御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
御所宝湯さん♨️に行こうと決心したのは、関西出張2日目当日の朝だった🌅
宿泊した京都市内に留まって、サウナの梅湯、長者湯と、船岡温泉に続き回りたい先があるのを、また次回と振り切って🤔
愛用する皆様石鹸の里、奈良県御所(ごせ)市へ一度イキタイという願望は、湯どんぶりのイベント以来ずっとあった.。o○
日経新聞のネオ銭湯ランキング(10.26掲載)では、今井健太郎氏や町田忍氏など錚々たる銭湯プロフェッショナルたちから、宝湯が全国7位に選ばれていた🏆
噂に違わぬ素晴らしい銭湯でした♨️🌟
京都から近鉄特急、1時間50分かけて行った甲斐あり🚉
まずは皆様石鹸のフェニックス社を見に、駅から15分ほど歩く👟
毎日顔を洗って香りを楽しんでる石鹸がここで造られ、今や100軒に迫る提携銭湯へ全国展開、色んな情報発信もこの地から、と考えるだけで感無量だった☺️
そこから15分ほど歩いたアーケード商店街を抜けた辺りに宝湯さんはあった♨️
外観は新しい造りだけど、玄関を入った瞬間に、全館木の温もりに包まれてその雰囲気に圧倒される🟫
よく磨かれた木の床が、古く見えるのに肌触りが新しく柔らかい🌟
脱衣場も木尽くし🪵濃茶の木製ロッカーは番号ではなくイロハ表示で、その文字形が新しくセンス感じる👀
そして何より浴室タイルの配色が本当に美しい🌟
湯舟に入る昇降段と側面は紺青形🟦その上や中は白と水色系🩵🤍
カラン席も、皆様石鹸はじめフェニックス社製アメニティが置ける下段部分は和柄三崩しの紺系、その上壁はオフホワイト⬜️
たまたまその時は浴室ソロで、美しい浴室にゆっくり見惚れてしまう👀♡
湯どんぶりの皆様石鹸イベントで聞いた通り、浴室内にはしっかりと皆様石鹸が置かれて自由に使える🧼
銭湯に固形石鹸が備え付けられてるのは初めてだ(荒川千代の湯さんでも提供されてるらしい)🌟
こちらは、サウナもスゴい🥰
ガラス扉で浴室と隔てられた露天のサウナゾーンは一番奥、外気浴エリアと水風呂の前を通って入る👀
無音でかなり薄暗いサ室は、木の香りで一杯✴️囲いでメーカーはわからなかったけど、ストーンが積まれたロッキーをL字席で取り囲む🪨🔥
サ室を出ると、かなり冷たい水風呂🧼これでも11月は15度、12月になると8-14度で、1-2月は常時シングルになると書いてある👀❄️
えっ、水風呂の温度って、気温に応じて下げるもの?ここが露天だからなのか⛅️サウナが冬に熱くなるのはわかるけど🤔
外気浴エリアは、安易なプラ椅子などでなく丸太の腰掛けが配されている🪵どこまでも木の温もりだ🌟
素晴らしい御所まで来て良かった🌟宝湯さんそして皆様石鹸🧼ありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら