、気持ち良い外気にほてった体が癒される👤🏞️

上がってから女将さんから清掃に力を入れてる話を伺う🗣️👤こういう所は良い銭湯に決まっていて、ゆらんのアットホーム銭湯部門で2年連続堂々1位もうなずけた🏆🤔駅からも近いし、また最高な銭湯に一つ出会ってしまった👤🌈ありがとうございました♬

続きを読む
113

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

ゆきたん(北区)ラリー5日目は、滝野川鶴の湯さんからラスト稲荷湯さんへ、最後2軒ホッピングだユン🕺♨️

早開店ゆうゆうさんカードを前日(土)切ってしまったので、最終日あわただしくなるも15時スタートで何とか8軒完湯💮

まず7軒目つるの湯さん♨️最も信頼する唐揚げ師やNORI師のサ活に魅せられ行ってみたけど、やはり🌟自分史上「近所にあったら通いたい銭湯ランキング」でかなり上位の最高銭湯の一つに👤♨️🏆

94度薄暗いサウナ良し🧡すぐの立ちシャワーにお湯飛びよけ壁ある水風呂導線良し🩵中島師ペンキ絵下にL字展開する41度台湯舟に温浴素じっこうの薬湯良し🧡と良いとこづくめ🌟

随所の空間が何とも言えず快適✨湯舟が曲線を描くL字角前のカラン席、透明なお湯面が輝いて見え、何とも居心地が良か良かで👤♨️

最高の湯とサウナだったと眼鏡美人の女将さんに心から感謝すると、地元を尋ねられ。脱衣場に石川県観光マップがあったのでこちらも伺うと、小松市ご出身とのこと。

それで松井選手のユニフォームが飾ってあるんですね、松井さんは人柄がいいから早く監督になってほしい🥚なんて話までできて♬

息子さんご夫婦が後を継がれると決まってるそうで、そんな話を聞いたら老後ここへ越して来たくなる(>o<;;♡とにかく最高をありがとうございました♬

この後の<サ街活>、月2回営業カフェと奇跡の偶然🍹マスターが実は材木店社長、鶴の湯に行った帰りだと話すと、
「サウナはうちで板張ってるんですよ」
なんと!「今入ってきたばかりです!」
社長さんニコニコ「ヒノキです」🗣️👤🌟

北区ラリー訪問へは都心から鉄道4線フル活用だったが、今日は都電荒川線に3回も乗る🚃

ラリー8軒目は、滝野川稲荷湯さん♨️1930年築93年🏯映画テルマエロマエ登場や登録有形文化財指定による気負いは感じられず、一生懸命営業して街に愛されてる老舗銭湯という雰囲気だ🕋👀

目を引くのは木桶だろう。シャンパンタワー方式で積み上げられた姿が美しい🪹😍

46-7度のあつ湯が圧巻😡外も暑かったので首まで一瞬つかるだけで、こちらも温浴素じっこう🟧に、あとは38度台のシルク湯(ご主人の話ではマイクロファイン)でだいぶお世話になり👤♨️

脱衣場から望める坪庭に鯉の泳ぐ池もまた風流で🏞️心地良い風が縁側から吹き込む💫湯上がりの幸せ👤🌈ありがとうございました♬

歴史銭湯博物館を観に来た感よりも、いいお湯をいただけた満足感👤♨️🌈ゆきたんMOKUタオルをいただき、5日間で巡った8軒を思い浮かべながら(❛ᴗ❛).。o○都電に揺られ王子まで幸せ気分で帰れたユン♬

ユルカフェ木楽楽

2軒目行く前100%アップルジュース

入って来たばかりのサウナ板張りをされたご主人とお話できるなんて🗣️👤搾りたて🍎ジュースも美味

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
131

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.05

1回目の訪問

ゆきたん(北区)ラリー4日目は、夕方から高校同級生の集まりがあるため、13時半開店の滝野川クアパレスゆうゆうさんへ🕺♨️

事務所から三田線で行ったので新板橋駅から👟でも遠くない。ここは区境近くで、JR板橋駅もほぼ半分は北区内だ🚉

入ると明るい髪色の美人若女将さんがお出迎え👩‍🦰「旦那の実家です」と笑顔と明るい声♬

大小タオルセットは、サウナで敷くようにとバスタオル2枚🟨🟨がありがたい♬

横長サ室は直列2段たぶん10席で隅の方まで詰めれば12人入れそう。浴室内が望める大きな窓に向かって広いサウナに3-4人で過ごせ、程よい湿度でとても快適👤💦✴️

上がってシャワー後20度水風呂にザブンとつかると🧼💦面白いことに気づく👀

浴室の奥壁いっぱいに湯舟と水風呂が広がりその奥に露天の入り口が👀つまり湯舟か水風呂に入ってゴジラのように歩いて進まないと露天にたどり着けないのだ🏞️これは面白い!

露天は看板にあったラジウム泉の岩風呂🪨ラジウムの香りと上から降りて来る外気に癒された👤♨️まだ少し暑いとはいえ11月の空気は露天にはいいもんですね♬

白基調の壁タイルに、どうしても気になったグレーの絵が描かれた絵タイルが数カ所貼られてる👀

あれは何ですか?と若女将さんに尋ねてみたがわからず🤔伝説上の生き物にも見えるし、泡だらけのシャンプー頭に見えるし「謎」でした🌀

浴室奥壁がショーウィンドウの様になっていてその中に置かれた大型テレビは、ちょうど湯舟の座湯が正面特等席これも面白い🖥️👀♨️

利用者のことを考えた色々な工夫に経営努力を感じた🌟

帰る時にこちらのラリー景品レモンイエローのゆきたんMOKUを見せていただく🟨👀

可愛い♡これはラリー人気が出るのもわかりますね♬3連休最終(日)であと2つ8軒完湯できるかどうか🙏

続きを読む
120

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

藤の湯

[ 東京都 ]

ゆきたん(北区)ラリー3日目は、"ゴジラ-1.0"を初日初演鑑賞(怪獣SFカテゴリーではない人間ドラマ。戦争と日本人。ラスト、ゴジラ映画で初泣いてしまう)から、浮間舟渡ゆの花さん(サ無し)→赤羽藤の湯さん2軒をホッピング🕺♨️

まず"露天風呂ゆの花"なんて、銭湯の屋号と思えない♬確かに湯の花が浮かぶ露天岩風呂が気持ちいい🪨⬜️が、本物湯の花供給はコロナでやめて今は入浴剤とのこと(美人女将さんより)。

でも福島県中の沢温泉の成分入り白濁湯につかり長ベンチに腰掛けて涼むと、風に当たれて何とも気持ちよい👤♬これは"露天風呂"と付けてアピールしても良いレベルです🌟

ここでも女将さんが真青ホッピングトートを話題にしてくださった🟦👀

福島の温泉とのご縁は、創業者が福島県出身だったからだそう。東京の銭湯創業は、北陸東北出身者(主に農商家の次男坊以下)ベンチャー起業だったのが多いそうですね、と女将さんと雑談🗣️👤

気持ち良く仕上がって、新幹線と並走する埼京線で2駅の赤羽へ向かい🚄🚈藤の湯さんへ♨️

建物から少し離れると見える囲い付き黒煙突。ステンドグラスがおしゃれな玄関をくぐり、明るい美人女将さんが受付でお出迎え。ここでも真青トートを見つけて「早い♬」と言ってくださる🗣️👤🟦

森のふくろうが描かれた男湯のれんをくぐり🦉体を洗ったらすぐサウナへ✴️6-8席で2-3人とすいてる👥

窓から浴室内が見える🖼️ここのサウナはマイルド♬長く入れるので、寒い冬に長サして温まるのには良さそう👤✴️

健康薬湯が良かった🌟備長炭の入った大きな袋が2つ沈められ⬛️湯面には"ひのきウッドチップ"が大きなネットに入れられてプカプカ浮かぶ🪵

チップと言っても小さく切られた真四角ひのき角材多数が、素敵な森の香りを湯中に与えてくれる🟧まるで新しい檜風呂に入っているような芳香💫これは来た甲斐がありました👤♨️🌈

湯上りに女将さんに聞かれたので地元の話を少々と、北区の他の銭湯の話🗣️👤僕の話によく笑ってくださるのでこちらも明るい気分にしてもらえ🌈気持ちよく赤羽駅近のサ飲みに向かうことができました🌟ありがとうございました♬

サ街活は、せんべろ赤羽1番街を横目に、テルメ末広さんのXtwitterでコラボ紹介されていた「酒場天女銭湯」へ。

天女?好き。銭湯?もっと好き。ということで期待に胸をふくらませて入ってみたが、天女はいなかった。

でもそんなことはどうでもよくなるぐらい、美味しいオリジナルおつまみに若いお兄さんたちとの楽しい会話ができて、大満足で帰ることができました🎵

今日の天女は美人女将さんたち♡

酒場 天女銭湯

焼豚EGG,燻製塩ポテサラ,青いレモンサワー

天女は時々はいるそう🧝‍銭湯は無いが同じように心地よい♨赤羽ラーメン人気行列店夏海提供の焼豚が絶品

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
106

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.03

1回目の訪問

テルメ末広

[ 東京都 ]

ゆきたん(北区)ラリー2日目も仕事帰り、南北線志茂のテルメ末広さんです🕺♨️

こちらのFacebookページを読むと、今回の北区スタラリは4年ぶりだと初めてわかる📲👀

93年完成の京町家風造り🕋宮造りとは違う独特の母屋風情🌟

いいなー、ここ👤🌈まず玄関、フロントから脱衣場まで、光沢を放つマホガニー?のような茶系床材✨歩いていてスベスベ気持ちいい🟧✨まるで老舗高級旅館の床のよう🌟

フロントでサウナをお願いすると、大小タオルに2枚のサウナマットを渡されまず驚く。腰敷きと足置き用とのことで、バスタオル半分ほどの大きな厚手ふかふかマットが2枚もだ🟨🟨👀

木曜祝前日の16時🕓浴室はほぼ高齢者だけで5-6人👥すいてる。もうすいてるだけで銭湯は最高👤♨️🌈

サウナと水風呂を往復する人も自分ともう1人しかいない。どちらもほぼソロで過ごせ👤💦✴️🧼

サ室は不思議な変形👀釣鐘形と言うかジングルベル形のようで新鮮🔔V字2段席に4人ずつ座れる👥良い香りと脱衣場が望める四角窓もいい🖼️👀

90度ぐらいで長く居られるし、女将さん言う通り床がアチアチで足置きタオルマットの効果抜群だった🟨🦶🏻

汲み上げられた地下水は全てマイクロファインバブル水🫧(9月導入したばかり)だから気持ちいいのか👤♨️🌈 自然薬湯"実宝湯"はほんわかした良い香り👤♨️経営努力を感じる🌟

一坪ぐらいの岩風呂露天🏞️小さくとも外気浴できるかできないかはサ活の大きな分かれ目だ🌟

サウナと湯で気分良く仕上がって👤🌈そこから美味いものを食べに行ったその先で、

「ん?なに!?(必死に探すが)無い!」

今は「命の次に大切な」スタンプ台帳が無かったのだ。他では使ってないから、すぐに末広さんに電話。あった。忘れ物で届いていた💦美人女将さんとの会話に夢中だったからだ(>o<;;💦

かなり遅い時間になったが取りに伺うと、ご主人が暖かく迎えてくださり、無事に取り戻せる。ありがとうございました🙏

遅くまで営業している夜の灯りを見て感動しつつ、もう一生同じ事は繰り返さないと誓う💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
109

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.11.02

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

北区♨️スタンプラリーが始まったユン(北区キャラゆきたんの口ぐせ)💮

今回の景品は買えば高価なMOKUタオル✨昨年の京急大田川崎ラリーであっという間に無くなった経験から、今回も短期決戦と見た👀8軒完湯はこの三連休で勝負つけるユン🕺

北区は南北線・三田線・京浜東北線と、どれも自宅または職場最寄り線なのでアクセス有利👌

昨日初日は仕事帰り、源泉かけ流し飛鳥山温泉さんでスタートから、銭湯通の評価が高い滝野川浴場さんへ2軒ホッピング♨️🕺♨️

飛鳥山さんは、水曜夕方すいていて快適でした🌟104度8席のサウナは最後までソロ👤💦✴️露天を望める窓があって気分も開放🖼️👀

水風呂は井戸水かけ流しのおかげで水温計よりもはるかに冷んやり🧼地下天然水はホントやわらかい🌟

大きな2つの天窓が開いた露天はラドン湯岩風呂🏞️"オーストリアからの贈り物"と書かれたバドガシュタインに腰掛けて極楽気分👤🌈大型L字窓で浴室内からもよく見える👀

湯上がり広いロビーで、テーブルにあった北区銭湯マップをいただき、ご主人とお母様👥玄関の石像ゆきたんにもいいお湯でしたとご挨拶🙏

徒歩10分少しで西巣鴨の滝野川浴場さんへ👟

ん?ここのはずだけど…、産業廃棄物運搬車両の車庫と工場?いや、看板が👀こっちだとどんどん奥へと進んだその時、通路の目の前に現れたTHE釜場🔥👀

ちょうどご主人が薪を焚べるところで、釜の蓋が開き真っ赤な炎が目に飛び込む🔥😡

「しゃ、写真撮ってもいいですか!?」「どうぞ」と焔熱を浴びながらパチパチ👤🤳🔥こんな近くで見せてもらうのは初めて✨貴重な体験をありがとうございました♬

浴室入るとすぐの池と金魚に仰天し、先代が決めたという石床石風呂に、壁が珍しい檜造り、富士の壮大ペンキ絵、数カ所に観葉植物と非常に優雅で贅沢🌟玄関の植木も手入れが行き届き🪴

帰りにハスキー声美人の若女将さん(ご主人の妹さんだそう)に薪炊き大変ですねと話すと「夏が大変💦」とのこと🗣️👤

東京にいること令和であることを忘れてしまいそうな🏞️レトロで異次元の非日常空間🗻👀地元の高齢者ばかりだったけど、こちらが近所にあるなんて羨ましい限りです👤🌈

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
110